更新日:2024年10月21日
魚中心のランチはボリューム満点、お土産にできる海鮮太巻きも人気な居酒屋
大盛は不要だったか?笑 量多いわ 八柱の大黒はランチが有名。床屋でカット後、行列の大黒が見えたのでつい私も並んでしまいました笑 スペシャル海鮮丼990円 ネタはかなり種類豊富。味もよかった。コスパ◎ 店員も皆やさしそう。 夜も行きたくなったな とりあえず次回からは大盛はしません笑
野菜たっぷりのラーメンとチャーハンが人気、安定した美味しさの中華料理店
くそ!家から距離あるとこで、 美味しい町中華見付けちゃったぜ! 【訪問曜日】日曜日 【訪問時間】20時40分 【混み具合】8割方埋まってる! めっちゃ人気店! でも、オーダーから5分くらいで提供♪ 【メニュー】味噌チャーシュー麺@980、 チャーハン@720、餃子(5個)@470、 半ライス@160 【 味 】★★★★☆ 美味い♡♡ 味噌ラーメンが美味い♡♡ 北海道の味噌ラーメンを彷彿とさせるような気がしない訳でもない味でした\(^o^)/ (結局「なんかようわからんけど美味い」って事ですw) スープが、かなり濃い味ですが、 にんにくも効いてて美味い♡♡ 味噌ラーメンには珍しい細麺! ほんのり縮れててスープと良く絡む♡♡ からの山盛りの野菜♡ これが濃いめのスープと合いまくる♡♡♡ この時点で追加のご飯発注不可避でした(ノ∀`)タハー からのチャーシュー♡ 昔食べた美味しいチャーシューってこんな味でしたよね? って、昭和を思い出させる味に感動(´﹃`) 妻が頼んだチャーハンも絶品♡♡ やっぱりチャーハンはパラパラ系よりもしっとり系が好きです(*´ω`*) 具はネギ、卵、肉のみと、シンプル! ベストに近いチャーハンでした♡♡ からの餃子!! これも思いの外美味かった(*´﹃`*) 絶品です♡♡ 程よい肉汁とボリュームがたまりません(*´ω`人)~♬ 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいになりました♪ 半ライスは全ライスの量なので、 「その半分」で良いんだけどなーと思いましたw 【接 客】★★★☆☆ 可もなく不可もなくです♪ カウンターにだけ、お水のボトルと漬物が置いてありました。 テーブル席にも置いてくれたら嬉しいかな? 【清潔感】★★★☆☆ 古い感じですが綺麗にされてたと思います。 【コスパ】★★★★☆ 良きですd(˙꒳˙* ) 【総 合】★★★★☆ また行きたい\(^o^)/ 21世紀ホールのイベント後に食事…… 悩む事5分、前から気になってたここへ! 大正解!! 駅近なので駐車場はありません! 近くのコインパーキングはそこそこあります! 今回は、コインパーキング代200円でした。 近くのスーパーに停めて、買い物して帰れば、 駐車場代は浮くかも( *´艸`) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
ぬおー!やはり最高のとんかつ屋さん♡ 申し訳ないけどこれ以上流行らないで|ωΦ)フフ♡♡www 【来店曜日】日曜日 【来店時間】19時30分頃 【混み具合】予約して行ったのですぐ座れましたが、 その後も続々来店で、ずっと満席でした♪ 今日はお店の前に車停められました♪ (100mほど歩いたとこに、駐車場3台分あります♪) 【メニュー】恋する豚ヒレカツ定食@1850、 ササミしそチーズとヒレカツ定食@1150 【 味 】★★★★★★★ 美味すぎる(´;ω;`)ブワッ♡♡ 僕→恋するヒレカツ 妻→ササミしそチーズとヒレカツ 恋するヒレカツ、やはりすげえ♡♡ ほんのりピンクがかったこのお肉は、 柔らかさがとどまるところを知らない! ほんとにお肉!?ってくらい柔らかい(◍ ´꒳` ◍) 肉の旨味も凄い♡♡ 塩、ソース、レモン、野菜のタレ、何を付けても美味い♡♡ 上記の「野菜のタレ」ですが、 通常はありません! 今日、何か付けてくれて、 新作のタレのようです! これが凄かった……僕も妻もどハマり♡♡ 色んな野菜のおろしが入ってるのかな? とにかく美味い! 多分、60億人中、59億人はコレ好きです♡www 前に、恋する豚ようポン酢みたいのがプラス50円であったのですが、 その代わりになるようです! レギュラーになったら、50-100円くらいで提供されるのかなぁ?? からの煮物! 前にも書いたんですが、 この煮物の定食作ってくれたら毎日来たいwww それくらいこの煮物も美味しい♡♡ 妻のヒレカツも食べてみましたが…… やだ!こっちも美味しいじゃない!!www 恋してない豚のヒレカツもめちゃんこ柔らかくて美味しいです♡♡ からのチーズササミ……バチくそ美味しい(´;ω;`)ブワッ♡ 味濃厚なチーズがめちゃんこたくさん入ってる!! でも大葉がそれを爽やかにしてくれる!! これは美味い♡♡ あ! 「東の匠」は入荷が無くなってしまったので、 大麦三元豚に変わったようです! 東の匠よりも脂身少なめであっさりしたお肉のようです♪ 【ボリューム】★★★★★★ お腹はち切れそ過ぎる(´;ω;`)ブワッ♡♡ このご時世でも、ご飯、キャベツはおかわりOKです♡♡ キャベツは、定食頼む前から出してくれましたwww また、今日はクーポンで烏龍茶やアイスを頂きました♡♡ 【接 客】★★★★★★ あじて過ぎる(´;ω;`)ブワッ♡♡www いつもとっても丁寧です♡♡ 気持ちの良い接客をしてくれます♡♡ 【清潔感】★★★☆☆ いつも綺麗です♪ 入ってすぐのとこに豚ちゃんなどの人形が置いてあり、 雑多な感じはしますが、 お客さんが帰ったあとは、テーブルや座布団の下まで拭いてます♪ 【コスパ】★★★★★★ とても良きです♡♡ めちゃくちゃ安いとかではないですが、 金額、味、満足度、どれも最高です(*´ω`人)~♬ 【総 合】★★★★★★★ また必ず行くお店です((((っ・ω・)っ♡♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
千葉、八柱で有名な焼肉店
少しお高めな焼肉屋さん!!! 高いだけあってめっちゃ美味しいです!!! 肉が分厚いのですが、柔らかくてすぐ無くなっちゃいます!! ほんとに美味しくて感動しました
味も旨さも信頼感抜群の昭和的で居心地のいい居酒屋さん
八柱乗り換えのついでにこちらで晩酌。 時刻は18時少し前、カウンターに着席。一応、2時間制との告知を受けます。 こちらは、魚介系のメニューが豊富でそちらで軽く一杯を。 帆立刺し590円、イカワタの沖漬けの390円、さわらの西京焼き700円、カキフライ1個150円で2個から注文可能で、2個を注文。帆立刺しは大粒の貝柱が2粒を4等分に。活けとのことで、ねっとりと甘みもあり美味しい。イカワタの沖漬けは、こちらもいつも数量が限られておりイカワタと軟骨が醤油ダレにつけられており、日本酒が進みます。焼き物の西京焼もいい塩梅に味がついておりふっくりとし美味しい。カキフライもやや小ぶりではありますが熱々で冷凍でないので味もプリプリ。大衆居酒屋ですが、お料理がどれも美味しいお店です。 #賑やかな雰囲気 #週末は複数人の場合は、予約必須 #メニュー豊富 #お刺身美味しい #魚介系料理 #大衆居酒屋
サクサクに揚がった天ぷらとあっさりしたタレが絶妙な天丼が食べられるお店
行徳の墓参りの後、少し足を伸ばして松戸市常盤平陣屋前の【天つね】でランチ。以前、仕事で新八柱駅付近に来た際に訪問したお店で、とても良いお店だったため、今回、カミさんを連れて再訪問前回同様「天丼」に「玉子天」を追加して注文‼︎サクッと揚がった天ぷらは言うまでもなく美味しい玉子天の揚げ具合も絶妙‼︎黄身を割ると、ご飯に程良くかかり美味さ倍増‼︎カミさんも甚く気に入り、満足度の高いランチだった☺️
炙りのネタがどれも美味しいと好評の回転ずしのお店
千葉県八柱駅周辺。 年末のお昼はお寿司にて。 お寿司を食べるときは、財布の紐とお顔が緩みます いつも穴子一本を注文してしまいます
鴨汁がおすすめ、上品な店構えで落ち着いた味わいのお蕎麦屋さん
【蕎麦は鴨南蛮】蕎麦な気分!!鴨だなぁ〜!! 13:00過ぎ…良かった、売り切れていない。 サービスメニュー、えび天ざるもあったけど、 初志貫徹… 「鴨南そばお願いします(^^)」 ふんわりと柚子の香り、 こま切れの鴨肉につくね、 旨味じゅわ〜!! 葱が、また美味しい… あぁ大盛りにするのであった! けっこうおつゆも飲んでご馳走様でした。 看板は鴨肉料理とも記載。 フルコースあるのだろうか!? #鴨南そば #新八柱
味良し、コスパ良しの使い勝手の良いイタリアン
お気に入りのイタリアンです。 コースでも安い!料理も全て美味しくてよく利用してます。 おまかせフルコースがお得ですよ♪ #ゆったり寛げる #コースがお得
松戸にはちょっぴり珍しいオーガニックカフェ
ずっと気になっていて、初めて行くお店!雰囲気もとってもいいし、ご飯もとってもこだわりがあって素敵な時間とお食事ができました! 地元の野菜や行事もあるようで、とても愛されているお店だなと感じました! オーナーさんも素敵な方でゆったりしたい時の行きつけにしようと心に決めました。
ボリュームたっぷりのセットがオススメのインドカレーのお店
いつもレディースセットを頼んでます! 店員さん優しくて可愛いです ナンとチキンとご飯、カレー2種類 サラダとパリパリのやつ(名前がわかりません)と飲み物がついてくるのはありがたい!
ねぎみそラーメンやネギチャーシューメンが好評。どれもおいしいラーメン屋
塩ネギラーメンと炒飯…炒飯は自動炒飯マシーン「炒レンジャー」で作ります。 炒飯400円は安い。 #ラーショ
おしゃれで活気があり美味しい料理が楽しめるお店
担当している整形外科の先生に教えて貰ったお店。 予約しなくても行ける、と仰ってましたが念のため予約。 お店の中は満席で予約して行って良かったです 。 教えて貰っていたのはネギしゃぶしゃぶ。これは食べようと。その他もメニューみたら美味しそうな料理が各種。 しゃぶしゃぶの他にも色々頼みましたが、しゃぶしゃぶが抜群に美味しく、今時のフォトジェニックな一品でした。 また来たい、ええショップを紹介してもらいました。 #リピート決定 #フォトジェニック #味も抜群 #全部美味しい #お酒も豊富 #再訪決定
食べ飲み放題がお得、みんなで楽しく食事ができる中華料理屋さん
休日ランチ 広東麺+チャーハン&餃子 760円 品数豊富だし、餃子が焼き餃子ではなく水餃子だったのが◎!
50種類以上の種類豊富な日本酒や焼酎が楽しめる、松戸にある居酒屋さん
【途中下車】新八柱で途中下車! 焼酎の店らしい、地下に潜る。 平日、空いている、 カウンターにちょこんと!! 朝採れ南房総直送の刺し身があり、 イトヨリにしたが、 盛り合わせもありますよ!と、 お刺身三点盛りに変更、 何やら普通な感じでした(^.^; 焼酎メインみたいで、 珍しく焼酎縛り。 うすにごり・芋から!! 宝山かなぁ~、 焼酎はそんなに濁っていないんですね。 焼き鳥はももとハツ。 串に刺していないそう、 タレ塩お任せで、 タレのももがうんまい。 賛否両論の笠原さん直伝との、 エビちゃん!! ボタンエビのチャンジャ和えとのこと。 鶴見の芋をまたロックで! エビちゃんは、 韓国のりに胡瓜と白髪葱と巻いて巻いて、 ちょい辛です。 やっぱり日本酒好きなのかなぁ~、 ちょっといつもと違う感じでした(^.^; #新八柱 #焼鳥王国 #焼酎王国
【水木の夜は「蕎麦さち」】 蓮根カリカリチーズ、酢橘なめこおろしそば、出汁巻き、自家製ジンジャーエール。 千葉県松戸市の八柱駅から五香方面へ徒歩10分ほど、さくら通りの入り口付近にある時間・日替わり営業店。 水木の夜は蕎麦屋。メインは日替りのカフェ営業らしい。 地域情報サイトでたまたま見かけたお店。 何度も前を通ってはいたが初めて訪問。 木曜の19:40に着いて先客はなし。 台風が近づく雨の日だったので空いていたようだ。前日は20時ごろからほぼ満席だったもよう。 食べ物のメニューは壁にかかる蕎麦とアテがある程度。 日本酒や缶のクラフトビールがラインナップされてるので飲みがメインなのかもしれない。夜カフェのような。 二軒目として利用したので、おすすめの二品とそばを注文。 ジンジャーエールは生姜がピリッと効いている。 だし巻きは蕎麦屋らしい優しい出汁を感じる。 大当たりは蓮根。肉厚の蓮根とカリカリのチーズの塩気がとても美味しい。 そばは細めだがコシが強めで、つゆは濃いめだがスキッとしていて冷やしで美味い。 次は酒を飲みにこよう。
松戸で美味しい寿司を食べたいならここ
気になっていたお店へ(^o^) ランチの極上にぎりを頂きました♫ 海老がプリプリで美味し〜!捌きたては弾力が違います〜(>_<)♫ 愛想の良い板前さん(大将さんかな。) 楽しいランチができました!
カクテルが絶品。落ち着いた雰囲気の中でゆったりできるバー
私が20歳の時から通っているBarです。 店内の雰囲気、常連さん達も落ち着いた方が多いので、気持ちよく呑む事ができます。 カクテルは、イメージや味の感じなどを伝えればそれにあったものを作ってくれます。 とてもとても美味しいです。 マスターやバーテンダーはみんな気さくな人ですよ! 是非立ち寄ってみてください
松戸市にある新八柱駅からすぐのお好み焼きのお店
長年親しんだ、みのり台のオタフクが閉店しており路頭に迷い到着。店内のテーブル配置、スペースが広く綺麗。チーズのお好み焼き絶品。牛すじと九条ねぎのお好み焼き絶品。もんじゃも、キャベツのカットがまとまっており鉄板に入れやすく調理しやすくなってます。通える店になりそうです。お好み焼きは混ぜてくれたものを出してくれるのでテーブルに、こぼしたりの粗相も無いので良いです!
種類豊富な美味しい料理が頂けると評判、コスパ最高なカジュアルイタリアン
久し振りにこちらへ。 炭水化物のオンパレード。 パエリアはお値段の割に残念でしたが、リゾットが美味しかったです。
新八柱駅の周辺エリアのグルメをチェック
新八柱駅の周辺の駅を選び直せます
創作 かごんまめし 響
居酒屋 / 松戸