歩き疲れたら、学生の頃からよくここに入っている印象です。 完全にファーストフード ハンバーガー、ポテト、ドリンク類各種などがそろっているお店 店内席がめちゃくちゃ多いので ご飯時などは混みあいますが探してみると結構空き席が見つかるし 数が多い故に多少長居もしやすい雰囲気がありがたい場所です。 窓際席やテラス席にでればパレードも座って見える特等席であったりもします() コーヒーだけ、のときも多いですが 今回は小腹が空いたのでベイマックスのバーガーにサラダも注文 包み紙までベイマックスで可愛らしい こってりしすぎず甘めの万人受けする味でした。 あと卵がなんと半熟!とろっと嬉しい。 (ポークカルビ生姜焼き&エッグ) サラダはコーン多めでこれまた子供も大丈夫な万人受けするお味。 個人的にはノンオイルの青じそドレッシングが付くのが嬉しかったかな。
口コミ(80)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
人気のベイマックスの近く。
2024.7.30TDL フリードリンクでこちらを注文! スパークリングゼリードリンク(コーラ&レモン、バニラ)700円。 スペースマウンテン記念にこの容器で! 翌日最終日でした!スペースマウンテン乗れてよかった(*^_^*) このドリンクは夏限定なようでした♪ スッキリ美味しかったです! #ディズニーランド
2024/6/6来店 BLTチーズバーガーセットを食べました。 ポテトもありお腹いっぱいになります。 テラス席で食べるのも美味しいですね。
【お出かけグルメ!息子初ディズニーグルメ②ピザを求めて三千里…辿り着いた美味バーガー!】 前回に続き息子と嫁さん、家族3人で行った初ディズニーで食べたグルメ。ランチに訪れたのは「トゥモローランド・テラス」です。朝食をゆったり済ませると時間は10時頃。さぁここからは、いざアトラクション巡りへ!まずはディズニーで1番大好き、アドベンチャーランドの「カリブの海賊」へ!超久しぶりだけどやっぱり楽しい〜!最後のところの「ヨーホー!」の大合唱、上がるわぁ〜!暗がりが多めなので息子は若干怖がっていたけどwそして、いつの間にか「パイレーツ・オブ・カリビアン」仕様になってるー!知らぬ内に色々進化を遂げている事に感動。ファストパスとかも無くなってたりね。そして、今回巡ったのは勿論2歳の息子でも乗れる優し目のアトラクション中心。「ジャングルクルーズ」→「ウェスタンリバー鉄道」→「ベイマックスのハッピーライド」などを楽しみました。何気に自分自身も初体験の物ばかりで、息子そっちのけでたのしんでしまいました。普通に歩いて色々見てるだけでも楽しかったりするしねーさすが夢の国です。 さて、そんなこんなで時間はあっという間にお昼時。ディズニーの定番のランチといえばやはりピザでしょう!小学生の頃は大体年に1回くらいは家族でディズニーに来ていており、その時のランチは毎回のようにピザを食べた記憶が色濃く、何となくランチはピザを食べたいと思い、ピザが売ってた記憶があるコチラの「トゥモローランド・テラス」へ。とりあえず昼時は席の取り合いなので、運良く空いた目の前のテーブル席をゲットして、いざ注文の列に並ぶと、おや…ピザではなくハンバーガーメインのよう。ピザは調べたら別の場所だったようで残念…とは言えもう並んじゃったし、まぁ良いかという事でこのままコチラでランチを注文する事に決定。 トゥモローランドにあるだけあって近未来的な雰囲気に子供心がくすぐられる店内。コチラのスポンサーには朝食の「リフレッシュメントコーナー」と同じコカコーラさんでした。メニューはハンバーガー中心、ベイマックスのスペシャルバーガーとかもあり魅力的でしたが、選んだのはベーシックな「BLTチーズバーガー」のポテトとドリンクが付くセット(1290円)で、それにカップサラダ(360円)とチキンナゲット(400円)を追加しました。あと朝食べて美味しかったので再びハリッサソースも購入。お会計をしているとバックヤードでどんどんと注文した品が取り揃えられていく様が見えてコレも楽しい。息子にはポテトとナゲットを別で注文。すぐに受け取り席へ。 早速いただきます!ベジファーストでサラダをサクッと片付けて、いざハンバーガー、ガブリと行きますと…うん、うまい!うん、普通!バンズはカリフワで良いすね。レタスもシャキッと、チーズは硬めで食感楽しい。何というか子供が安心して美味しく食べられる感じで、尖ったところは敢えて一切排除している感じです。何となく尖った物ばかりを食べ物に追い求めてる事を自省させられるような味わいでした。とは言え普通に美味しいですよ。またハリッサソースはそういう意味ではディズニーらしからぬ刺激的な味わいで、コレまたディズニーの変化と言うものを感じられました。息子も楽しそうにしているし雰囲気も相まって楽しく美味しいランチタイムを過ごす事ができました。〆て2000円オーバーとお料理の量と質的にコスパは決してよろしくはないけど、場所と雰囲気代を考えれば決して安くはないはず…!(と、再び自分に言い聞かせる) ハンバーガーのセットだけなら完全に足りなかったけど、ナゲットとサラダ、そして息子の食べ残しを頂きお腹もそれなりに一杯に。午前中、結構人が多い所が苦手な息子がランチをきっかけにまた笑顔になってくれて、次第にディズニーを楽しんでくれている様子が伺えたのが何よりのご馳走でございました。そしてお陰様で午後もパークを巡る活力も頂きました。ありがたやー!そしてご馳走様でした。お腹一杯になった後は、丁度午後のパレードが始まる時間だったのでしっかり観覧。若い頃は正直パレードになんか興味を持ったことはなかったけど、ちゃんと見てみると意外と楽しいし盛り上がるもんですな。キレキレのダンサー達の動きに感動です。清掃キャストさんアートも見れたし!午後もまた色々発見がありましたので、そちらは次回投稿にて!