ら〜麺 瑞藤

  • 5件の口コミ
  • 115人が行きたい
お店情報をみる
不明

口コミ(5)

オススメ度:82%

行った
9人
オススメ度
Excellent 6 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • ランチは北松戸の『ら〜麺 瑞藤』、昨年11月オープンで店主さんは『麺屋武蔵』出身。カウンター6席のみで待ちは2名。メニューは醤油・塩・背脂の3種類。 秋刀魚出汁の節が効いたスープに麺は手揉みの平打ち太麺。トロトロ柔らかなチャーシューは炙ってあり美味い。 醤油 1,000円

  • 【駅から遠いけど行列の大人気店(*`ω´)b】 昨年のオープンからラーメンマニアに愛されて 物凄い人気を博しているお店です! 私が通った頃は麺大盛りすらない 背脂 醤油 柚有り無し 塩 何とも潔いスタイル(*´艸`) 千葉TOPユーザーキドさんが お店を発見して 追従しました(*^^*) このお店の素敵なポイントは ラーメンって 麺 スープ 具材 その3つの要素の何処かが極めて特徴的で クセになるパターンが多いと思うんですが このお店は3つの要素が突き抜けて美味い( ゚д゚)ンマッ! かつ 組み合わせが完璧なので なるほど美味いわァ(´・ω・`)って唸ってしまいます 麺 手もみ縮れで弾力が癖になる 美味しい スープ 独特の後味が印象的な秋刀魚節に濃すぎない塩味 最初に頂いた背脂は更にほんのりニンニクやら背脂の食感に甘みとかなり複雑な因数分解を処理していくと やっぱ一つ一つ美味い( ゚д゚)ンマッ! 次は思いっきりシンプルな塩を注文! 塩にすると余計秋刀魚節の独特の風味を強く味わう事になり、意外と塩味が1番癖が有る\(●°ω°●)/笑 満を持して醤油味の柚有りを注文した際 ベーススープの味に共通項は感じつつも 全く異なる1杯に仕上がっていて つくづく飽きさせないな〜と感心\(//∇//)\ 個人的おすすめ順は 醤油▶︎背脂▶︎塩の順かな 具材 シンプルに青菜 ネギ チャーシューが2枚 箸で持つとホロホロの柔らかさ コレだけなら好みでは無いのですが 見た目にも香ばしい焼き色 下味がしっかり付いて臭みが無いチャーシュー コレを増してライスを食いたい所ですが オプションは有りません 笑 これ以上でも以下でも無い 丼に盛られた品 全て一軍!みたいな1杯(´ω`*) このような目立たない立地に居るべきでは無い スター選手みたいなお店なので行列ができてます 昼も夜もオープン時間は行列し易いので 時間ずらすと今は入りやすいです! 店の中にも椅子が有り待ちますので そこは注意が必要です! ボリュームは私には少し少ないのですが また、食いたくなる美味さなので仕方ない( ˇωˇ ) 渾身の1杯!美味いっすよ! #私が応援したいお店! #北松戸の銘店 #凄いラーメン #手もみ麺推し! #行列します

  • 北松戸の瑞藤さんにきました! 11月にオープンしたて メニューは塩、醤油、醤油+柚、背脂の4種類に150円で大盛りにできます 手揉み麺が非常に面白いです! ひらひら麺でもちもちと食感が新感覚で美味しいです! スープは魚の出汁がよく出ており 醤油のかすかなカラメル臭が味わい深くしてます

  • すでに個性となりつつある、均一料金の色分けプレート 確かにワンオペでオプションの伝票管理とか、確かにしんどいよね 良いアイデアだと思います 券売機入れるまで、とおっしゃっていますが 入口で黄色のプレートを取り、カウンターに千円札と50円玉  背脂(秋刀魚出汁、ニンニクダレ、中太縮れ麺)(950円) 最初50円玉が見えなかったようで、50円のお釣りをお持ちになりましたが、気づいて100円に持ち直す グイグイな感じのないおとなしめな店主さんですが、サービス精神は素晴らしく 麺が変更できない注意事項と、 聞くより前に紙エプも提案してくれた 時間をかけて丁寧に作られた一品が受け皿に載って着丼 地味なようでいて、楽しげな一杯 炙りを含めた3種の焼豚 麺は幅広めのピロピロが少しやわめの仕上がり この辺は固めとか指定する向きもあるかもですが、私はコレも良いと思います 秋刀魚の出汁ってこんなに味わい深いのか、と感心 火を入れられた脂の甘みがスープとよく合います カウンターには秋刀魚の酢とペッパーミルが置かれる 酢は少し甘めで濃いめのスープにはよく合う感じだ 濃いめのスープは完飲こそできなかったが、結構飲んでしまった ドクターにおこられるから、と完飲できなかったことを詫び、店を後にする おいしくいただきました コインパーキングは通りから数十メートル奥に歩いた方に

  • 【ニューオープン】 ラーメン店が次々と変わるこちらの地! 通りがかりで新店見かけて翌日行ってみました。 11/22に開店されたようです。 醤油、柚子付きもあり、 塩も、 背脂の四択で、 醤油の柚子付きにしました。 カウンター6席、 まだ誰も食べていない。 しかも、二杯ずつの提供、 チョイと待ちます。 着丼、脂浮いてるかなぁ〜⁈ 煮干し香るなぁ〜! スープ…秋刀魚干しとのこと、 旨いです、美味しいですよ! 平打ちの麺は手もみで、 一杯、一杯、揉み揉み。 醤油は煮干し出汁、 秋刀魚とか! テーブルのお酢が 秋刀魚干し入りで、林檎酢とのこと。 お酢を求める方がいるそうです。 麺もつるツル、しこシコ、 ドンピシャです。 2種類のチャーシューも旨味最高! 塩も食べてみたいなぁ! PS.丁寧なお造り、二杯ずつでのご提供です。 時間に余裕を! 40分200円のコインパ、 えっ、800円?間違えた… 慌てて隣の車を精算してしまった、 払ってしまった。 自分の車、結局400円… ラーメンよりも高くなっちゃいましたƪ(˘⌣˘)ʃ 年内は通し営業で、25日はお休み。 年明けからは水曜日定休の予定みたいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして翌日、塩です。 おっと、先払いでした、 全て950円也。 秋刀魚と貝出汁のラーメン! 見た目はあまり変わらず、 北海道のラーメン風にラードの様な蓋されています。 若干秋刀魚干しの粉少ないかな? スープをひと口、 煮干し感、抑えられている。 麺は変わらずしっかりと手揉み。 やはり、この麺好き! チャーシューがまたまた旨い。 メンマもしっかり味わい… ご馳走様でした。 14:00過ぎ、 入店時は先客お二人がすでに食べていて、 早めの着丼でしたが、 食べていると次々来店で、ウェイティングも発生。 人気店になりそうです。 …すでになっているかな! 2日目で「毎度ありがとうございます」と、 ご主人、お一人お一人、丁寧に挨拶されます。 良いお店になりそうです。  #新店オープン #北松戸

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ら〜麺 瑞藤の店舗情報

基本情報

店名 ら〜麺 瑞藤 らーめん みずふじ
TEL 不明
ジャンル

ラーメン

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR常磐線(上野~取手) / 北松戸駅 徒歩7分(540m) 新京成電鉄線 / 上本郷駅 徒歩12分(910m) 新京成電鉄線 / 松戸新田駅 徒歩14分(1.1km)

更新情報

最初の口コミ
Tetsuya Kido
最新の口コミ
Ryohei Kawakita
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす