更新日:2025年01月04日
ホットドック、ソーセージが熱い!マスタードが効いて美味しい
娘たちと韓国へ 出発前に軽く朝ごはん♬ ここの場所のせいか 朝は空いてて ゆったり モーニング♡ 朝なんだけど… お酒も飲めるカフェ&Bar ㊤娘は…空港限定のビール 母もと…思ったら㊦娘にダメ!と 言われお腹も空いたので 朝から 札幌味噌ラーメン さぁて!いまから出発!! 今年2月に出来たエアジャパンで 韓国へ^_^ 2024.10.05 #成田空港 #広くて綺麗でお洒落 #カフェ&Bar #母娘韓国旅①
成田空港!第3ターミナル!保安検査終えて出たら…ここしかなかった 日本で飲む最後のコーヒー☕️と、…
日本を発つ、最後の和食に。和テイストで各種定食や丼等が食べられるお店
千葉➰➰ 昨日コロナ迷惑行為事故に巻き込まれました。((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))) 今日のニュースで見た方も多いのでは? 成田から松山に帰るために成田の第2ターミナルで遅めのランチを 小鉢の沢山ついたおぼんで人気の”おぼんdeごはんは成田空港の第2ターミナルにあります。 ✡️マグロのレアカツご飯 お味噌汁とご飯はおかわり自由 ▶️マグロのレアカツ お刺身でも食べられるマグロをさっとあげて、ポン酢でいただきます。 カツだけどさっぱりしておいしい。 ▶️ポテサラ ▶️冷奴 ▶️ひじきご飯 ▶️味噌汁 ▶️しば漬け ✡️コーヒー+200円 ✡️ミニクレープ 330円 ▶️塩キャラメルとナッツ 塩キャラメルとナッツは私のちょーすきな組み合わせ❤️❤️❤️幸せ(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)❤️❤️❤️ ➰➰➰ 広島レビューの途中だけど、急用にて先週から千葉に帰省してました。 さすがに成田空港の海外出発ターミナルはかんさんとしてましたねー そして26日に成田から松山に帰る飛行機に乗りましたが、滑走路に向かっていたらー 突然急病人とのことで駐機場へ引き返すと(;・ω・)(;・ω・) 医療スタッフが来るのかと思えば何故か?警察(^_^;)(^_^;) そしてかなり警察に叱責されて飛行機から老人が降ろされていきました。 その後入ったアナウンスで(^_^;) 老人がコロナ陽性だと?まわりに話していたようで 事実確認をしてから、乗客の今後の対応を判断すると(;・ω・)(;・ω・)(;・ω・) えーーm(。≧Д≦。)mm(。≧Д≦。)mm(。≧Д≦。)m((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜)(;゜0゜) まさか隔離される?まさか私も感染((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))) けっきょく狂言とのことで1時間遅れでとびたちましたが、すごく精神的につかれましたー ジェットスターには大雪で飛行機内に5時間閉じ込められた(詳しくは200投稿にて)こともあり 格安だけではない、なにか呪いがあるのかもしれないー((((;゜Д゜))) 千葉レビューはのちほどーm(__)m #小鉢がたくさん
どの店舗でも同じクオリティが提供され、安心できるコーヒーチェーン店
成田空港内で夜20時を過ぎるとパタッと入れる店がなくなる中、安定の安心のスタバ 黒板のイラストにフライトの浮かれ気分が反映されているようで楽しい 水出しのコーヒーは手間がかかっているようなのできっと美味い 手間≒愛情
飛行機に乗る前にテイクアウトできる空港内のカフェ
フィンランド出立前、成田空港のスタバで一休み。利用客が少ない上に、夜に離陸予定という事もあり、開いてるいるお店はほとんどありません。 頂いたのは、バナナフラペチーノ。他のフラペチーノは全て売り切れ。自然な甘みのバナナはフラペチーノにしても違和感無いですね。レギュラーメニューにしてもおかしくない、安定の美味しさでした。 #カフェの細道 #スゴ技チェーン店
成田空港周辺、成田空港駅からすぐのカフェ
◆餃子(3P)【550円】 ◆サッポロ生ビール【850円】 保安検査を受けた先ってお店の選択肢が少なくなっちゃうんですね(;^ω^) 国際線への乗り継ぎの合間にサクッと小腹を満たします。餃子はデカめでジューシー、すかさず流し込むビールの旨いコト。海外じゃあこのコンビ、無いですよね。 これから数日間は異国のグルメにドップリなんで、日本最強?の組み合わせを堪能でした(^-^)
飛行機に乗る前に腹ごしらえをどうぞ。海外に行く前の日本食もうれしい
超〜渋滞が酷くて空港到着が出発ギリギリになってしまい搭乗ゲート前のブルースカイで「ポーク玉子」と「チキン南蛮」を購入して機内でやっと朝ごはんです・・・(^^;; まさかこんな形になるとは思っていませんでしたが、とりあえず乗れて良かったです〜 いつものお寿司が食べたかったー でも「ポーク玉子」売ってるとは思いませんでした〜(笑) これから約11時間のフライトです。 #ポーク玉子
期間限定のおさつバターフラペチーノとドーナツを注文。さつまいも感があり、期間限定ものとしてはあたりかな。
取香にある空港第2ビル駅からタクシーで行ける距離のカフェ
最後は赤 ウェルカムドリンクは赤ワインにしてみた お客は同じ事を考えている もらったクーポン券でサンドイッチやケーキ等グループで食べまくっていた 始めてみる混雑具合 ほとんど女性客で占めていた いつもの店員さんが行ったり来たり 嬉しい混雑具合 フォルタン リトラル カベルネ・ソーヴィニヨン ベビー フランスから遥々やってきたそうな ジャパンもそろそろフランスと試合が! サッカーもラグビーもテレビ視聴出来る良いシーズン 持ち帰り家でいただく事にしょう #全国旅行支援の施策は大当たりでは? #人の流れが分かる店 #スタッフさんも大変だ
古込にある空港第2ビル駅からすぐのカフェ
電車の待ち時間に利用しました。 すぐ隣にはトイレもあり便利です。 って。。。 そう言えば 昔はスタバがあったような気がしますが 見当たりませんでしたね。。。 もっと他に飲食店があればいいのに。。。
成田空港周辺、成田空港駅近くのカフェ
千葉➰➰ 2024.2 成田空港第2ターミナルコンコースにある ドトールです。 広島から成田につきましたが、 総武線快速は一時間に1本しかないため、 アポにおくれるとまずいので 成田空港駅の周辺にご飯たべふところないかなぁ?とおもい探しましたが ここしかありませんでした。 時間もタイトだったので秒でたべて 秒で退店しました。 ✡️チーズインミラノサンド ✡️アイスラテ 合計890円 久しぶりにミラノサンドたべましたけど美味しかったです❤️ これは2月頭の投稿ですが、今リアルに広島空港から成田空港へむかうところです。今月はバタバタです。 #成田国際空港駅内
飛行機見てくつろげる時点で最高。 利用したのが夜だったのもあって、ロケーション最高でした。 日替わりのブレンドを注文したら、4分ほどかかるとのこと。急いでいる時には注文するものを考えた方がいいかもしれないですね。私は乗る飛行機まで時間があったので、のんびり待ちました。 お店の方がとてもいい対応でした。 #使い勝手良い #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ロケーションが良い
【成田空港第3ターミナルのカフェテリア】 LCC専用の成田空港第3ターミナル。施設は全体的に簡素だが、必要なものがまとまっていて使い勝手は良い。LAT.25°は第3ターミナルのフードコートにある唯一のカフェテリア。 珈琲の他にサンドイッチやクロックムッシュ、ベーコンエッグサンドなどの軽食が充実。ビールや酒類なども充実している欠かせないお店。 #ベーコンエッグサンド #クロックムッシュ
【搭乗ゲート直前に一服☆突端部の第4サテライトにあるカフェ&バー】 千葉県成田市成田国際空港第1旅客ターミナル第4サテライト。搭乗口目の前にあるカフェ&バーです。オープンスペースで最後に一休み出来ます。 地図が第2ターミナルに勝手に変更されていますが、正しくは第1ターミナルの端、第4サテライトにある店舗です。成田空港内に数店舗有りますが、何処もかなり離れています(p^-^)p ◆本日の注文◆ ジンジャーエール 350円 京都宇治総本家 辻利 抹茶ラテ(M) 450円 タイ国際航空に搭乗する前に時間調整。軽食も出来ます。回りを見ると、農協の団体旅行かな?男性軍団が、ビールを早速飲み始め盛り上がっています。既にタイ旅行始まっているのね( =^ω^) インド系の家族連れは熱々のうどんをすすっています。日本の最後の思い出かしら.゜+.(・∀・)゜+.゜ https://www.fasola.jp/search/floor-map/no1/cafebeer4.html #25発目! #ディラン会inタイランド #銅賞 #ビアバー #カフェ #うどん #サンドイッチ #成田空港 #外国人旅行客が最後にうどん #地図が勝手に変更されているので修正させて下さい #タイ関連は26投稿になりそうです
成田市にある空港第2ビル駅からすぐのカフェ
成田空港の中、バニラエアの待合室にあります。コーヒーは260円でおかわり自由。エスプレッソや、カフェラテなんかもおっけー、(^-^)/
空港第2ビル駅付近のカフェ
出国エリアにある貴重なブックカフェスタイルのタリーズ。成田空港第2ターミナル店 成田空港第2ターミナルビル3F 出国エリアにあるブックカフェスタイルのタリーズ。 第2の出国エリアは飲食店が少ないため、貴重なカフェでもありますね。 全面ガラス張りで飛行機を見ながらカフェタイムを過ごすことが出来ますが 席数が少ないため、テイクアウトして搭乗口でいただくのもありかな。 この日は訪韓前の軽い朝食に利用です。 ボールパークドックプレーンのドリンクセット@630円をチョイスしてみました。 ドリンクはアイスティー。 ホットドックはフランクがパキッとジューシーで美味しかった。 マスタードケチャップが付いていますが 欲を言えば刻みピクルスがあると嬉しいなぁ。 可もなく不可もなくですが 韓国のように短いフライトの時など、なにかと便利な1軒です。
成田空港周辺、成田空港駅付近のカフェ
「ボーディングタイムまで2杯いっちゃいます」なんか、飲んじゃうのよねココのフードコート。ラーメンは並んでるのでなので諦めます。
成田空港の第一ターミナルの到着フロアにできたカフェベネは空港内で3軒目。手軽にコーヒーが飲めるうえ、ミニコンビニも併設しています。この日は水出しアイスコーヒーをテイクアウトでいただきました。気軽に立ち寄れて便利ですね。
早朝にホッとできる場所。 早朝の飛行機に乗る前に利用しました。 小さいお店ですが、カウンターが少しとテーブル席数が多いので、荷物が多いと少し利用しにくくはありますが、つめつめで良ければわりと座れる確率が高そうです。テーブルも広め。 また、コンセントが利用できる席が結構あるので、充電できて助かりました。 チャイが優しい甘さで美味しくて、とても温まりました。 #落ち着く雰囲気 #充電ピンチな時に #カウンター席あり
成田空港周辺 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!