更新日:2023年09月27日
自家製麺と和風スープが人気のラーメン店
から提供まで約30分と結構待ちますね☆ 『肉煮込みごはん』の味つけは思っていたより甘めですね☆ カウンターの辣油をかけていただきます☆ 続いて「ワンタンメン」☆ 細ストレート麺と淡麗醤油のスープがよく合ってます☆ てるてる坊主のようなワンタンが5個☆ 肉肉しいワンタンってあまり好みではないのですがこちらの生姜が効いたワンタンは絶品です☆ 最近は珍しい縁が赤いチャーシュー☆ 肉の旨みとは別にほんのりとした甘みを感じました☆ 途中でカウンターの焦がし玉ねぎ?
千葉県を代表するこってり系ラーメンの美味しいお店
中休み無し、通し営業が嬉しい みそつけめん950円 背脂たっぷり、豚骨ベジポタ味噌つけダレ、味が濃くトロトロで中太麺によく絡みます♪ 角切りチャーシューは炙っていて芸が細かい 薄める割スープも注文出来るので…
低音調理されたレアチャーシューは食欲をそそる、本八幡にあるラーメン屋
本八幡からちょっと離れたところのラーメン屋さん。メニューはそんなに多くなくて、オーソドックスなものが並びます。値段は安め。 醤油ラーメンにしたのですが、これはラーメンなのか?って思いました。スープは煮…
濃厚な味噌で人気のラーメン店
具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、キクラゲ、カイワレ、ネギ等でチャーシューは分厚く肉肉しくかぶりつくチャーシュー、上にのった生姜を途中スープに溶かすとよりスパイシーに。 極細のメンマもいい歯応え。 店員さんの挨拶、気遣い、隙のない対応とどれも申し分なく、流石千葉の味噌らーめんを牽引する名店、美味い。 #冬の焼き味噌
ステーキは柔らかく上質、ソースは醤油ベースで、常陸牛を使用した有名な店
ビーフシチューなんかも置いてあって色々お肉にはこだわってそうなのにリーズナブルなのは嬉しいですね。
地元千葉県の素材に拘る、本八幡駅前にあるラーメン店
日曜日18時6分前客1人 こってり中華を注文 13分配膳 スープは背脂が浮いていますがクドさは低く飲みやすい、塩分濃度は高め 麺は太縮れ麺でボコボコとした食感でスープの持ち上げがよく纏まりのある味わい 具はチャーシー2枚、メンマ、海苔、ナルト、ネギ、チャンシューは肉の食感がしっかりしていて肉食べてる感 メンマはコリコリの食感 #安定の味わい
揚げ焼きしてある皮はバリッと厚く、甘めの餡がぎっしり詰まった巨大な餃子
しかもその餡は全く肉感が感じられず、下手すれば肉使って無いんじゃないかと思うくらいとろとろ餡でほぼ液体位の勢いです。甘味が強くて、だけどニンニクがしっかり効いていて個人的に大好きなタイプの餡でした。皮も見た目通りもちもちで自家製辛味をたっぷりつけると甘めの餡とのバランスがとれて最高です。そしてチャーメン、汁は少なめ、味はお酢がメインで基本的に酸っぱい。具はもやしのみで黄色いツルツルした喉ごしの良い麺を楽しむ逸品でした。次回は勿論餃子をまた食べますが、チャーハンをトライしてみたいです。美味しかったです、ご馳走様でした。
辛いもの好きは必見!行徳駅近くの激辛ラーメン店
煮卵を乗せたり、肉を乗せたり、野菜を盛ったり、いろんなカスタマイズができるみたいで、常連客のバリエーションはすごかったです。
本八幡駅そば、濃厚豚骨魚介スープがおいしいラーメン店
チャーシューは薄いですが、お肉の旨味がほどよくあって好みです。 チャーシュー丼のチャーシューは香ばしさがあって、ラーメンのチャーシューと違った味わいで、こちらもとても美味しかったです!
友人のおすすめで今回初めて行きましたが、とにかくボリューム満点かつハイレベルなお肉!お肉の焼き方が他とはちょっと変わってて楽しかった。
大和田にある本八幡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
何系でもないオリジナルで、肉にこだわっている感じがします。チャーシューというよりは肉塊が入っていて、これが柔らかくて美味いです。麺は太めで食べごたえがあります。あとはネギと海苔と背脂。 肉以外は普通のラーメンかな。 中盛、大盛までは同じ値段。
本格的な珈琲を戴ける。京成八幡駅近く、雰囲気の良い喫茶店
雰囲気を楽しめる喫茶店 落ち着いた雰囲気 キッシュプレート ラタトゥイユとクスクスは混ぜる♪ キッシュとろとろグラタンみたい コーヒーはしっかり濃厚なケアブレンド ゆっくり流れる時間〜〜〜
具はチャーシュー1枚と鶏胸肉の低温調理肉、海苔、白菜。 味は、、、普通です。普通に美味しい。 特別美味いってほどではないかな。 あまりつけ麺得意でないので良くわからないけど。 白菜も何か味変要素があるのかなって期待したけど、特になく少し茹でた白菜。普通の白菜の甘味だけだけど、濃厚スープに入れるとそれも消える。 そしてスープも麺も普通に美味しいけど、麺が冷たい分だけスープが冷めるスピードも早い。 何処かのつけ麺屋さんが、スープが冷めると味も変わるとこまで計算してるってのを聞いた事があるので、スープは途中で温めずに最後まで食べる。 途中スープが冷え切って美味しくないので割スープで温めてみるけど、想定通り濃厚だからこそ美味しいスープは薄めるとそれなりになる。 割スープって書いてあるけど、出汁の味もしない熱湯の気がする。それくらい薄くなるからバランス崩れる。 やっぱりつけ麺は熱盛で食べるのが一番な気がします。 ごちそうさまでした!
市川駅から徒歩5分、外れなしの人気イタリアンレストラン
今日食べたのは サバのマリネ→オリーブ油が絶妙 牡蠣とほうれん草スパゲッティ→このカキのサイズは素敵すぎる 豚トロ白ワイン煮込み→肉はホロホロに、そして味もしっかり アフォガード→パインが後味スッキリでナイス! いつ来ても美味しいです。
昭和レトロな空間で絶品トンカツを堪能、地元で超人気の老舗トンカツ屋さん
カツのサイズ的にはちょっと小さめかもしれませんがお肉は柔らかく衣はサクサクでとても美味しかったですよ。 地元の方に人気のお店、という印象です。
上質な抹茶と丹波大納言小豆の織りなすハーモニー、本八幡に佇む和カフェ
大きくて美味しい
塩ダレは抑えめ油分もあまり無く、ダシが前面に出たじんわりと浸透し汁完
チャーシューは脂身と肉がいいバランスでした。 特筆すべきはスープです。 ここまであっさりとした塩ラーメンのスープは飲んだことないです。 美味しくなさそうに聞こえるかもしれませんが、水のように飲めてしまいます。 しかし、ちゃんと旨味はあり、美味しかったです。 ちょっと驚きのスープでした。 N麺の塩味というのもあり、次回はそちらも試してみたいです。
甘めの味噌スープでどこか懐かしいオーソドックスなラーメン
このチャーシュー量だとチャーハン内の肉が抜かれてしまうこともあるが、この店は違う!チャーハン内にもコロチャーがゴロゴロ… チャーシューの醤油ダレとチャーハンの味付けがピッタリでこれまた美味かった! また隣の人が食べてた 冷やつけ?もお肉いっぱいで美味しそう!チャーシューが食べたくなったらまた行きたいお店である。 #行徳 #インパクトがあるチャーシュー #チャーシュー山盛り #チャーハン
コシのある自家製麺、市川真間駅の近くで美味しいつけ麺が食べられるお店
味玉そば800円 和風、サラサラ蕎麦っぽくあっさりスープ 鶏ガラ、魚介、北海道産小麦100%自家製細麺 トロトロ流れ出る黄身 相模原の生みたて鳳凰卵 豚バラチャーシュー、鶏ムネチャーシュー ほうれん草、ネギ …
食べ応え満点「貝柱チャーハン」が1番人気の中華料理店
餃子餡、甘めな肉野菜餡味良し大蒜効いて抜群旨 頃合いみて、名物、貝柱炒飯@¥780-、オーダー! 待つ事10分程、上に、帆立貝柱がたっぷり乗った! 美味しそうな炒め色の玉子炒飯とスープが卓上に! スープを口へ、鶏ガラベースのしっかり味抜群旨! 炒飯と貝柱と一緒に口へ、貝柱柔らか甘味抜群旨! 炒飯、ご飯の炊き加減良し甘味ある焼飯な感じで! 細かな微塵切りの高菜と数切れのマッシュルーム! 玉子が細かく交わって甘味あり味良し旨味抜群旨! たっぷりの帆立貝柱と絡まって旨味増しめちゃ旨! 癖になる味の個性的な逸品!再訪決定!美味絶品!
市川 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!