【なかね寿司】2023.03.31来店 美味しいと聞いて初めての来店 特別な日で特上コース料理をいただきました。 ☆前菜三点盛り ☆旬のお刺身(中トロ他) ☆お寿司6貫(中トロ2・白身・赤貝・いくら・ウニ) ☆天然マグロの竜田揚げ ☆茶碗蒸し ☆サザエのつぼ焼き ☆お椀 ☆デザート 新鮮で厚みのあるお魚たち、中トロが本当に美味しかったです。 茶碗蒸しにもお魚が入り、天然マグロの竜田揚げも美味。サザエの味付けはあっさりと デザートは抹茶かバニラで抹茶を選びました。 また行きたいお店です。
口コミ(6)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
【駅前地下で老舗に救われた話】 地元の忘年会2軒目、目当ての店がことごとく満席、かれこれ10軒近く振られる。 年末30日の20時だしな…駅前で路頭に迷いそうになり、ダメ元で覗くと女将さんが「カウンターだけ空いてるのですが、実はもうネタを切らしてるのです…」 「平気です、取り敢えず飲ませてください!」とイン 改めてビールで乾杯 カウンターのケースを覗くと、確かに揃ってないがパラパラとネタがある いただいてみよう ツブ貝とマグロを刺身で …新鮮で美味いな!ツブはコリコリ、マグロは柔らか。 コハダを握ってもらう …これも美味いぞ! 駅前にこんな店があったのか… 女将「私が父から継いだのは7年前なのですが、お店は40年やってます」 なにー!ガキの頃からあったのか! 知らずに生きてしまいすみません… トロタクを食べたかったがトロが切れてたので赤身タクで巻いてもらう 落花生焼酎「ぼっち」ってのがある…? 飲んでみよう、千葉だしな! 口にすると確かに落花生の香り。美味、お湯割りとロックで頂き…すっかり酔ってしまったぞ…。 さてそろそろ…という頃最初に満席で断られたNABETYUのマスターから、テーブルが空いたと電話が。 飲めるかな、オレ… 飲むしかないだろ 行くか 落ち着いていていいお店でした また寄らせていただきます
鮮度抜群の白子ポン酢に生ガキ。 ストレートに旨くて嬉しくなる。 日本酒で海鮮のおいしさを流し、 最後は好物のトロタクで大満足。 ナベチューの常連さんから 稲毛で海鮮をツマミに一杯ならと ここをオススメされて訪問。 今日は寿司屋でひとり呑み。 とりあえず、 <生ビール(グラス)・350円>。 お通しは<ながらみ>。 ぬるめのしお水で洗って食べる。 なかなかオツなお通しですな。 どれも魅力的な 本日のおすすめメニューから、 <白子ポン酢・800円>。 新鮮で臭みがなく、 まったりとふくよかな味。 これはおいしい。 そして、<生ガキ・400円> あれっ、もしかして今年初めての 生ガキ?品のあるなめらかな旨さ。 やっぱりいいなぁ。生ガキ。 ドリンクはすでに日本酒へ。 沢の鶴の<酒道粋人・500円/1合>を ぬる燗でいただいたが、そのあと 常温に切り替え。キリリと辛口。 この酒は常温の方が好きだな。 〆は好物の<トロタク巻き>。 最後はこれがいいんだよねぇ。 こんな使い勝手のいい寿司屋が 稲毛のロータリーにあったのか。 これは、穴場だなぁ。 また、立ち寄っちゃうこと必至。 #寿司 #海鮮
父の還暦祝いに実家の近くのこちらへ お祝いなので蟹や金目など何品か指定してあとはアラカルトで 電話で予約した際「うちは生け簀がないのでお祝いで活け作りなどがよければ、生け簀がある寿司屋をご紹介しましょうか?」と対応も素敵でした お酒は種類は少ないですが 板前さんは女性の女将さんでカウンターで女子一人飲みもできるかも コスパもなかなかでした ご馳走さまでした
板さんが女性の数少ないお店だと思います!すごく優しい方なのでおすすめのネタとか教えてくれて良いです(^^) わたしのおすすめは白身魚のカルパッチョです(^^)お野菜がたくさんのっているのでとっても美味しいです。 お寿司はサイズもちょうど良いので食べやすいです。ネギトロ巻きもトロがとろ〜っです。 ぜひ行ってみてください。