博多長浜ラーメン もりや はかたながはまらーめん もりや

  • ラーメン好き人気店

お店情報
047-389-9770

口コミ(17)

オススメ度:94%

行った
23人
オススメ度
Excellent 19 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ネギラーメンキクラゲトッピングとラーメンを発注。麺はカタで仕上げていただきました。店に入ると博多ラーメン独特の匂いがたまりません。麺に茹で具合もカタで十分固いです。卓上にすりごま、紅生姜、高菜、にんにくなどで徐々に味変をしながら満喫しました。いい店です。たまに博多ラーメン食べたくなるので、リピートしたいです。

  • 博多長浜ラーメンもりや ねぎちゃーしゅーめん(¥1,100) 突然やってくる豚骨ラーメン食べタイ病。 独特の臭い本場の豚骨求めて訪問。 スープは臭みより旨味が強い。 麺も量もあり食べ応えあり。 替玉も量があるからかなり腹パン。 ネギとチャーシューも好み。 たまに無性に食べたくなる。 そんな味の豚骨ラーメンは好きだな。

  • 07.21(金) 朝に所用を終えてフリーになったので、少し足を伸ばして五香にある「もりや」へ行ってきました。初訪問になります。 注文したのは、「ねぎちゃーしゅーめん」、「きくらげ」 ※会計後払い制 ※麺のかたさは「ふつう」 麺は細く、豚骨にピッタリな軽やかさあってスルスルすすっていけました。かたさ「ふつう」ですが歯応えを少し感じてきました。 スープは濃厚な豚骨で、豚臭さを明確に感じながら舌触りはサラッと。飲みやすく旨みをシッカリ抽出されていました。博多豚骨らしさがあるクサウマ感でした。 チャーシューは厚みある豚肩ロースが入り、硬さが少しありましたが、噛むほどにあふれる肉の旨みが良い味わいでした。肉々しさをダイレクトに実感。 クサウマな豚骨ラーメンをシッカリ感じられた一杯で、最寄りの五香駅からは少し離れていますが全然問題ないくらいでした。 千葉県エリアで本格的な豚骨を味わうならコチラでは、と思うほどの今回。また食べ歩きの際に行きたいですね(o^^o) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★★ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.4

  • 【千葉の豚骨馬鹿1代(*´ω`*)スープの鬼】 八柱時代から、かれこれ10年以上通ってます 最近はSUSURU効果でオープン行列も チラホラ見られましたが 駅から離れていて車有りきな立地ですから 【知る人ぞ知る名店】【地域のファン】に愛される お店♡って思います(*^^*) ★★★★らーめん750円 ★★★ キクラゲ100円 ★★★★ 豚とまと100円 ★★★ 明太子ご飯250円 ★★★★ 替え玉100円 ★★★★【スープ】 良く有る関東で食べられる 博多ラーメンのスープと明らかに違います! 【クリア】なかなか画像では分かりにくいですが 実物は白濁というより透明感が有るスープです 最初の1杯は是非スープから頂いて欲しいです ( •̀ω•́ )و✧ウマイ チャーシュー ホロホロとした赤身が多く脂身は少なく 少し厚切りだけどやわらかい 和風ラーメン屋さんやつけ麺屋さんに有るタイプです ★★★★豚とまと 謎ですよね(*´罒`*) フレッシュなトマト感と少し豚ミンチ コレが【豚とまと】 お店の推奨はこの皿に美味しい豚骨スープを2、3杯入れて麺をこのつけ汁につける食べ方(*`ω´)b 私は最初は最初の1杯をバリカタで そのままいただきます(*´罒`*) も〜本当に( •̀ω•́ )و✧ウマイ 神スープでいただく有難いファーストテイク♡ 替え玉をハリガネで注文して 1啜り分を 豚とまとスープ割りに ドブんとつけていただく 少しあっさり爽やかにトマト味を楽しむ٩(ˊωˋ*)و 次はつけ汁にラーメンダレとゴマを入れて 少し濃い味のつけ汁を作り1啜りを楽しむ٩(ˊωˋ*)و 更につけ汁にニンニク少量とラーメンダレを慎重に 足してお好みで胡椒等も足して楽しむ٩(ˊωˋ*)و ★★★明太子ご飯 【安い!】優しく盛られたライスを食べ終わり 少し明太子は余るくらいに乗せられます! 余った明太子は▶︎豚とまとへ(*^艸^)クスクスw 【豚とまと】自体に塩味ついてませんから 結構攻略の仕方は人それぞれだと思います(*^^*) ★★★★替え玉100円 食べられるだけ楽しんで行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ★★★★激辛辛子高菜 本当に激辛で少量でかなり味が変わります 激辛辛子高菜をひとつまみ 無料の胡麻をドバー 紅生姜少々 最後の麺を食べ終わり 最後のライスも無くなり 豚とまとも完全に食べ終わり ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ 私にとってはこのお店や田中商店は 豚骨ラーメン屋さんの中でもちょっと違う位置づけです 理由は 小皿で違うタレ作って替え玉を楽しむ事ができるからです(*´罒`*) このお店のスープは、本当に美味しいから わざわざ食べに来る価値が有ります 車じゃないと遠い(`エ´*)トーイヨだけど美味しいお店です 未食の方は是非(*^^*) #私が応援したいお店! #いつまでも豚骨馬鹿で有りたい #奇跡のスープ #豚骨レジェンド #3回以上替え玉で無料スープ #豚とまとの攻略方法 #®️くまがいさんも来るお店 #澤田印 #やっぱり最初の一杯がウマい

  • 2019年1月移転オープン。 その前も松戸市で営業していたとか。 店主は足立区にあった『金太郎』という 豚骨ラーメン屋で働いていたらしい。 ちなみにこの金太郎には 同じく豚骨ラーメンの名店『田中商店』創業者の方も 同時期にいたようです…! 「らーめん」¥750 「豚とまと」¥100 固さは普通。 店外にも豚骨のいい香りがしてましたが スープを飲むとの濃密な旨みがガツンと来る。 ただ、決して臭くはない。 豚頭も入っているような?豚骨特有のクセもあるが マイルドながらかなり飲みやすい美味スープ! 麺も良かったが個人的にはチャーシューがかなり好きだった。 どうしてもスープに目が行きがちだが 豚骨専門のお店でこの美味しさの チャーシューを出すお店って数少ないんじゃないかな。 豚トマトはこちらの名物の1つ。 お好みで豚骨スープを入れつけ麺風にして食べる。 けっこうしっかりと酸味あるトマトの味で ミートソースとかに近いかな。 アルコール?っぽさがけっこう残ってる印象があった。 ここで「替玉」¥100 を追加注文^ ^ そのままスープにドボンしてもいいが とりあえず麺だけで豚トマトにつけすすると 洋な美味しさを楽しめ豚骨ラーメン屋にいることを忘れる。笑 ¥100で違う美味しさを楽しめ メインの豚骨ラーメンもかなり美味い良店。最高。 #千葉県 #松戸市 #ラーメン

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

博多長浜ラーメン もりやの店舗情報

基本情報

TEL 047-389-9770
ジャンル

ラーメン

営業時間

[火・水・金・土] 11:00 〜 14:30 17:00 〜 19:45 [日・木] 11:00 〜 14:20

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 新京成電鉄線 / 五香駅 徒歩13分(970m) 新京成電鉄線 / 元山(千葉)駅 徒歩13分(1.0km) 新京成電鉄線 / くぬぎ山駅 徒歩16分(1.2km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
21席
カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 駐車場がある 子連れで楽しめる ディナー ご飯 激辛
お子様連れ入店

更新情報

最初の口コミ
Izawa Hiromu
最新の口コミ
S.Kazuyuki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

博多長浜ラーメン もりやのキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

047-389-9770

近くのネット予約できるお店をさがす