更新日:2025年04月20日
ちょっとした隠れ家的な雰囲気を味わえる、ケーキの美味しいカフェ
西千葉にある純喫茶。ケーキが全部自家製でテイクアウトも合わせてお客さんがひっきりなしに来るお店。 ランチメニューもしっかりしていて、日曜夜も営業。津田沼くらいだったら行列だろうけど、ギリギリ地元の人で賑わうラインで、うまく行けば待ち時間なしで入れます。
3/18リニューアルオープン!
千葉駅から徒歩5分ほど♀️ 千葉中央駅だと1.2分のビルの4Fにあるチーズ天国に行ってきました 通り沿いに立て看板が置いてありますが場所はわかりづらめ() 4Fに着いた後もエレベーターを出て左&左に進む奥まり具合で、人いるの?(失礼)と思いつつ入店しましたがにぎにぎしていて驚きました❗️ (平日でこの感じだったので前もって予定がわかる場合予約してほうがよさそう。) . . . 店内は大きめのワンフロア すっきり明るく、可愛らしい雰囲気丸 カウンター席とテーブル席、どちらもあって席間隔も広めで居心地よかったです✨ . . . メニューは店名通りチーズを使ったものだらけ いろいろ頼みましたが「チーズの食べ比べ」「白い溶岩パスタ」「炙りチーズケーキ」が美味しかったです . . . 特に白い溶岩パスタは映えの面も抜群 熱々のチーズとカルボナーラ風ソースがたっぷりのパスタなのですが、 取り分ける際チーズが伸びる伸びる...❣️ 惜しげもなくチーズを使った満足度高めの品でした . . . インスタやネットの記事を見る限り、映える料理に力を割いているんだなといったイメージでしたが、本気のチーズ料理店が本気で映えに取り組んでいるといったお店でつまり最高でした 楽しいと美味しいどっちも満たされました . . . 今回はディナーでの利用でしたがランチセットのオムライスがかなり分厚くて一風変わっているらしい(プリンみたいな食感とのコメントもあり気になりすぎる)ので是非また時間を変えて
スイーツからビュッフェまでテーマに合わせて満喫できるラウンジ
サンドウィッチビュッフェ〜マンゴー&メロン 土曜の夜に利用しましたが、席は半分以上空いていて17:30から20:00までゆったりと食事できました。サンドイッチはラップに包まれています。一口大にカットされていますが、意外とお腹に溜まります。 ローストビーフは厚切りにカットしてくれます。 デザートも小さくカットされているので色んな種類が食べられるのが良いです。 #ホテルラウンジ #ビュッフェ
夕暮れオーシャンビューが記念日利用に最高、昼時はビュッフェもある洋食店
テレビで観て訪問。待たさせるのは避けたかったので10:30頃行くと、すでにウェイティングが出てる! 名前を伝えて、近くを散策。戻ったら既に呼び出されていた。 待ち番号に惑わされたけど、確かに時間的に1回転目だよね…。 この日は猛暑日、テラス席は確かに避けたいと1階店内の窓際へ。 週末は料金がお高めですが、それは当然の施策なのに、生オレンジジュースやら実演のパスタやチーズリゾットやら週末限定で乗っかってきます。 スタッフ(特にホール)の意識は高く、感じが良いですね。 料理自体は当たり外れはありますが、この価格で少しずつ色々食べられるのであれば許容範囲。 デザートのシステムは良い。 ショーケースから食べたいスイーツの番号を伝える。 ポーションが小さいので2往復。 そしてジェラートが外れ無し。こちらも小さいディッシャーで盛り付けてくれるので、色々な味が楽しめる。 唯一、マシーンのアイスカフェオレの味が酷過ぎた。 マシンから注がれる牛乳が透明に近かったが、アレはなんだったのか? 駐車場代が痛いかな?
洋菓子コンテストで受賞実績のあるパティシエが独立した評判店
駐車場は3台かな。お昼前、少し車の列ができてた。今日はフィナンシェにクッキーとモンブラン、500円はしっこ弁当。 どれもこれも美味しいや(๑°༥°๑)また食べたい
創作パスタとスイーツが美味しい!千葉市栄町駅にあるカフェ
千葉駅から徒歩3分ほど。 寂しい通りの方にある、美容院の2階にあります。 鉄でできた階段を上がると入り口。 お世辞にもオシャレとはいえません。 古くて何やらボロボロになってる布が至るところに貼ってあります。多分壁はもっと酷いことになってるから?? まず、正面の入り口に入り、入店を知らせます。 そうすると待合室に案内されるので 右手にあるこれまた不思議な部屋に入って、 名前を書いて呼ばれるのを待ちます… 店内に案内されるとほとんどもう埋まってます。 平日オープン時ですが、 皆さん予約の有無を聞かれてました。 私は孤独ランチなのですぐ入れましたが。 パスタ、ドリンク、ケーキのセットを注文しました。 皆さんそのセットです。1,650円。 パスタは何種類もあり、しかも独創的なので悩みましたが、一番想像がつきやすかった、 「トマトの揚げ餅入りスパゲッティ」を。 ↑正確な名前は写真をご覧ください 回転が速いので、10分待たずに到着。 トマトスパゲッティに、確かに小さな揚げ餅がいくつか。チーズ、刻み海苔、コーン、しめじが入ってます。 チーズが良い味出してます。 量も程よい。 刻み海苔と揚げ餅のせいで和風感もあり。 ドリンクはカフェオレ。 ケーキはイチゴのショートケーキを選択。 ショーケースの中のケーキから好きなものを選べます。皆さんすごーく悩んでる様子でした。 どれも、ケーキ屋さんみたいに美味しそうなんですもの! ちなみにテイクアウトはできないそうです。 ショートケーキの味ですが、 ケーキ屋さんの味でした。 ちゃんとイチゴがサンドしてあって、 クリームも甘すぎず、ペロリと食べちゃいました。 セットのケーキとしては破格だと思います。 これでこのお値段なら流行るかもー ご馳走さまでした!
季節限定モンブランが美味、スーパーケーキシリーズをご堪能あれ
【今年も…】お返しにSATSUKIのショートケーキ! 今年はこんなところで… ご勘弁を…(^。^) ・新スーパーあまおう 生クリームに、バニラビーンズ! 生クリーム甘味抑えて軽い感じで美味しいね、 正解、やっぱり好きみたい(^^)v ・イチゴのショートケーキ これ人気で取り合いƪ(˘⌣˘)ʃ ・ベイクドチーズ けっこうチーズケーキ好き、 凄いね!手こんでるね…と、 バスクチーズも試したい! ・新モンブラン、“新”が付いたぞ! 和栗ペーストへ進化⁈ チョコプレートが追加! スーパーエスクトラは…なしよƪ(˘⌣˘)ʃ でも、好評でした(^-^) #海浜幕張 #ホテルメイド #ショートケーキ
『 三ツ星級の魚介&チーズ料理をリーズナブルに 』 千葉の本格隠れ家バル
2024/8訪問 新宿のUMIラボに行ったのでこちらも訪問してみました。新宿とあまり変わらない感じです。比較的リーズナブルなお店です。
【西千葉駅徒歩3分】大人の雰囲気漂う空間で、シェフこだわりのイタリアンを満喫
千葉市中央区、JR西千葉駅南口から歩いて2分くらいのところにあるイタリアン店 マルゲリータピッツァをテイクアウトで購入 天然酵母を使ったピザ生地とのことで こだわってるであろう小麦と相まってひときわ違う香りを醸し出している(´Д`) 生地のパリっと感はバッチリだけど、天然酵母だけあってモチモチ感は若干控えめな印象 チーズの質・量と自家製トマトソースにも満足(・∀・) #千葉 #千葉市 #中央区 #千葉市中央区 #イタリアン #ピザ #パスタ
巨大水槽を眺めながら、新鮮なシーフード料理を堪能
千葉みなとのレストラン。ボリュームはないが景色も雰囲気も良い。アワビのリゾットが濃厚で美味しかったです。
女子に人気のパンケーキはふわふわでクリーミーな味わいの美味しいカフェ
食後のアイスコーヒーにしました ここのコーヒーの特徴 地域厳選 コロンビアをベースとしたアラビカ種 100%豆を使用し、フルシティローストで焙煎した さかい珈琲オリジナルブレンドです。 低温焙煎 珈琲のためにじっくりと、低温長時間焙煎を行っています。 低温で焙煎することにより豆を少しずつふくらませて香りが逃げないような焙煎を行っています。 絶対品質 高品質コーヒー豆のみを使用。 芳醇な香りと濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
カジュアルで,お肉とパンケーキがウリのお店
海浜幕張で土曜日ランチ。別の店を目指していたものの、予約で満席とのこと。あちゃー。 代案として、クルマを停めた三井アウトレットパーク内にあるThe Meat Locker STEAK & CAFE -Makuhari-(ザ・ミートロッカー ステーキ&カフェ 幕張)へ。 開放的な店内。海浜幕張界隈でアメリカンな肉料理をウリにする店はココとアウトバックステーキ、トニーローマくらいしかないからか、外国のお客さまも多く見られます。 オープンテラス席もあって、そちらには幕張界隈にお住まいと思われる愛犬家たちが集っていました。 別注でサラダ(ハーフ)。 マグロとアボカドのサラダ 670円 ふたりで分けてちょうどイイほどのボリュームでした。 そしてメインはランチメニューから…… ガーリックライスプレートから、ビーフアンドポークスペアリブのセット 1780円を。 フライドポテト・ローストオニオン付き。 ライス大盛り(プラス120円)にしたせいか、見本と違い少しまばらな見た目でしたが、ボリュームは満点。あれだね、見本みたく牛ステーキを扇状に広げてくれるだけで見栄えも変わるんだけどなー。 お味は特にスペアリブがなかなかで、お肉もほろほろ&トロトロの仕上がりでございました。 これだけでも良かったかも。 ランチドリンクにレモネード。濃いめの味を洗い流す爽やかさ。 お小遣い制のサラリーマン父さん的にはそこそこの負担でしたが、満腹満腹…ごちそうさまでした。
安心・安全・美味しい☆新鮮な牡蠣料理♬
お友達が牡蠣食べたい!という事で此方に。 コース3000円と思えば満足なボリューム感でした。
新千葉にある千葉駅からすぐのカフェ
✼•• EVERYONE'S CAFE ペリエ千葉 ••✼ 里帰りで千葉に帰ってきてから 前の職場仲間とご飯を食べに行ってきました 千葉駅直結しているカフェで 前々から気になってたお店だったから 行けて良かった☺️ メニューもどれも美味しそうで 私はデミグラスのオムライスを頼みました✨ めっちゃ美味しかったぁぁ♡♡ 次、行った時はスイーツも食べてみたいなぁ笑 デミグラスオムライスとコーンスープセット ☕️ アイスティー
アジア雑貨屋に併設されたチャイ屋さん
雑貨と合体してるチャイ屋さん チャイ好きなのでたまらんねw チャイにチャイソフトって! うまぁ〜 あー家の近くにあればなぁ〜 美味しゅうございました(^_^)
新鮮で本格的な握り寿司をリーズナブルに堪能できるお店
宴席で訪問。お料理は一つ一つ丁寧に作られています。お造りも一手間かかってます。シャブシャブがコースに入っているのが良かったです。美味しくいただきました。
水産会社直営だからリーズナブルにお届けできる"本当に旨い寿司"
元回転寿司が回転しなくなったお店 回転寿司価格で考えると高めな設定ですがそれなりに美味しいです。 特に当たり外れなく満遍なく安定したクオリティなので無難にお寿司を食べたいときは良いかと思います。
もちもち生パスタが美味しい、ジャズが流れるイタリアン
【今日和で今晩は!!】この日は我が家ではお誕生日会でした。 予約電話で2軒ほど満席で 久々にこちらの“今日和”さん。 遅めの時間の予約でしたが、 いってみると、それでも待ち行列。 6/15、千葉県民の日だからかな!? 予約できていて良かった、すんなり。 注文後、壁を眺めると、こちらのお店の前のパスタ屋さん、“チャリンコ”の絵がそのままでした。 “カプレーゼ”と、 “生ハムのシーザーサラダ”でスタート。 カプレーゼが割り切れる8個、 バルサミコがいい味、皆うんまい(^^♪ サラダも取り分け進めると、 “クワトロフォルマッジオ”のピッツァ到着。 クリスピースタイルの4種のチーズ。 美味いんでないかい!! 家内は蜂蜜かけて満足そう。 パスタは… 出てきた順に、 @ウニ・イクラ・ホタテの冷製カッペリーニ クリーム仕立て 冷製に惹かれた私(^^) @ベーコンとホタテのジュノベーゼ @ボンゴレビアンコ @タラコ シェアではなくて、 それぞれホークを伸ばしながらの 摘まみ食い^^; いずれも美味しゅうございました。 8年ぶりなのかな? 「何か前より美味しくなったんじゃない!?」 と、夫婦の会話!! みんな満足、満腹! ご馳走様でした。 #パスタディナー #幕張ベイタウン #
ブルーの外観とブルーの壁が印象的な美味しいケーキ屋さん
かぼちゃプリン 紅茶 幕張本郷駅近くのケーキ屋さんです。平日にも関わらずひっきりなしにテイクアウトのお客さんがいらしてました。 可愛い器に入ったかぼちゃプリンはなめらかタイプで、かほちゃ感よりもプリンであることを意識されるタイプ。 トッピングにもかぼちゃが入っているのが面白かったです。 ただ個人的には上の生クリームをもっと減らして、プリンがたくさん入っている方が好みでした。 紅茶はアールグレイ系のもの。しっかりお茶の味がしたのが嬉しかったです。
とろろがオススメで、カロリー控えめなヘルシーな和食が美味しいお店
バランスも良く、盛り付けもきれいです。 「ヘルシーバランスランチプレート」を注文しました。おいしかったです。
他エリアのチーズケーキのグルメ・レストラン情報をチェック!