更新日:2025年04月17日
ちょっとした隠れ家的な雰囲気を味わえる、ケーキの美味しいカフェ
西千葉にある純喫茶。ケーキが全部自家製でテイクアウトも合わせてお客さんがひっきりなしに来るお店。 ランチメニューもしっかりしていて、日曜夜も営業。津田沼くらいだったら行列だろうけど、ギリギリ地元の人で賑わうラインで、うまく行けば待ち時間なしで入れます。
ワンプレートの量も2人〜3人でシェアするには丁度いい、本格スペインバル
学会の夕食として利用させて頂きました。
ファミリー層を中心に支持される石窯焼きのイタリアンのお店
ホリデーランチセット(¥1,880) 自家製パン、季節のスープorサラダ、好きなスパゲッティorピッツァ、ドリンクです 今回はサラダ、マルゲリータ、アイスコーヒーをチョイス パスタは辛口ベーコンのペペロンチーノ、小エビとブロッコリーのトマトクリームソース、たらことイカの和風 パスタはどれもイマイチかな ここでのピザは焼きたて食べた方が断然お得
クリームコロッケがオススメ!気取らず、あったかい雰囲気のお店
2022.7.10訪問。 洋食腹だった本日は未訪問で千葉市中央区新宿【ビストロ フクモト】のハンバーグを堪能‼︎本日のランチも気になったが、人気メニューの「ビーフシチューハンバーグ(ライス大盛)」と「和牛100%ハンバーグ」を注文。柔らかくよく煮込まれたビーフを上にのせて、肉汁溢れるふわふわハンバーグは求めていた洋食屋さんの味で、大盛り過ぎるライスをペロリと食べ切れるほど完璧なハンバーグだった‼︎ドリアやオムライスも気になる存在となり、早々に再訪問したいお店の一つとなった♫
一番人気はステーキ用の良質肉を使った牛100%ハンバーグステーキ
弾力ハンバーグランチにしました グラムは標準の180グラム ライスとスープがついてきます ハンバーグ美味しい 自分のお好みの焼き具合を 石でできます デザートにアイス 濃厚で食後に絶対食べたくなります
千葉の海産物や地酒が楽しめる、和食・洋食なんでもありの居酒屋
2024/8訪問 2軒目で伺いました。以前も伺いましたが、1軒目から行くべきお店かもしれません。 物価高の影響か、以前よりも日本酒のリーズナブル感は減ったと思いますが料理は美味しいし再訪したいお店です。
千葉駅直結の商業施設ペリエのレストラン街にあるお店 ぶらぶらしていたら食品サンプルが目に入り来店 店内テーブルには赤チェックのクロスがかけられて洋食屋!な雰囲気が素敵でした✨ ハンバーグなどとも悩みましたが野菜がたくさん入ったカレーに。 溶け込んでいるものも好きですがごろっと色とりどりの野菜が乗ったものの方が好み。 辛さはほぼなくお子様でも楽しめるみんな好きなお味でぺろり。
専門店の多彩な、かに料理をお楽しみ下さい。宴会最大70名様可能。
人生初かに道楽!家族と一緒に行ってきました。 個室で利用させてもらったんですが、家族も大満足だったそうなので良かった。 いろんなメニューがコースになっていましたがどれもカニがふんだんに使われており、めちゃくちゃ美味しかったです!またいつか行きたいですね!
東千葉駅周辺、軽食も美味しい◎ハンドドリップの珈琲店
ホリデーモーニング 今回は、厚切りトーストゆで卵にしました モーニングドリンク付きです コーヒーは程よい苦味を味わいたい方へという キャッチフレーズから 彦星ブレンドにしました トーストもコーヒーも美味しいです
モーニングサービスにしました ドリンクを頼むとパンがついてきます トースト&ゆで卵、トースト&キャラメルホイップ、トースト&いちごソース、小倉トースト、チーズトースト 今回はトースト&ゆで卵 ブレンドコーヒー パンも厚切りで美味しい ゆで卵はあったかく提供されます
絶品タンシチューをご堪能あれ、中央区のおいしい洋食屋さん
日曜日の13:00過ぎに来店 私で満席 ロールキャベツとタンシチュー(ビーフシチュー)の盛り合わせ 1500円 タンシチューとライスで サラダにもタン?だと思う、お肉がのっていてドレッシングが2種類かかっていた 黄色いのがお店のオリジナルドレッシング(750円)で、オレンジのはオーロラソースだそうです。 ドレッシングも美味しかったし、野菜もたっぷりだった スープはコンソメ味に玉ねぎとコーンが入っていて 甘みのある優しい味 ロールキャベツは大きめのが1つ 肉々しくて食べ応えがある タンシチュー、柔らかい 知人はワインの風味が強いと言っていたが 私的にはそれほど感じず、美味しい どちらもソースがたっぷりで ご飯が多いかと思ったが、 ペロリと食べてしまった ➕150円でソフトドリンクもつけられる とても落ち着いた雰囲気のお店でした ビーフシチューやハンバーグも食べてみたいです。 ご馳走さまでした♪
コスパ良しのランチメニュー、野菜や魚介の具材が美味しいイタリアン
2023.8.16訪問。 お盆休みの最終日は用事を済ませて、千葉市中央区新田町の【マリーン】を初訪問。「ミートソースパスタ(茄子&フレッシュトマト)」と「生クリームパスタ(海老&きのこ タラコクリームソース)」に共に「ランチセット」をプラス。まずはサラダとドリンクから提供されるも、さほど待たずにパスタが到着♫美味しくてあっという間にパスタを完食(^_^)大盛でも良かったか?と思いつつ、次の訪問時にはドリアを食べてみたい( ^ω^ )お店のご夫婦も感じ良くて、goodなお店でした♪
久々の星乃珈琲店でスイーツ三昧しました! こちらの分厚いパンケーキが久々に食べたくなって寄りました。レモンケーキも結構大きさがあり、チェーン店でも満足度の高い喫茶店だなぁと改めて思いました。追い立てられることもないので席でゆっくり語らうのもこの店は叶えてくれます。
リーズナブルに柔らかくて美味しいステーキが食べられるファミレス
親と行ってきたのですが、僕は和牛御膳2400円を食べました。和牛が柔らかく、シメジや海老など様々入ってました。ミニスイートポテトも付いてました。 #ランチミーティングに最適 #大人女子会
千葉市内で昔懐かし喫茶店の味を堪能出来る穴場的なレストラン
2025.4.5訪問。 かなり時間が空いてしまい、9年ぶりの千葉市中央区仁戸名町の【カントリーサイド】に夫婦で訪問(^◇^;)喫茶店の定番メニューのひとつ「ナポリタン」に、「グラタン」に「ツナトースト」を注文。提供までに時間が掛かるも、王道のナポリタンにカミさんはご満悦(^。^)続いてグラタンは海老がたっぷりと入り、ヤケドに注意しながら、ハフハフ(//∇//)ツナ途中、トーストもいただきながら、美味しく完食( ^ω^ )何気に量もあるので、お腹一杯です♪
【 駅徒歩2分 】新鮮素材を丁寧に!ワインが飲めるカジュアルイタリアン
ホテルの朝食として利用。朝食でプレートで和食洋食その他から選び、その他はバイキング形式。サバの脂がのっていて、小鉢も美味しかったです。
ひび野にある海浜幕張駅からすぐのファミリーレストラン
海浜幕張駅に到着しました。 暑過ぎてスタジアムに行きたくなくて・・・ かき氷が食べたくてこちらに辿り着きました ^_^; ■氷パインミルク これでちょっとは体温下がりました。 頑張って行って参ります〜 #サマーグルメキャンペーン #生き返るかき氷
小仲台にある稲毛駅付近のカフェ
ずっと気になってたのでやっと行けました✨ 電話で予約しました! お店は予約でほぼ満席。 ランチプレート クロワッサンもグラタンも美味しかったです!! ドリンクは、紅茶を頼みましたが 一緒にいた友人はカフェラテを頼んでいて ラテアートされていてとっても可愛かったです✨ ケーキもたくさんあったので 今度は、ケーキも食べにきたいです!!
分厚くふわふわのパンケーキ、口どけのいい釜焼きスフレは幸せの味
はじめての窯焼きスフレ! 生地の目が細かいので、口どけ感が気持ちいいくらいうまい! ココアパウダーにチョコレートソース、生地のバニラ風味。 あま〜い。 美味しかった、
みつわ台にあるみつわ台駅近くのファミリーレストラン
ハーフコブサラダとチキンジャンバラヤにしました ピリッとした味わい ご飯はパラパラ もう少しご飯があると嬉しいかな
他エリアのドリアのグルメ・レストラン情報をチェック!