更新日:2023年09月27日
食通ならば知らない人はいない、焼肉聖地ともいわれる焼肉の超有名店
2023.9.16 18:00 念願のジャンボに訪問。 野原焼き食べたかったんよ。 柔らかくトロンとして旨かった╰(*´︶`*)╯♡ 他定番のカルビ、ロース、ハラミ、ミノや肉寿司、冷麺で〆(๑˃̵ᴗ˂̵) 久々に肉いっぱい食った。 DM…
本店に負けず劣らず人気の、行列のできるラーメン店
幕張に買い物に行く前にお昼を済ませようとお邪魔しました。TVでも紹介されたことがあるみたいで、お店の外まで待ち人が並んでいました。かいざんラーメンいただきましたが、お味は、濃い目のスープは体力のある若者向けww上にのってるチャーシューと細切りのネギとわかめが中和してくれました。チャーシューだけのお持ち帰り、いいかも。息子は細切りネギに細かいチャーシューがのったご飯もついたセットでしたが、かなりお腹いっぱいみたいでした。若いっていいなと実感。ごちそうさまでした。美味しかったです。
千葉県を代表するこってり系ラーメンの美味しいお店
昼飯 遠出する気分でなく 背脂注入にきました。 昼時激混み 着席、着丼 まずはスープをズズッ…‼️しみる 冬は味噌と背脂だね。 麺をズズッ…‼️安定の 縮れ麺、味噌に合う ライスとチャーシューと味玉子と なかなかいいよ あったまった。 ごちそうさまでした
低音調理されたレアチャーシューは食欲をそそる、本八幡にあるラーメン屋
昼飯 2回目、スープの味ご色々ある ワンオペなので、ちょい待ち 着席、着丼 まずはスープをズズッ…‼️うま 白味噌、だけどベースはニボシか?合わせかな 麺をズズッ…‼️もちもち ここのメンバー太めてもちもちなんだよ チャーシューごはん、太めのレアチャーシューで なかなかいいよ うん。ペロッと うまかった。 ごちそうさまでした
地元千葉県の素材に拘る、本八幡駅前にあるラーメン店
市川市文化会館でライブだったので、その前のランチ。 中華そばが気になっていたのですが、限定煮干しラーメンの期間はお休みでした…。 煮干しラーメンと中華そば塩。 うん、普通に美味しいね、という感じ。
本八幡駅そば、濃厚豚骨魚介スープがおいしいラーメン店
平日のお昼 たまたま八幡に来たのでちょっと寄り道ラーメン その日は暑かったのでラーメンじゃなくて ノーマルつけ麺 ¥800を注文 具材は細かいチャーシュー?のみのシンプル スープは一口目ん??ってなりました笑 いろんな意味でね 食べ進めていくと舌が慣れてきてだんだん旨みを感じてきました でもやっぱり濃いとしょっぱいは違うんだよぁ 九州出身の自分には少ししょっぱかった! スープ割りもいただきましたがやっぱりしょっぱい。 関東の方にはちょうどいいかもね! 確かにラーメンの方が人気あるのはわかるかも 次はラーメンで行ってみます! お邪魔しました^^
全国のブランド豚を使用したとんかつが食べられるお店
ランチ2000円くらいなので予算オーバーだが、たまの贅沢にオススメ。 リピート確実
大和田にある本八幡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
昼飯食べていなかった、ので、腹減った(^.^) 一軒振られてこちらへ。 “全部入りら~麺” スープが少しマイルドになったかな? 中太の平麺良きです。 葱たっぷりでいい苦味。 分厚いチャーシューはホロホロ、これです。 味玉が隠れていて、こちらは半熟トロトロ。 メンマもたっぷりで、柔らかいし(#^.^#) 大蒜や二九八家醤で、味変!! 旨いな、やっぱり!! 久々に完食完飲です!! ナイショだけど(^^♪ #釣り帰りのラーメン #全部入り #完食完飲^^; #市川本八幡 からちょっとある #駐車場完備
鶏の旨みを最大限に引出した自家製スープが決め手。連日行列のできる地域一番人気店!
少し早めに出て神田でランチを、そう思っていたのがすっかり遅くなってしまい、地元駅で食べて行くことに。 今日はカレーっていう気分だ、そう思いながら歩いていたところ、お店に着く直前に… そうだ、『鶏そば朱雀』をまずは覗いてみよう。 『鶏そば朱雀』が満席だったらカレー、そう決めてお店に着いたところ、おぉラッキー、空いているじゃないか。 珍しく先客は1組のみ。 後から何人も入ってきて店を出る頃には満席に、やはり11:30前に行くのは正解らしい。 オーダーは「あさり×鶏ポタつけそば大盛り」。 ポタ? あぁ、ポタージュね… え? つけ麺にポタージュ? 1,050円+130円、ランチにしては少々贅沢だけど、期間限定なので今食べておかないと。 この記事をアップする頃には終わっているんでしょうけど、評判よければ再登場するでしょうからその日のために。 おぉ、これがあさり×鶏ポタつけそばか。 「湯で時間、少々かかります。」と言われたのは、太麺だからだったんだなと。 朱雀の料理は見た目も綺麗で、食べる前から食欲そそられるんですよね。 よし、それでは頂きます。
本格的な珈琲を戴ける。京成八幡駅近く、雰囲気の良い喫茶店
1人ランチに行きました。 頼んだのはロア・ブレンドとクロック・マダム。 コーヒーに詳しくない私でも美味しいと思うブレンドでした。 クロック・マダムは、チーズとバゲットの間にツナとトマトを煮込んだペースト。 スパイスの香りがしてとても美味しかったです。 そして、もう一杯ブレンドが飲みたくておかわり…と、くりのタルトも注文。 甘すぎない美味しさでブレンドとも合って、大満足なランチになりました。 #お洒落カフェ #1人でくつろげる #コーヒーにこだわりあり
平日のお昼に行ったのですが混んでました
市川駅から徒歩5分、外れなしの人気イタリアンレストラン
お昼は2種のパスタから選べるスタイルで、私はペスカトーレにしました。 ゴロゴロと魚介が入ってて贅沢!細麺だけど麺自体もちもちしていて美味しかった。 量もたっぷり、サラダも生ハムにクリチが挟まっててめっちゃ贅沢でした。 男性お一人で回してるのにすごい手際が良くて、出てくるのも早かった。 器用じゃないとこんなことできないと思う。 機会あればまた行きたい!めっちゃ美味しかった。 #人気店 #ランチ #パスタ #市川 #また行きたい #リピート決定 #パスタランチ #イタリアン #コスパ最高 #お一人様OK #カウンター席あり #手際がいい
塩ダレは抑えめ油分もあまり無く、ダシが前面に出たじんわりと浸透し汁完
【N麺 塩】小腹も空いて、昼夜ラーメンとなったこの日、夜編。 豪華な極麺をチラ見して、この日二杯目なのでコスパよい“N麺 塩”にしました。 鶏ベースのあっさり淡麗なスープ、ツルッとしたストレート麺。 味玉、…
自家製麺の醤油ラーメンともっちり餃子が人気の地元の老舗食堂☆ 久しぶりに家族3人でお買い物☆ の前にお昼ごはんは何にしよ☆ 私はラーメン、妻はチャーハン、息子は定食希望で今日は食堂に決定☆ 調べてみると地元ですが普段は行かないエリアに良さげな食堂があるじゃないですか☆ お店は住宅地にあって少し見つけにくい☆ 今日は風が強くえんじの暖簾が棒に絡みついて、扉に書かれた金色に輝く『つるや』の文字がよくみえます☆ 扉の文字はちょっと旅館みたいで珍しい☆ 平日の11時過ぎの訪店で先客なし☆ 私たちは手前の小上がりテーブルを使わせていただきます☆ 店内は非常によく手入れがされていて清潔感がある☆ さすが地元で指示されているお店はちゃんとしてますね☆ メニューは想像していたより品数豊富☆ とても女将さんおひとりで作られているとは思えない☆ 妻はチャーハン、私はラーメンと焼餃子、息子は悩んだ末にとんかつ定食☆ せっかくですからビールとコーラを付けちゃいましょう☆ ビールはアサヒ スーパードライ☆ 暑い日のスーパードライたまにはいいな☆ 提供を待っている間にどんどんお客さんがやって
醤油つけ麵が人気のラーメン店、つけ汁が窯で出てくるので印象的
初来店なのと醤油系が食べたかったので醤油スペシャル濃口とランチで+100円でいただけるネギ豚ご飯をいただきました。 醤油ラーメンは、麺は中太麺でもっちりとした食感。 濃くてコクのあるスープにも負けない麺。 スープは魚介と動物系のダブルスープに甘味ある濃口醤油。 塩味があまり立ってないのでスープも飲めちゃう。 チャーシューは厚切り、しかも炭火で炙ってあるので香ばしさもプラスで美味しい。 ネギ豚ご飯はネギとチャーシューの相性が良くて、これにスープを合わせていただくと最高! #炙りチャーシュー #濃口 #本八幡グルメ
こってり、さっぱり、どちらもうまい、市川駅近ラーメン店
久しぶりに市川まで来たので、評判の良い麺屋亥龍さんでランチ。千葉県を代表する背脂ラーメン店「こってりらーめんなりたけ津田沼店」で修業され、背脂の魅力を知り尽くしたご店主が、本格的背脂系ラーメンを提供されています。 みそに惹かれて、背脂みそらーめん太麺@800円にサービスの半ライス。らーめんには、もやし、にらが入っていて、上にはねぎとメンマととろける薄いチャーシュー。背脂と味噌が良い感じで合わさっており、濃厚な味わいで、あとを引く旨さがありました。この味噌の感じだとバターを入れるとさらにコクを増したかもしれません。 たまにしか来ることの無い場所ではありますが、背脂醤油らーめんや、魚塩らーめんも食べてみたいと思いました。
ラーメン激戦区西船橋!独自製法の味噌にハマるファンがじわじわっと増加中!
西船ランチ!小松菜ラーメンは塩ベースでした。このお店ラーメンがとても美味しい、チャーシューも柔らかくて美味しい!スープも良くまとまってて良い!
漁師をはじめ、漁業関係者がよく訪れる業界では有名な寿司店
ランチは限定で丼が安くて美味しそうで、人気そうだけど、贅沢に特上寿司を食べました。 中トロ、大トロはトロッとすぐとろけてしまって、正直どっちが中トロ?大トロ?ってレベル。 ホタテの大きさが以上!ぷりぷりでおいしかった。 ウニも大量にのせられてて、臭み一切なくて食べやすかった。 最後は手巻きで締め。量がかなり多い! その他ネタも全て新鮮、特に卵は手作り感満載で美味しかった! あら汁もついて2000円ちょい、感動した美味しさで、次は普通にどんぶりを食べてみたい! #人気店 #寿司 #ランチ #コスパ最高 #リピート決定 #ボリューム満点 #新鮮
オシャレなオープンテラスがあるボリュームたっぷりなラーメン屋さん
ランチセット ¥800 ミニ坦々麺 ← 選べる に加えて、 本日は、 チキン南蛮、湯豆腐、半ライス、杏仁豆腐と アイスコーヒーまで! どれも美味しく、 お得でお腹いっぱい!
鮮度が良くて美味しいことで有名な海鮮居酒屋
あそこね♪ 西船橋の『百花亭』さん❤ あそこならカツオじゃないランチもあるから(´。✯﹃ ✯。`)決まりだな♪ ニャンとの食の好み、バッチリ合う時も有るんだけど……合わない時はとことん合わない(笑) 例えば………。 『和食がいい!』 …………洋食屋さん行きたいな……。
ニッケコルトンプラザ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!