更新日:2021年01月10日
しっかり太いうどんながらコシと柔らかさが共存したうどんがいただけるお店
安くて美味しい「かまど鎌取店」! 奥さんは味噌煮込みうどん定食780円小ライスと海老天付き、私は昨日ちょっと飲み過ぎたため、天丼と暖かいうどん中のセット690円にしました。 味噌煮込みうどんは、やや甘さが…
沼山俊也
千葉で讃岐うどんが食べられるお店
体調悪くて外食一週間振り。イオン幕張副都心のフードコート行くも食欲湧かなくてうどん。おろしぶっかけをチョイス。この店はワカメもサービス。いつもの通りワカメ、ネギ、生姜、真ん中に大根おろしの四色うどん…
Hiroyuki Fukuma
武石町にある、気軽に本場讃岐うどんを楽しめる人気うどんチェーン店
あさりうどん並+舞茸、かしわ天! 期待を裏切らない思った通りの味!めちゃめちゃうまい。 あさりをある程度食べないとうどんに行き着かない…。 あさりの殻入れ必須。 『こく増しあさりのバターうどん』なんか頼…
Seiichiroh Shirato
24時間営業が嬉しい。早朝からがっつりお食事したい人、必見の蕎麦屋
蘇我には味わいのあるの路麺が2軒あると聞き朝ごはんに味元へ。末広店というのだからチェーン店かもしれないが聞いたことはない。店の路地の反対側に駐車場があって車で訪れやすい。看板をみたら何と24時間営業。店…
蕎麦、うどんは勿論居酒屋メニューも充実、千葉市にあるうどん・蕎麦のお店
19/12/21 土曜日の夜 千葉県にある東京ドイツ村でウインターイルミネーションを鑑賞し堪能した後帰路へ。 ドイツ村でソーセージやらを食べようと思ったけど思いのほか、昼の鯖寿しが効いてきて食べられませんでした…
keiichi K
千葉市中央区にある京成千葉駅近くのうどんのお店
漆塗りの一段重に“もりそば”と“野菜天”が 仕切られて“野菜天もり”が供される そばは、香りやわらかく、喉越し良好 天ぷらの中ではカボチャ天が素材感あった リーマン達がランチに訪れる庶民的なそば処 千葉ランチ …
Koichi Nomura
毎月1日は釜揚げうどん半額、ひとりでも気軽に入れるうどんチェーン店
寒い日はカレーうどんに限るね☆ こちらへの過去の自分のレビューを見てもカレーうどんばっかw☆ かしわ天に明太子おむすび☆かしわ天を生姜醤油をさっぱりいただくの好きなんですよね〜☆ 糖質に糖質、そしてハイカ…
谷口 英雄
ガッツリランチはもちろん、夜のお酒も飲める美味しいうどん屋さん
オープン初日! 蓮池に新店オープン*\(^o^)/*ということで 妹弟連れて行ってきました! 最近は夜のお酒も飲めるようになったとか? (要確認) 一味違ったうどんの食べ方を提案されています♪ 丼ものもあるので、 …
Chigusa Yokoo
サクサクの揚げたて天ぷらが美味しい、また食べたくなる蕎麦屋
2016/06/01 今月から新メニュー! ジャンボメニュー(?)とかも いろいろ増えてましたw
John Belushi
揚げたての天ぷらは食が進む旨さ。ボリュームたっぷりのうどん屋さん
やっぱりうどんをサクッと食べたくなったら此方へ。 おやつにうどんっていいでしょ! 何でかって⁈ 消化に良いからに決まってますやん。 本日は、おろし醤油うどん並¥350、かしわ天¥140をオーダー。 会計済まして、…
末永 聡
平川町にある誉田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
2月某日、夕食を作る時間がなくて近所のこちら九重さん。 こういう時に重宝します(^o^) この日の夜は冷え込んでいたので温かい蕎麦を、ということで、かき玉そば950円をオーダー。 かき玉そばって初めて食べます…
松澤卓司
粉や製麺方法、茹で方なんかの違いが大きい
外出ついでのランチに訪問。明太子玉子麺の並410円を頼んだところあまりに生玉子が美味しそうな艶感を出していたので、生玉子トッピング60円をお願いしてダブルにしてしまいました!かしわ天140円をプラスしてトー…
Hideyuki M.
轟町にある天台駅付近のうどんのお店
【町のうどん屋さん】大正解でした。 今朝、点滴してきました。昨晩は東京湾金谷沖で釣った鯖を〆鯖にして食べ、酒もすすみすぎ…調子悪し(-.-) で、お腹に優しい饂飩が食べたい❗ 検索するも、チェーン店ばかり。 …
Tetsuya Kido
気軽に食べたいときに訪れたい、台湾まぜにんにくうどんが美味しいうどん店
何時もの店
Tomie Oyama
高洲にある稲毛海岸駅からすぐのうどんのお店
そういえば、なか卯に行ったことがないことに気が付き、寄らせていただきました。 牛丼屋だと思っていましたが、違うのですね。ざるうどん大盛り490円をいただきました。安いし旨かったです。
Take Asa
若葉区、都賀駅付近のうどんのお店
山田うどんでタンギョウ。 これから高速の渋滞にはまる前に昼飯は?と娘に聞いたら、うどんとのリクエスト。店探すの面倒だったので、すぐに目についた山田うどんに入る。家族も含め自分自身も山田うどんは10年ぶり…
テイクアウトと出前専門、ボリューミーなカツ丼や蕎麦が味わえる蕎麦屋
一喬 今日の俺丼は、お魚気分。 って事で本日は『穴子丼』 お値段何と、¥500 ワンコイン丼でございます。 素晴らしい。 会社にお持ち帰りして、丼オープン。 ボリューム感、良いですね。 ここの良いところは、山椒…
カエシがしっかり濃い鴨せいろやカツがたっぷりのカツ丼が美味しいお店
病院帰りに鴨せいろいただきました。 鴨がとっても薄切り。 でも、これはこれで食べやすくアリでした! 返しがしっかり濃い味。 蕎麦湯はサラサラ系なので、最後にサッパリできました。 お蕎麦って奥が深い。 こち…
定食のレパートリーが幅広い、お蕎麦のおいしいお店
住宅街の近くにあるお蕎麦屋さんなのですが、分かりにくい場所にあります。中は広々していて、古い昭和の感じでした。 カツ丼セット1200円をいただきました。結構なボリュームで、ギリギリ食べきれました。直前に食…
カウンターで注文し棚に並んだトッピング等を選ぶセルフスタイルのうどん屋
11/2(土) 【千葉の旨いカレーうどん】 午前中の大網白里で打合せの帰り、うどんの登り旗を発見。 当たりか外れか?、だが得てして旨い店に当たることがある。 店内は田舎風の造り、入り口脇の掲載記事をみる…
H.Oota
千葉市 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!