更新日:2025年06月13日
ミシュランで星を獲得したこともあるラーメン店
No.1264【全国の味噌ラーメンを味わえる味噌専門チェーン店】 「みそ屋 田所商店 WBG店」で「北海道山椒味噌らーめん」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時15分 ◆並び:4組待ち ◆並び方:店の入り口に端末アリ。人数を入力すると整理券が出てくる。整理券の番号を呼ばれたら入店。 ◆オーダー方法:卓上のQRコードからweb上で注文制 後払い ◆オーダー:「北海道山椒味噌らーめん」1111円 ◆着丼時間:12時40分(25分待ち) 今日は所用で幕張メッセ。という事でメッセ近くのWBG(ワールドビジネスガーデン) に入っている「田所商店」に先輩と行って参りました。WBGにはもう一つ田所商店系の「田所商店タンタンメン部 WBG店」があるのですが、「田所商店」には行ったことがある私はどちらかというと「タンタンメン部」の方が気になったのですが、ここは後輩の宿命(笑)「タンタンメン部もあるんですねぇ~」という言葉は空を切り、「田所商店」に行って参りました(笑) 現着すると、整理券制。キャパはかなりありそうな大型店舗ですが4組も待ちがありました。ただ回転は速いようで5分後には入店。注文は卓上のメニューにある、QRコードからアクセスするHPでいたします。 メニューをざっと見まわすと、「北海道山椒味噌らーめん」を発見!せめてもの「タンタンメン部」への想いを果たすため、近いベクトルの「北海道山椒味噌らーめん」を注文いたしました(笑) 注文から凡そ20分ほどで着丼です。 ≪着丼後情報≫ 丼の表面には、ガーリックチップ、挽肉、そしてたっぷり目の野菜がうれしい感じです。ベースのスープは北海道味噌。酸味が立っており、最近はやりの動物系の脂(背脂やラード)がたっぷり入ったパンチのある味噌ラーメンと異なり、サラッとしています。そこにかなりしっかり目に唐辛子の辛味と山椒の痺れが加わることで、シャープな麻辣感が加わり満足度は高め。塩味は相当高いため、ご飯のおかずでもいいぐらいのスープは、キャベツ、ニンジンなどの野菜の甘みを引き立ててくれて、野菜とのバランスはちょうどよかったです。 麺は、いかにも味噌ラーメンといった感じの中太縮れ麺で、モチモチプルプル食感がグッド。 総じて満足度の高い麻辣の麺を味わうことができたので、個人的には満足満足。ただし、今度はタンタンメン部ですね(笑)
千葉中央市場で調達した海鮮料理が絶品の居酒屋
ライブ帰りで遅い時間だった為売り切れのものが多かったですが魚美味しかったです。
スイーツからビュッフェまでテーマに合わせて満喫できるラウンジ
サンドウィッチビュッフェ〜マンゴー&メロン 土曜の夜に利用しましたが、席は半分以上空いていて17:30から20:00までゆったりと食事できました。サンドイッチはラップに包まれています。一口大にカットされていますが、意外とお腹に溜まります。 ローストビーフは厚切りにカットしてくれます。 デザートも小さくカットされているので色んな種類が食べられるのが良いです。 #ホテルラウンジ #ビュッフェ
《海浜幕張駅2分》水産卸売会社直営だからこその魚の鮮度とお値打ち価格でご提供!
今日は幕張メッセへ出張。 地元で有名な回転寿司やまとの会社が経営している 海鮮居酒屋山傳丸さんへ。 11時40分で満席の盛況ぶり(驚)! 注文は10種丼(ごはん大盛り)、¥1,080。 ネタは少し小さめだけど、 値段とのバランスはバッチリ! 混雑で忙しないのが残念だったけど、 満足できました!
海浜幕張店aune内にあるコスパが素晴らしい中華料理屋
【冷中活2024-38】まだあった(^。^) いつものとこで一杯やって帰ると…土砂降り‼︎ どぉ〜しよ⁈ 雨宿りでこちら。 ラストオーダー5分前なのに… 晩酌セットOKですと…びっくり(°_°) さらに、まだあった、“冷やし中華” お頼申します。 晩酌セットは生ビールと餃子! 餃子デカくないかƪ(˘⌣˘)ʃ 冷やし中華到檀、大盛りすぎないかƪ(˘⌣˘)ʃ 餃子、餡たっぷりで大きなの5つ! ヤバし! 冷やし中華、チャーシュー・きゅうり… 見るからに大盛り、ラスト客で全部盛り付けたか? チャーシュー、胡瓜などなどトッピングも盛り沢山 うぃ〜い、腹パンではなく 腹パンクでした(^^) #雨宿り # 冷やし中華 #冷中活ホントのラスト #海浜幕張 でもね、系列ではないらしい…今はなきベイタウンのチンタンタン…よかったなぁ〜! 結婚記念日でも利用しておりました(^.^) 新浦安でやっているみたいですが…
出汁の旨みがまろやかに効いているつゆが好評のクオリティが高い駅の蕎麦屋
里芋コロッケそばねっとりとして美味。
季節限定モンブランが美味、スーパーケーキシリーズをご堪能あれ
【今年も…】お返しにSATSUKIのショートケーキ! 今年はこんなところで… ご勘弁を…(^。^) ・新スーパーあまおう 生クリームに、バニラビーンズ! 生クリーム甘味抑えて軽い感じで美味しいね、 正解、やっぱり好きみたい(^^)v ・イチゴのショートケーキ これ人気で取り合いƪ(˘⌣˘)ʃ ・ベイクドチーズ けっこうチーズケーキ好き、 凄いね!手こんでるね…と、 バスクチーズも試したい! ・新モンブラン、“新”が付いたぞ! 和栗ペーストへ進化⁈ チョコプレートが追加! スーパーエスクトラは…なしよƪ(˘⌣˘)ʃ でも、好評でした(^-^) #海浜幕張 #ホテルメイド #ショートケーキ
大きな窓から日差しタップリで明るいブッフェレストラン
自分へのご褒美にスパトリートメント&アフターヌーンティープランを予約。 スイーツは、二品 ⚫︎ショートケーキ(三種類見せてくださいまして、その中からひとつ選ぶ。この日はショートケーキの他にチョコレートコートしてあるムースケーキとチーズケーキがありました)ショートケーキは、ふわふわの生クリームとスポンジ♡ ⚫︎スコーン(ふわふわの生クリームが添えられています)スコーンは若干ベーグルっぽい食感。 セイボリーは、五品 ⚫︎ミックスサンドイッチ ⚫︎ピクルス ⚫︎バーニャカウダ ⚫︎ローストビーフサラダ ⚫︎ほうれん草のキッシュ サンドイッチはけっこうボリュームがありましたが、トリートメント後にちょうどお腹がすいていて完食♡甘いのばかりだと飽きちゃう事があるので、セイボリー多めのこういうバランスはいいですね。 飲み物は、着席後コーヒーか紅茶どちらがよろしいですかと聞かれ、コーヒーをチョイス。飲み干す前に二回も注ぎ足してくださいました。 帰り際に廊下のポスターを見たら、アフターヌーンティー3,300円となっていましたが、スパプランのこの内容と同じかは不明です。 どのお品も美味しかったです。 ごちそうさまでした^ ^
幕張の高級住宅街にひっそりたたずむフレンチレストラン
10年ほど前にこちらのお店を知り、再訪したいと思っていた願いがやっと叶いました。 こちらは幕張ベイタウンのバレンタイン通りにある家庭的な雰囲気のフレンチ店。 プリフィクスメニューはあるもののオプション付けてどんどんカスタマイズしていくとランチでも3,000円ほどになりました(笑) オーダーはメニューAの1,690円をオーダーしました。 ドリンクはオーダー無し。 けれどお値段も納得の逸品たちなのでお腹も心も納得です。 前菜は鮮魚のカルパッチョ。 お魚はヒラメかサーモン。 今回はお一人様贅沢ランチと銘打って伺ったのでヒラメ(+730円) メインは牛フィレステーキ(+730円) 焼き加減も絶妙で付け合わせも色とりどり。 口コミを書いている今でもまた食べたいと思うひと品。 デザートも甘さ控えめなカシスのジェラートを添えたガトーショコラ。旬の柿もアクセントに。 病み上がりで軽めのコースにしましたが、また次回はディナーでも伺ってみたいですね♪ ちなみに平日ランチタイムは女性のお客様でほぼ満席でした。 #幕張 #カジュアルフレンチ #休日ランチの女子会で #ランチ
海浜幕張にて、 食後のデザートにジェラートピケのカフェに来店しました。海浜幕張のアウトレットの中にあります。バターと砂糖のクレープはめちゃくちゃアツアツでしたが、シンプルで美味しかったです! お洒落でいいですね〜。
野菜たっぷりでスパイスが後を引くカレーが人気のネパール料理店
久しぶりにチャリできました。 1200円の焼きカレーが目新しくセットはやめて頼んでみました。 ジュージューいって出てきました。 ライスのおこげと混ぜて食べました。 結構ボリュームあります。 飲み物はつかないけどサラダつきます。 満足!
マンハッタンホテルにあるモンブランが大好評の焼きたてパンのお店
【お盆期間~従姉妹に会いに千葉編②】 ⛵️2023.8/14⛵️ #サント•ノーレ ✨ベーカリー&ケーキ✨ #ザマンハッタンホテル #海浜幕張_スイーツCollection #テイクアウトできる 従姉妹が解散前に 家族にケーキの購入依頼あったからって #ホテルメイドケーキ 購入に行って、従姉妹はケーキとパンGET 私は、 #焼き菓子 をやはりお土産に #マドレーヌ(抹茶・レモン) を購入してましたよん♪ #スイーツマダム
千葉のaune幕張内にある、テレビでもおなじみの人気ラーメン店
海浜幕張で家系 日曜ランチ 休日出勤で幕張メッセへ 11時過ぎに入店 並びはなしでした 千葉に3店舗あるみたいですね もやし、きくらげが良い感じでした 機会があればまた行きたいです #千葉 #海浜幕張 #日曜ランチ #休日出勤ランチ#家系 #ラーメン #家系ラーメン #らーめん #横浜家系ラーメン #昼飯 #ランチ #家系らーめん
人気のランチカレーはなんと500円!希少部位も食べられる無休の焼肉店
サシたっぷりな様々な部位のお肉を2品盛や3品盛で食べ比べできるのが嬉しいっ!少量で満足感ありますっ♪
ワンプレートの量も2人〜3人でシェアするには丁度いい、本格スペインバル
学会の夕食として利用させて頂きました。
水産会社直営で仕入れた鮮魚をリーズナブルにご提供。漁師なら知っている旨さを皆様に
まぐろ丼をランチでいただきました。 この価格でこのクオリティは中々良い。
カジュアルで,お肉とパンケーキがウリのお店
海浜幕張で土曜日ランチ。別の店を目指していたものの、予約で満席とのこと。あちゃー。 代案として、クルマを停めた三井アウトレットパーク内にあるThe Meat Locker STEAK & CAFE -Makuhari-(ザ・ミートロッカー ステーキ&カフェ 幕張)へ。 開放的な店内。海浜幕張界隈でアメリカンな肉料理をウリにする店はココとアウトバックステーキ、トニーローマくらいしかないからか、外国のお客さまも多く見られます。 オープンテラス席もあって、そちらには幕張界隈にお住まいと思われる愛犬家たちが集っていました。 別注でサラダ(ハーフ)。 マグロとアボカドのサラダ 670円 ふたりで分けてちょうどイイほどのボリュームでした。 そしてメインはランチメニューから…… ガーリックライスプレートから、ビーフアンドポークスペアリブのセット 1780円を。 フライドポテト・ローストオニオン付き。 ライス大盛り(プラス120円)にしたせいか、見本と違い少しまばらな見た目でしたが、ボリュームは満点。あれだね、見本みたく牛ステーキを扇状に広げてくれるだけで見栄えも変わるんだけどなー。 お味は特にスペアリブがなかなかで、お肉もほろほろ&トロトロの仕上がりでございました。 これだけでも良かったかも。 ランチドリンクにレモネード。濃いめの味を洗い流す爽やかさ。 お小遣い制のサラリーマン父さん的にはそこそこの負担でしたが、満腹満腹…ごちそうさまでした。
農園野菜のビュッフェが話題。海浜幕張駅から徒歩5分のイタリアンのお店
ランチ、とても美味しかったです。本日のパスタでペペロンチーノ、野菜ブッフェ、コーン冷製スープをいただきましたが、この内容で約1,600円は安いと思います。スタッフの皆さんの心配りも素晴らしかったです。
海浜幕張駅徒歩すぐ!老若男女に愛されるオーソドックスな塩ラーメン屋
幕張メッセ帰りランチ。蕎麦にしたかったけどラーメンもよいなあとこちら。期待してなかった分美味しくてびっくり。どっかで食べたことのあるメンマとスープという感じはしましたがスッキリ美味しいラーメンでした。ご馳走さまでした。
地上180mの夜景と共に楽しむ、シェフ渾身の絶品料理と銘酒で贅沢なひとときを
個人的に穴場だと思っているお店 ちょっとしたお祝いに最適 場所はアパホテル内ですが宿泊せずとも利用可能。 ランチビュッフェがおすすめです。 とにかく開けていて景色がよいので是非晴れた日に。 事前に話を通しておけば10人超えの来訪も可能です。 ビュッフェ形式ですがフードの補充がてきぱきと早いのでありがたい。 あたたかいものはホットプレートの上に置いてあるので冷めているなどもないです。 (アパカレーもあります、) また、何分かに1回 ローストビーフなど数量限定フードもでるのでね目が離せません笑 また、メッセージプレートも用意していただけるので プチお祝いなどにも最適です。 時間に余裕があれば ホテル内の大浴場が広々でリラックスできるのでこちらもおすすめ。
海浜幕張駅の周辺エリアのグルメをチェック
海浜幕張駅の周辺の駅を選び直せます