更新日:2024年12月24日
白河ラーメン有名店の初の暖簾分けの店
今週日曜の1杯、松飛台の『とら食堂松戸分店』で醤油ワンタン麺♪白河系を食べたくてランチに4年振りにこちらへ。 鶏と豚をベースに厚みのあるスープに自家製麺がよく絡みうまい(^^)q他のとら食堂直系に比べるとスープの余韻が弱いかも。 2種類のチャーシューも食べ応えがあります。 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
他では味わえない独特の旨さが人気のラーメン屋
松戸のラーメン屋さん。二郎系です。 メニューは基本的に3種類。雷そば、濃厚雷そば、とみ田つけめん。ニンニク、野菜、カラメを最初に聞かれます。 とりあえず野菜だけを追加したら「腕肉?バラ肉」と聞かれるので、違いが分からなかったのでバラ肉を選択。腕肉じゃなくて胸肉と言ったのかも。外国の人で聞き取れなかった。 出てきたラーメンは色が濃くて、一目で体に悪いラーメンだとわかります。不味くはないけど、ハマったら内臓がやられそう。
すべてが絶品!全てにおいて仕事が丁寧な名店
松戸駅東口、市役所向いのお店。 知人に勧められて初来店です。 店内はカウンターのみの9席。 11:30前に行ったらちょうど座れました。 全部乗せのまるきそば小を注文。 濃厚な煮干し風味なのにスッキリしたスープ。確かに美味しいです。細麺とも合います。チャーシュー、煮玉子、ワンタンも美味い。 少しお高いですが満足度は高いです。 皆さんチャーハンを食べてて美味しそう! 次回はチャーハンも食べたいですね。 #松戸 #松戸駅東口 #中華そば #煮干し系 #チャーハン
あっさりとした正統派の中華麺が優しく深い味と評判のラーメン店
うおおおおぉ!こりゃ美味い♡ 【訪問曜日】月曜日(祝) 【訪問時間】18時30分頃 【混み具合】外待ち1名、中待ち3名程。 着丼は19時17分でしたので、 そこそこ待った感じですかね♪ 回転は早くはないので、時間に余裕を持って行きましょう♪ 食べ終わって出る頃には、 外待ちが10-15名くらい並んでました♪ 【メニュー】中華そば@950、 塩そば@1000、ちょい地だこ丼@300×2、 っけ玉子@150、 裏の駐車場@200(18時以降は1時間100円です) 【 味 】★★★★★ 美味い♡ 細かい事はわかりませんが、 めちゃめちゃ美味しかった♡ 塩おすすめとゆー事で発注してみましたが、 大正解だったかも( *´艸`) 妻は醤油、僕は塩で、シェアしましたが、 僕の好み的には1杯食べ切るなら塩ラーメンかな? 塩ラーメンの方が美味しいとかではなく、好みとか、 その日の気分とか、そーゆー感じですwww 麺はピロピロ麺♪ ちゅるんとして、硬め発注しなくても、 ほんのり硬めなアルデンテ♡ スープと絡んでめちゃめちゃ美味しい♡ チャーシューはホロホロ♡ 肉食べてる感のある厚みで嬉しい♡ ちょい地だこ丼も美味しかった♡ 日によって上に乗るものは変わるようですが、 今夜は、タコ、イカ、それにサラスパ♪ まさかのサラスパwww いや、これが美味い♡ 小鉢のサラスパくらいは乗ってましたw タコも5切れくらい入ってたかな? とにかくボリュームもあって、 ちゃんとタコやイカもめっちゃ美味しかった♡ 強いて言えば、 魚介の出汁も使用してるであろうこのうまスープと、 めっちゃ合う!というわけではないかな? ラーメンもご飯も美味しいけど、 別々に食べたいかも(* 'ᵕ' )☆ 尚、どちらもめちゃめちゃ美味しいことは間違いないです♡ ちょいじゃなくて、フルの丼でたべたいくらいですからwww 【ボリューム】★★★★☆ あっさりしてるので、足りないかなと思ったけど、 意外とお腹いっぱいになりました♡ うちの2人だと、小丼は半分こっこで十分かもでした\(^o^)/ 【接 客】★★★★★ とても丁寧でした♡ 常連さんのお子様たちにはあめちゃんあげてて、 なんかほっこりしました♡♡ 【清潔感】★★★★☆ 古い建物だけど綺麗です♪ トイレも綺麗でした♪ トイレに、可愛らしいメダカの学校がありました♡♡ 【コスパ】★★★★★ めちゃめちゃ良いです(*´ω`人)~♬ 【総 合】★★★★★ また必ず行くお店になりました♪ ゴマの辛そば食べてみたいな♡ つけ麺は割スープとかあるのかしら? そこら辺も気になるとこです⋮( ૢ๑⃙⃘̅ ̻ ๑⃙⃘̅ ૢ)⋮ あと、妻はお店に入った時に赤坂の「津やま」の 香りと似ていると感じたようです♡ お出汁の香りかな? カウンターの木の香りかな? いづれにしても香りも良き香りです♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
「日本一ごはんが進むラーメン」を謳う、人気ラーメン店
肉そばおとどにきました! 米に合うラーメンを追求した 牛肉の旨みたっぷりなラーメン 米は硬めで 汁にたっぷりつけて食べると美味しいです! 米の上に煮卵を砕いて ノリで巻けばたまらないうまさ! 米は食べ放題なので 満足すること間違いなし! 麺もしっかりとうまく これはニンニクをつけてもうまい!
味噌ラーメンに煮込んだ辛口ホルモンが入ったミソホルモンが美味しいお店
夜遅くまで営業しているのがありがたい 通常のラーメンなら背脂の中でも 食べやすい方かな! ホルモンラーメン系はかなりコッテリで 男の日は好きそうだな。 支払いは現金のみなのでそこだけ注意だよ⚠️
濃厚味噌ラーメンがメインで、熊笹餃子もおすすめの札幌ラーメンの有名店
松戸のラーメン屋さん。札幌ラーメンらしいですが、味噌以外にも醤油、塩、つけ麺があり、それぞれ8種類くらい。味噌だけ13種類あります。 カウンター5、テーブル3、座敷2で広いお店ですが、人気があるみたいで満席かつ行列でした。 塩将軍ラーメンは気になったけど、一番人気の特製味噌ラーメンを選択。まぁさすが、というかんじですね。スープも麺も文句なし。人気があるのは納得できます。 味噌ラーメンなのでコーンをトッピングしましたが、ライスの方が正解だったかも。
ボリューム満点のガッツリラーメン!モチモチの太麺に絡むスープが美味
友達にうまいと聞いた 山勝角ふじにきました! 見た目は二郎系なビジュアル! 初めての店なので全のせで注文! さすが全部のせい見た目からして特段にうまい もやしに味付けがないため 上から醤油を垂らしてくださいとのことなので垂らしてみました。 食べてみました! これがかなりうまい! 醤油ベースなこの旨味! 麺ももっちりとうまく チャーシュー角煮のようにほろほろと崩れる スープを飲む手をやめられませんでした! 二郎系と聞いていたので 山のように積まれていると想像いたしました! こんなにうまいなら またこようかな! もっと常磐線沿いのラーメン屋さんを開拓していきます!
あっさりラーメンと絶品チャーハンでいつでも混雑している評判のお店
#炒飯リベンジ #チャーハン注文必須 以前、ラーメンのみOrderした事を今でも次男に残念がられます^^; 前回来店時は、新松戸駅前から ラーメン連食の流れだったので、不覚にも醤油ラーメン単品Orderでした^^; #満を持して 次男の休日に合わせて、お昼はラーメン外食…妻も喜んでいます^_^ 【ひがしセット】 ☆ラーメン塩+半チャーハン+メンマ …炒飯と合わせるのなら“塩” ‼ お先に塩ラーメン着膳、サッパリしていながら、何かしらピリッとした感じ…全部飲める程の旨みを感じます ^^; 炒飯:流行りのパラパラ系とは真逆の超シットリ & Oily …美味しい、欲を云えば、もう少し塩っぱいとBestかも、次男によると、丁度、炒飯Order3名が重なったからとの御説です^^; いつもは、もっと塩味濃い目…らしいです(^^) 私の炒飯は半分以上、家族に奪われてしまいました(T_T) 再チャレンジ必須です~(^^) 【㋪ラーメン:〇内は平仮名の“ひ”】 …妻と次男のOrder、トッピング全部乗せ(チャーシュー・味玉・青海苔) ^_^ 大変お得だと思います♪ 自分のラーメン&炒飯を食べるのに忙しくて、写真は断念でした ^^; #再訪 #炒飯推奨 #再々訪必須店
濃厚とんこつスープの匂いに食欲全快!松戸のラーメン屋さん
土曜日20時ラーメン、カタ、ミニ中華丼を注文 1分配膳、5分替え玉注文、7分配膳 流石博多豚骨、とんでもないスピードです スープは臭みがなくザ・豚骨、しかし安定の味故に中毒性が低いか 麺は細ストレート、固めで好きな固さ 具はチャーシュー、海苔、キクラゲ、ネギ チャーシューは薄め、キクラゲの食感最高 中華丼はラーメンとの相性は微妙 替え玉1玉無料なので使い勝手がいいお店です
モダンなバーのようなジャズの似合う人気のラーメン店
カレーつけ麺 (大盛) 1120円
串焼きの具が大きい、満足度抜群のもつ焼き屋さん
松戸にあるもつ焼き屋さん。 ゼロ利用で。 友人が席を取っておいてくれました。もう一人は少し遅れてくる模様。 まずはホッピーで乾杯!ナカが半端ない…3杯は余裕。4杯近くとれますなw サクッと飲み干してソトおかわり! アテはガツ刺しにタンとカシラを! ガツ刺しは安定のうまさ、串は結構大ぶりですね。2本しばりなので2人以上で来ると種類が食べられますね。 友人がもう一人合流してソトをおかわりして乾杯!うーん20分もしないうちにいい感じに(笑) 地元の人とサラリーマンが混在のわちゃわちゃしてる感じでしたがサクッといい感じに飲めました。
あっさりとしたスープにこしのある麺がよく合う美味しいラーメン店
美味いな! ラーヲタおすすめ13湯麺やっと訪問。 自宅から2時間ほど やってるかよく分からなかったので恐る恐る訪問笑 とりま生とモツ煮。モツ煮は生姜ネギと豆板醤かな? モツ柔らか!そんなかに弾力もそれなりにあってこれでも、再訪問価値あるかも? 五香ラーメン注文。店主に聞くと薄口の醤油ラーメンとの事。優しすぎるラーメン。最適解はタンメンなんだけど違う味。はちゃめちゃあっさり。チャーシュー多めほぐれる。麺は太麺注文。これがまた美味いな。飲みの後最高に美味い一杯 結果腹減ったので炒飯追加笑 オススメ。レタスがマッチ。 色々注文したいのでまた伺いまっせ
窯焼きピザが美味しいお店。カルツォーネが大きくてビックリ。サラダも美味
駅降りてのいきなりの松戸アピール!! 知っとるわ!!とおもいながら。 なんか腹に入れて、一杯呑みたいが、やよい軒では何かよくわからない敗北感のようなものが。 ランチやよい軒はよく使わせてもらうので、誤解なきよう。 東口を徘徊して、行き着いた伊勢丹側。 伊勢丹??? もう伊勢丹ないのだな、と実感しながら、こちらへ。 モバイルオーダー増えたな。 LINE用のQR貼ってある。 最初のハートランドはオフラインオーダーとなったが、ちゃんとLineにも反映されてる。 よくできてる。 前菜の3種盛りから始めてアヒージョ、ソーセージと進み、限定ピザにたどり着いた。 ワインはハウスワインで十分。 ピザの”ハーフ”表示はハーフ&ハーフ的なアレではなくて、ちゃんとハーフサイズの一枚がでてくる。 良かった。 酒なしの方もいるようで、食事のみでも使えるのかも。
全品390円で本格ホルモンが食べられるお店人気はホルモン屋さんのもつ鍋
今まであまり好んで食べなかったホルモン。 なんせ食べ時が分からないし、美味い焼き方も分からない。 となると、本当に美味いホルモンが分からなかった。 だから自分のホルモン経験値は低い。 だがしかし、出会ってしまった。 松戸の【あんぽんたん】 ミノ、マルチョウ、シマチョウ、コプチャン。 絶品。 なのに全部390円。 そしてこのコプチャンを使ったモツ鍋、シマチョウ使ったモツ煮。 絶品。 さらには厚切り牛タン 590円、ハラミステーキ 590円。 この値段であのクオリティ。 絶対食べたくなかったレバーも食べられた。 朝まで生きていた牛さんですもの。 鮮度がやばい。 センマイ刺しもすこぶる美味い。 2週連続で行っちゃいました。 ぜひホルモン好きな人に行ってもらいたい。 (=゚ω゚)ノ 厚切り牛タン 590円 ハラミステーキ 590円 タンした 390円 ツラミ 420円 ミノ 390円 シマチョウ390円 コプチャン390円 マルチョウ390円 馬 たけのこ(大動脈) センマイ刺 もつ鍋 680円
松戸のダイエー近くの大衆居酒屋。吉田類の酒場放浪記にも出た名店
松戸で居酒屋さんを探していたら昭和な良い雰囲気のあるお店を見つけました。親子でお店を切り盛りされていました。期待通りのメニューの数々。刺身盛り、なめろう、鳥の唐揚げ、煮込み、肉じゃがなど男3人で生ビール〜焼酎ボトルでちびりちびりやりながら。時間がゆっくり流れる感じです。美味しくいただきました^ ^ #松戸 #居酒屋 #老舗 #昭和な佇まい
移転後初来店"(ノ*>∀<)ノ 広くて綺麗♪ 【来店曜日】火曜日 【来店時間】21時00分頃 【混み具合】先客数組♪意外と空いてる♪ 【メニュー】特製塩こってりラーメン@1250、 半ライス@150 【 味 】★★★☆☆ 美味しい♪ 見た目のインパクト、背脂感に比べると、 スープは澄んでいて、飲みやすいかなと思います♪ ®さいとーさん曰く、しょっぱめとのことでしたが、 確かに味濃いめ(ノ∀`)タハー ご飯が合いそうだったので、たまらず半ライスを追加発注♪ お肉はホロホロな感じで、よく味が染みていてめちゃ美味♡ が、かなりかなりスープがぬるくてがったりでした(´•ᴗ•;ก) 特にアツアツ好きな僕としては残念でしたw 次回行くとしたらやはりふじ麺かな(っ`•ω•´c) 【ボリューム】★★★☆☆ おなかいっぱいになりました♪ が、ラーメンドンブリ(器)が薄くて、 スープが少ない? 途中、思ったよりも食べられそうで、 半ライスを追加www 半ライスは、普通のお店の大盛りくらいのボリュームでしたwww 【接 客】★☆☆☆☆ 店員は数名いるのですが、 ホールの人もお店の奥のキッチンの人と話をしていて 呼んでも聞こえないのか、 かなり大きな声で呼ばないと来てくれない。 って感じで、前のお店の狭さや接客が恋しくなりました。 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ 普通です♪ 特製ラーメン+半ライスで1400円は、 毎週行きたいってレベルではないかなぁ(´•ᴗ•;ก) 【総 合】★★★☆☆ スープがぬるかったのは、 逆に、もう少し混んでる時に行った方が良かったのかしら? 他に美味しいお店がたくさん出てきたから、 店員さんのレベルを上げていかないと厳しいか!? ※30代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
リーズナブルかつ24時間営業で多くの人から愛されるお店
2024/6/8 池袋にもある激安酒場大都会の松戸店に1人で入り、100円のハイボールとじゃがバターを飲み食いしながら人間観察してた。
化学調味料不使用で魚介の風味と旨味が利いたさっぱりスープ
松戸の五香というところにあるラーメン屋さん。カウンターのみ7席、ワンオペだけど提供は早い方です。 メニューは煮干し醤油、煮干し塩、煮干しつけ麺、濃厚煮干し麺と煮干し一色。サイドはチャーシュー丼、岩のり丼、卵かけご飯など。 煮干し醤油はそんなに煮干しは強くない感じ。健康食材にこだわっているみたいで、その分薄味。煮干し味も弱くなってるのかな。 駐車場あり2台。
ラーメン激戦区といわれる松戸の中でも人気のお店
今日は松戸下車。千葉県民なのに初下車かも いろいろラーメン屋さんがある中で物色。 路地?中の店舗を発見! 塩がおすすめの様ですが、ここは 久々の味噌バターコーンを注文 コーンの多さにも感激しましたが 強烈なチャーシューが汁に隠れていましたー これは旨し^_^
松戸 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!