蓮池 奈種彩

なたねいろ

予算
~5000円
営業時間外
最寄駅
千葉都市モノレール1号線 / 葭川公園駅 徒歩5分(350m)
ジャンル
割烹・小料理屋 居酒屋 刺身 おばんざい テイクアウト
定休日
毎週日曜日 祝日
043-223-6230

山形料理とマニアックな日本酒を提供する、気さくな女将のいるお店

千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅から徒歩5分にある酒亭・山形料理「蓮池 奈種彩」。明るく気さくな女将が切り盛りする、アットホームな雰囲気が漂う店。名物芋煮や玉こんにゃくなど、山形特産の料理が揃う。人気の一品は「だしかけ豆腐」。だしが優しい味わいで、常連が必ずと言っていいほど注文する人気ぶりだ。おばんざいは毎日の仕入れでメニューが変化するとのこと。いつ来店しても新鮮さが味わえる。日本酒の種類が豊富で、全国の珍しいものもふるまってくれる。

口コミ(99)

    癒しを求めてちぐちゃんの燗酒❤️ 父を亡くして茫然自失となっていた私に 『食べることは生きること!生きることは食べること!と身をもって伝え続けて下さったお父様の分までしっかり食べて!』って 身も心も温まるお料理で私をグッと引っ張りあげてくれたちぐちゃんに逢いたくて 癒しの燗酒❤️ この日は30年来のパートナーと共に。 燗酒とはなんたるや!に名答を与えてくれるちぐちゃんの燗酒に、彼も開眼したようで感動しきりでした。 良かった良かった‼️ お燗酒とお白湯でほんわかほろ酔いが長く続く気持ちのよい酔い✨✨ これを体験して欲しかった❤️ こちらに来たら絶対に全てお任せが一番! お料理に合わせて、お酒の味わいのタイプを変えながら美人女将のちぐちゃんが絶妙な燗付でマリアージュしてくれるから(*´∀`)♪ 都内からは距離があるけど燗酒の答え知りたい人はめがけて行くべし! 完全予約制なのでご注意よ✨✨

    千葉の酒亭・山形料理「蓮池 奈種彩(なたねいろ)」が朝定食を始めたというので、居ても立ってもいられずやってきました。 まるで高級旅館の朝ごはんのよう。おかず一品一品がおいしくてついついおかわり。山形名物の芋煮を追加でいただきましたが、これがまた絶品。実はちゃんとした芋煮を食べるのはこれが初めてで、里芋の煮っころがしをイメージしてたからヤラレタ!って感じです。 出社前ですが、ゆったりとしたひとときを味あわせていただきました。 緊急事態宣言が解除されて本来の夜の営業がはじまると朝定食は難しくなるかもしれないとのことでしたので、伺う際は事前にご確認ください。

    ふんわりと女将のやさしさが味の良さに 映えるプレミアムな朝食のひと時 だし巻き、銀鮭、海苔佃煮、赤だし…等々、 旅館に居る様な逸品たちにつや姫がすすんだ 緊急事態宣言下、朝食をはじめた女将の酒亭 葭川公園(千葉市)で朝食 “千葉 美人女将”と検索すると上位に ヒットするこちらの酒亭・山形料理のお店 緊急事態宣言下、朝食を始めたとのことで 友人の誘いに乗らせていただき久々の訪問 透明のアクリル板が置かれた カウンター席に腰をおろして待てば、 ほど無くして6品盛りのおかずが供され、 白飯、納豆、赤だし、茶碗蒸しが添えられた 6品盛りのおかずの内容は… ・銀鮭三五八漬焼 ・出汁巻玉子 ・海苔佃煮 ・ネギトロ ・しらすおろし ・牛蒡と牛肉のしぐれ煮 どの料理をツマんでも癒されるおいしさで つや姫のご飯がすすむ 我が家も息子が好きでご飯はつや姫だが、 粒感を残して炊かれ、モチっとした食感に 穀物のまろやかな甘みがやっぱり良い 豆腐の赤だし、納豆、山菜のポン酢和え、 茶碗蒸しも添えられて街に居ながらにして 旅館の朝の様な非日常の食事を楽しめた 朝食は予約限定で提供されているが、 7時台、8時台と連日予約で満席になるらしい 本来は夜に燗酒と山形料理を堪能する 美人女将の和酒ダイニング 緊急事態宣言が明けたらまた夜に訪問しよう #予約限定、プレミアムな朝食のひと時 #朝食 #奈種彩 #千葉 #のむログ

    燗酒とはなんたるや!に燗酒ファンタジスタ美人女将が全力で名答を与えてくれます✨ 新年早々、元旦からこの至福の時間を過ごすことが出来るなんて2022年!今年はもう素晴らしい年になる事が約束されたようなもんだわね❤️ 1品1品丁寧に拵えられた酒肴。 粕汁から始まり、御節の八寸、炊き合わせ、大根の煮物、牡蠣の山椒煮、黒豆のクリームチーズ。 それに合わせた女将渾身の燗酒。 幸せのループが続くわけですよ✨ たまにとっても珍しい紅茶のお酒を合わせてくれたり、ヨーグルトのようなお酒を合わせてくれたり、と燗酒だけじゃなくて、お酒の楽しさも教えてくれる お料理もほんっと美味しくてねぇ❤️❤️ 牡蠣の山椒煮、、これほんと通販して欲しい‼️ 黒豆のクリームチーズもよく考えたよなぁー!なんでこういうの思い付くんだろ! 新年1発目!スタート切るのになんて贅沢な2022年幸せの予感しかしない❗️

    ずっと行きたかった千葉にある日本酒推しのこちらのお店!Rettyのユーザーさんでもある横尾さんのお店です(^ω^) 山形のほっとするような家庭料理を楽しめます なんとこちらのお店では突き出しとともに燗酒もお猪口に軽く一杯分出してくれて日本酒好きには嬉しいですね♪ 今回はピーマンとじゃことセロリのお浸しと麻婆風刻み納豆春雨、芋煮、だし豆腐、どれも味がしっかりしてて日本酒がすすみます アットホームな空気感もあってか常連さんとお店との距離感が近いのもいいですね( ´ ▽ ` )ノ また千葉の近くに来たときには行きたいおみせです!

蓮池 奈種彩の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 043-223-6230
ジャンル
  • 割烹・小料理屋
  • 居酒屋
  • 刺身
  • おばんざい
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                千葉都市モノレール1号線 / 葭川公園駅 徒歩5分(350m)
千葉都市モノレール1号線 / 県庁前駅 徒歩6分(480m)
京成千葉線 / 千葉中央駅 徒歩8分(610m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/hasuikenataneiro
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり
予約 予約可
利用シーン おひとりさまOK、ご飯、ディナー、接待、結婚式 二次会、お花見・桜の見えるレストラン、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、貸切ができる、肉、喫煙可、誕生日、二次会、焼酎が飲める
雰囲気 落ち着いた雰囲気

更新情報

最初の口コミ
Koichi Nomura
最新の口コミ
Fumie Takahashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

蓮池 奈種彩の近くのお店

中央区の和食・日本料理でオススメのお店

中央区の新着のお店

蓮池 奈種彩のキーワード

蓮池 奈種彩の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

043-223-6230