01.17(月) この日はOMAKASEで予約を取れたので、松戸にある「とみ田」で昼飯を食べてきました。1年4ヶ月ぶりの訪問になります。 購入した食券は、「らぁめん(大盛)」、「特選全部のせ」、「角煮トロ」 ※麺メニュー、特選全部のせトッピングは予約時事前に指定。 麺は中太に近く、とてもなめらかにつるりと喉ごしも良し。平ザルで湯切りされ、たっぷりな麺量をシッカリ堪能できました。 スープは濃厚なTOKYO-X100%純粋豚骨。見た目のインパクトありつつ、旨みとろみが極上。臭みなく飲みやすさもありました。山椒かけたり、スープ割のスッキリな魚介出汁で最後まで楽しめました。 チャーシューはバラ、肩ロースとランプ、外モモとシキンボウ、肩ロースと内モモといったラインナップ。吊るし焼や煮豚など一個一個のクオリティが高く、ボリュームもシッカリ。一緒にのった焼売も大きく非常にジューシー。 角煮はかなり柔らかく、甘めのタレでいただきましたが、こちらも個性が出ていて違った味わいがありました。 前回つけ麺を食べ、今回はラーメン。豚骨100%はやはりスゴさを感じる一杯でした。他にはない味わいに感じました。 次回はまたつけ麺を食べに行きたいですね。つけ麺は前回食べた以降に豚骨魚介に戻ったそうなので、改めて味わいたいです(o^^o) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★★ チャーシュー・・・★★★★★ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.65
Hajime Matsukawaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円