更新日:2025年01月27日
千葉市卸売市場内の一番人気の食堂、名物メニューはびっくり海鮮丼
2024.10.2訪問。 仕事で千葉市美浜区の地方卸売市場近くまで来たので、市場でランチをと思い、場内に入り、食堂のあるC棟へ向かうと、市場休業日だったので2軒のみの営業(^^;;お目当てのお店もお休みだったため、以前訪問した【長谷川食堂】を再訪問。色々と悩むも「まぐろの漬け丼と焦しネギラーメン(塩)」を選び、同僚も「まぐろの漬け丼とあおさラーメン」を注文‼︎まずはラーメンのスープからいただくと、深みとコクがあり美味しく感じるも、焦しネギが以前と比べると[焦げ]になっていて今回は残念だったが、それ以外は文句なしの美味しい塩ラーメン‼︎漬け丼のマグロもネットリとして漬かり具合も丁度良く、また、ご飯が酢飯だった事もあり、こちらも文句なしの一杯‼︎海鮮メニューに限らず一般的な定食ものも充実しているので、次回はそちらを味わってみよう!
洋菓子コンテストで受賞実績のあるパティシエが独立した評判店
駐車場は3台かな。お昼前、少し車の列ができてた。今日はフィナンシェにクッキーとモンブラン、500円はしっこ弁当。 どれもこれも美味しいや(๑°༥°๑)また食べたい
吟味した生の本鮪は旨くて当たり前!市場場内の魚と定食が食べられるお店
【国産マグロにこだわった市場の伝道師╭(°A°`)╮】 千葉県地方卸売市場 この中に有る食堂に行きたいお店がたまったので 通いました(*^^*) 通勤途中で見かけたのですが、職場でこのお店の 刺し身定食を勧められたので1番先にここに来ました 平日11時くらいだとガラガラです(*^^*) ★★刺し身定食 980円 写真9枚目 マグロにサーモンに貝2種に海老 ご飯は酢飯です♡♡★★★ 味噌汁もアツアツで美味しいし ただ 多分多くの人が市場で海鮮を求める時 海鮮の味とボリュームに期待して来ると思うので 味は良いんですが、海鮮ボリュームがこの価格帯だと 楽しめません。 国産マグロにこだわってその美味しさを伝えたい お店なのでマグロ食べてからレビューしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ★★★マグロ丼特上 2360円 赤身 中トロ 大トロ 綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿お花咲いてます! 冷凍しない生マグロにこだわったマグロ丼 大盛りのマグロ丼の酢飯をオカワリさせて頂き たっぷり脂の有る大トロも飽きずにいただきました! ( •̀ω•́ )و✧ウマイ 市場の毎日はとても忙しくて 沢山の方々が市場の中で毎日働いてます このお店は、空いている時間は静かで 大将の凛とした独特の空気感が漂いますが 注文は優しく丁寧にとっていただけますし オカワリも気持ち良くご対応いただけます(*^^*) 食材価格がダイレクトに反映する最前線 良くよく考えれば 観光地の市場の海鮮丼 この値段じゃ食べられませんよね? 美味しいマグロ!冷凍していないマグロを 食べて欲しい!このお店のメッセージはとてもシンプルで素敵です。常連さんは女性が多くて大将も優しく会話されています。我々は入口で食事の仮駐車表を借用する ビジター ここに有る食堂は市場で働く方の為の食堂 また来たいです!次は国産鰻丼∈(゚∈∋゚)∋食べたい! 海鮮気分ならマグロ1本勝負いかがでしょうか(*´﹃`*) #私が応援したいお店! #拘りの生マグロ #国産推し #達磨大将( ̄^ ̄ゞ #ご飯は酢飯です #市場飯であり居酒屋飯 #2000円位のメニューがおすすめ♡
ビール好きが足しげく通う、美味しいビアバーのお店
やはりここのクラフトビールはうまい。 あまり他では見られないビールを置いているのはもとより 保存がいいのか、洗浄がいいのか、 同じビールでもここのはより美味しいと感じる。 欠点は近くに〆にちょうどいいラーメンとかないのくらい。
千葉中央卸売市場にある食堂で、海鮮はもちろんお肉も味わえる
【味良し!ボリューム良し!接客良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!】 千葉県地方卸売市場 この中に有る食堂に行きたいお店がたまったので 通いました(*^^*) この市場で1番人気店です! 客席が豊富で接客もお上手で、ボリューム良し味良し 1番おすすめですね! 平日11時30分オープンくらいだとガラガラです(*^^*) ★★★豚丼(千葉県産)1200円 大盛り無料おかわり無料 ®️フクマさん 千葉の大食いでグルメなレビュアーさんが愛した このメニュー(*´﹃`*) 注文してよかった!! ★★★タレの美味さ 肉汁にバターにたっぷり胡椒にうっすらニンニク ステーキ丼状態で食うのが1番美味いっす(*´༥` *) タレが染みたご飯が( •̀ω•́ )و✧ウマイ ★★★千葉県産豚肉 銚子に行って思ったんですが 海の街、海が近いと魚も美味いんですが 千葉県は有名なブランド豚を沢山全国に出荷する 養豚が盛んな場所 柔らかさ、脂の爽やかさ しみじみ美味かったです(*´﹃`*) また食べたいな〜 この市場の食堂もれなく食べたい! そんな気持ちにさせてくれたお店です! ★★カキフライ 480円 大粒で味も良かったのですが タルタルソースが無かったので★★笑 豚丼だけで大満足なボリュームでした 人気店ですから 一般のお客さんのおもてなしもお上手で 海鮮メニューも豊富で満足度高いと思います! 混んでいたら他のお店も美味いっす! また食べたいから私はこのお店 豚丼一択になっちゃいそうです笑 タレが美味い!肉が美味い!米が美味い!! また食べたい(*´﹃`*) #私が応援したいお店! #人気店! #豚丼のタレ!#ボリューム満点です! #満足感溢れる
石臼で挽いた蕎麦粉で細打ちの歯応えもある香り高いお蕎麦のお店
【今季食べた新そばで一番美味い✨】 新そばならではの爽やかな香り、店主自慢の配合と打ち、そして茹で加減 俺にピッタリ まあ、俺に合わせて作ったわけではないが、コチラの新そばは今季一番の美味しさだった! 日曜の午後2時近くだというのに店内はほぼ満席 空いているテーブル席に案内をされ周りを見ると、そばを食べながら日本酒を飲まれている御仁が数名 この店の老舗っぷりが伺える そば打ち部屋は、さっきまでここで作業をされていたかのような雰囲気が食欲を膨らませられる 目の前の立てメニューに〝只今のおすすめ〟として福井産の新そばと書かれていた つなぎ1割の9割そば そばと言うと長野や秋田、北海道が生産量が多く有名だが、福井は良質な在来種の生産量が多いとされウマイそばが採れると言われる ところで、今頃新そばか⁉︎ 秋の新そばってせいぜい12月位まで まだ春の新そばではないはずだが、、、 面白そうだ食ってみよう ◇新そば 福井県大野産 限定そば を注文 店主はひたすらそばを茹で、次々に運ばれる 届いた俺のそばは瑞々しく、わずかに淡い緑 新そばならではの美しい色 洒落そば屋なら手のひらに乗る程度の量だが、たっぷり盛られている 下の竹がほとんど見えない 行儀が悪いが、器ごと手に取りクンクン いい香りだゎ〜 顔を上げると女将さんと目が合う 匂いを嗅がれ恥ずかしそうに(*´꒳`*) 草原を耕した後の風の匂い 新そばであるが、青臭みはほとんど感じない 先ずはそのまま 口の中でふわっと広がる風味 塩が欲しかったが、従業員さんは忙しそうにされていたので声をかけられず ならばツユで カツオがガツン! カエシのまろやかな食べやすいツユ ん〜 このそばと合わないかなぁ? ツユが不味いわけじゃないマジ(^人^) 香りが良く優しいそばの風味を一掃してしまう 生意気な事を思ってしまい恥ずかしいが、それほど風味がやさしいそばだった! ゆっくりと、しっかり噛んでいただきました ご馳走様 俺はそばにはワサビでなく、七味で食います 食後に名物の自家製「ソバロアありますか?」 残念ながら終わり 次の新そばの時期を楽しみにします。
懐かしい味わいの醤油ラーメンが秀逸と評判、地元で人気の中華料理店
【美人マダムと町中華✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿】 千葉県地方卸売市場 この中に有る食堂に行きたいお店がたまったので 通いました(*^^*) 平日11時くらいだとガラガラです(*^^*) ★★★豚バラチャーシュー麺炒飯セット1180円 海鮮メニューも用意されていますが 町中華!来来!!な店の入口 王道チャーシュー麺と半炒飯いただきました! ★★★豚バラチャーシュー麺 厚みは薄めだけど枚数が入ったチャーシュー 嬉しいですね(*´ω`*) スープ 昔から変わらない香りがします! 普通に美味い!普通が( •̀ω•́ )و✧ウマイ この感性の年代の方にはドンピシャ( ˶'꒳'˵ ) 麺 普通の固さ 柔らかく感じるかもしれませんが 至って普通な固さだと思います(*^^*) 懐かしさが美味いチャーシュー麺です♡♡ ★★★炒飯 ( •̀ω•́ )و✧ウマイ 至って普通なんですが、毎日食いたい味 多分嫌いな人いないシンプルな炒飯! 子供の頃好きだった町中華の炒飯♡♡ 綺麗で席数も多いです 出前の電話じゃんじゃんで 店内空いてても厨房忙しそうです! このお店にもラーメンとマグロ丼有ります! だけどまた私は町中華メニュー注文すると思います 笑 市場と言う特種な立地に町中華を求めて いらっしゃる方は少ないかもしれませんが まとまって通える日数のご縁がある方なら 1度は入りたくなるお店だと思います(*^^*) 何処かホッとする味であり 元気になる味 毎日食べても飽き無い そんな市場の町中華! 食堂には綺麗な方が沢山働いてらっしゃいますが このお店の方は美人でした✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ #私が応援したいお店! #市場の町中華 #昭和のチャーシュー麺 #市場の人気店! #シンプル炒飯 #美人マダム
中央卸売市場内の食堂街にある、昔ながらの落ち着いた雰囲気の喫茶店
港の近くには市場があると考えてググると はせがわ食堂をすすめられて地方市場へ 天邪鬼にモーニングだけどランチをやってる! と、こちらに 日替わりだよねーと Aランチ 850円也 ポークソテーとコロッケ 働き者にはありがたいボリューム ドリンクも付いてお安いです コーヒー、紅茶、ミルク、ミルクコーヒーから 冷温選択できるのが嬉しいです ミルクコーヒーをチョイスして大正解! お姉さんのキビキビした対応に元気をいただき 夏空の陽をたくさん浴びました☀️ #ボリューム満点 #迅速 #稲毛海岸 #地方市場 #食堂 #喫茶 #常連の憩い
天然の本鮪かミナミ鮪を使用、新鮮なネタが人気のお店
【休日ランチ】稲毛海岸のさかえ寿司さんです。 房総握りの、 妻…一人前 夫…一人前半、要は1.5! 房総握りですから、地魚中心に、 鯵旨いなぁ~、金目鯛は最後に! 1.5は食べごたえあります。 ご馳走様でした。 #房総握り #稲毛海岸
朝4時まで開いている行列必須のラーメン屋
最初にこのお店に入った時はめちゃくちゃ大当たりの店を見つけた!と思ってテンション上がっていたんですが、結構なチェーン店だった事を後になって知りました(笑) 揚州商人と言えばスーラータンメンな所がありますが、実はワンタンメン等の塩ベースのラーメンもめちゃくちゃ美味しいです。
その日によって変わるおすすめネタを中心に食べることができる回転寿司屋
【家族で寿司】ちょっと子どものお祝いで… 「何が食べたい?」 「銚子丸の寿司!!」 うん?何年か前にもあった会話。 時間合わせて平日18:00です。 タッチパネルになっている! 寿司も回っていない(^_^;) アラ汁の大3つ、はまぐり味噌汁が1 「さぁ、美味しい舞台へようこそ(#^^#)」 今月のおすすめ、高洲5貫セット。 桜えび軍艦、いさき、中トロ塩炙り、カツオ、ミル貝からスタート!! 高洲店のオリジナル5貫ですねぇ、旨し。 後は順不同! ・まぐろ3貫 ・オーロラサーモン ・オーロラサーモンねぎ塩炙り ・ほたて…に ・ほたてバター炙り ・かつお ・まぐろ ・上赤身たまねぎ醤油漬け ・しまあじ も、いったなぁ~ ・海鮮軍艦 … … パネルにあった海鮮太巻が頼めない、 パネルメニューにない!? お持ち替え利用であった… でも頼んでみるとOKでした。 もう喰えない、と ・ほたてのなめろうで〆 よう食べました。 みんな満腹、 「一番食べたのは誰?」 3人に指を指されたのは… 自分です(^_^;) #回らない回転寿司 #千葉市高洲 #千葉は銚子丸 (^^)
希少な部位がお手頃価格で楽しめる、稲毛海岸の焼肉店
コスパ最強説‼︎
稲毛海岸徒歩5分! 家族の「ごちそう」にちょっとリッチな焼肉はいかがですか?
美味しい焼肉が食べたくて自宅近くの人気焼肉店に♪ 19時訪問で40分待ちでした。 おすすめの【宝山おもてなし盛り】、キムチ、牛スジの煮物、チーズチヂミを注文。お肉はどの部位肉を食べてもとても美味しく最後に霜降りロースステーキをわさび醤油で食べて締めました 満足満足ごちそうさまでした(^ ^)
稲毛海岸駅より徒歩3分、まろやかな風味がおいしいスイーツ店
千葉の隠れた名店 ル・グレ館に伺いました。 外観は、赤い壁の緑のテントでとても可愛いお店です。 買ったのは、チェリーパイとレモンタルトとフルーツタルトです。 特にチェリーパイは、チェリーもたくさん入っていて、甘過ぎず絶妙です。パイもサクサクでバターが美味しいです。 ホントに、デパートの有名店にも負けない美味しさで、完成度が高いケーキです。 オススメです(^-^)/ #スイーツ #タルト #ケーキ #千葉 #フルーツ #隠れた名店 #お持ち帰り #ダイエットしてても食べたい #タグで教えて!キャンペーン
テラス席のある心地良い空間、気軽に楽しめる本格インド・ネパール料理店
UberEats:ジュンタラ【母大喜びの北インド】2022CURRY97店215食目 2022.6.11 2017年以来カレー3165食 ■マトンシークカバブ4p ¥1,050 (辛さ普通) ■マトンビリヤニ ¥1,190 ■バターチキンカレー(サラダ、ナン付き) ¥1,150 (甘口) ▶︎チーズナンに変更 ¥250 ◆サービス料 ¥339 ◆配達料 ¥200 ◆チップ ¥196 計¥4,125 ▷母の作った茄子の味噌汁 19:30までオンラインスクールで実家でお勉強だったものだから、夕食はUber Eatsで済ませようということになりました。稲毛海岸の海近くに位置する町印度のジュンタラに注文。年老いて歯が殆どない母も一緒に食べるので、バターチキンカレーの甘口を注文し、肉類は柔らかいことを期待してシークカバブ、母がチーズナン好きで、一方バスマティライスも好きなので、ナンはチーズナンに変更し、ビリヤニも注文しました。 要介護の老人の住む家で、Uber Eatsの注文はいいですね。ネット注文時に支払いも済ませておけるので、自分がオンラインスクール授業中でも、支払いの心配をせずに母には受け取ってもらうだけですみます。老人にはこういうことも不安なのです。 皿に盛りつけて食べました。 前述のメニューの選択は本当によかったようです。バターチキンカレーは殊更に甘いのですが、シークカバブ、チーズナン、ビリヤニのいずれも齢八十の母は感心するようにおいしい!おいしい!と、この食事中においしいを20回以上は連呼したと思います。 認知症も進みつつある老親ではありますが、美味しさへの欲求は変わらず、年老いて小生の趣味たるスパイス料理につきあってくれる様は、その子供として実にありがたいものです。 親も喜んだし、おいらも喜んだ。 めでたしめでたし
メニュー豊富で美味しい、千葉市にあるお洒落な雰囲気の居酒屋さん
稲毛海岸にあるお洒落な和イタリアン(๑˃͈꒵˂͈๑) 創作料理が多いがシンプルな料理も美味しいんです。 わたしが必ず食べるのは「スルメイカのグリル」塩辛のクリームソースです♡︎ 他にもズワイガニのトマトクリームパスタやカンパチのお刺身、明太子ととろーりチーズの出し巻き卵などなどとっても美味しいです! そしてなぜだかわからないですが。。。あまり太りません(体重が( ̄* ̄))これめちゃ大事w #パスタ
ロコモコなどご飯物は450円とリーズナブルなテイクアウト専門店
ロコモコたべました!目玉焼きは半熟とろとろだし、ハンバーグも柔らかくて、めっちゃ美味しかったです٩(๑❛ల❛๑)۶ 是非また行きます!
商店街の一角にあると思えない本格派イタリアン
ランチで訪問。 席数は店内テーブルが8つとテラス席。 パスタランチセットは1200円で丸々トマトサラダセットを注文。パスタは12種類くらいから選べる。ウニクリームとアマトリチャーナを注文。 ボリューム、見た目、味どれも良い!生パスタはモチモチしていて美味しい! パンケーキは注文してから銅板で焼き上げ、自家製の黒蜜をかけて食べるスタイル。こちらも美味しい!サイドメニューとおつまみ、お酒の種類がもう少しあるといいな〜。
お蕎麦は喉ごしがよく濃厚カレーもオススメ。気軽に利用できるお蕎麦屋
ゆで太郎では9月から器に鍋を使用した倍盛鍋かつ丼や倍盛鍋カツカレーを提供していて、9月のみと思いきや10月以降もレギュラーメニューで継続して提供していたので『ゆで太郎 新港店』へ来店。 倍盛鍋かつ丼には漬物とお吸い物が付いてて、かつ丼は総重量は1200~1300gくらいでご飯の量は約500g。 豚かつは厚みがあって食べ応えが楽しめます。衣は割り下を吸っていて、やはり見た目以上にお腹に溜まりそう。 割り下はやや濃いめの関東風。玉ねぎや玉子自体の甘味も楽しめます。 #倍盛鍋かつ丼 #ゆで太郎 #千葉市美浜区 #かつ丼 #デカ盛り
美浜区、稲毛海岸駅からすぐの焼肉のお店
女子会で焼肉に来ました。 お肉は、七輪で焼くと香ばして美味しくなりますね(^^)v ニンニクのオイル焼がホクホクで美味しかったです。残りのオイルに生卵を落として七輪で焼き、ポーチドエッグみたいにして食べる食べ方は珍しかったです(^-^)/ #焼肉 #七輪で焼くと香ばし #ニンニクオイル焼き #これは絶対食べてほしいキャンペーン
稲毛海岸駅の周辺エリアのグルメをチェック
稲毛海岸駅の周辺の駅を選び直せます
クラックラン
ケーキ屋 / 美浜区