大きいコッペパンにたっぷりの具材でgoodですよ❗個人的には期間限定のマーマレードホイップがお勧めてす。 写真撮る前に分けてしまったので次回アップします。
口コミ(16)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
(2018/4/1訪問) 桜見朝散歩&コッペパンモーニング♪ 樹齢400年超の垂れ桜、初めて青空の下で満開になったのを見ました(一週間前)。 #とちおとめ生クリームコッペ #コッペスタイル #真間川 #真間山弘法寺 #伏姫桜 #市川
最近、散歩でこの近辺を歩くことがあり、お店の存在は知っていたんです。 JR本八幡と京成八幡の間、バス通り沿いにあるお店で、人の往来もそれほど少ないところではないので、ここなら商売は成り立つだろうなと。 それでは早速、頂いてみましょう。 まずはハムカツ。 子供の頃からの好物なので、見かけるとついつい買ってしまうんですよね。 酸味のあるソースが衣に合い、キャベツの旨味も。 もちふわのパンに挟まれた、ガツンと刺激のあるハムカツが美味いなぁ。 とはいえ、1つ食べ切ると飽きそうな気も。 半分は、息子のカレーコッペと交換することに。 チリビーンズ、これはピリ辛。 ひき肉の旨味に、ところどころで感じる豆の食感がパンとの対比で面白いんです。 追加で家にあった千切りキャベツを挟んでの味変、いい味でしたよ。 物々交換でゲットしたカレーコッペ。 チリビーンズがストレートにピリ辛なので、後に食べるカレーコッペはスパイシーで若干甘めな印象。 いずれにせよ、もちふわパンには、少し濃いめの味の具が合うのは間違いなかったなと。 2つあれば十分かなと思いましたけど、かなりの大きさなのでお腹はいっぱい。 1つじゃ少な過ぎだし、1つ半がちょうどいい量、お一人だったら残った分はオヤツに、という食べ方ですかね。 いやぁ、美味しかった。 ご馳走さまでした。
揚げパンがタイムセールでなんと100円!揚げたてをすぐ食べてしまったので写真撮れませんでしたが、とにかく大ぶりでお砂糖もたっぷり、お腹いっぱいになりました。 あとテイクアウトで生クリーム(黄桃&蜜柑)購入。こちらも注文してから挟んでくれます。巨大なコッペパンで、翌朝もしっとりふわふわ。 美味しかったのでまた伺いたいと思います!
コッペパン専門店てのが、 どこかノスタルジーでいいよね。 結構ボリューミーで美味しい。 種類も豊富で選ぶ楽しさがある。