キーマのまんま 我孫子本店

  • カレー好き人気店
  • 8件の口コミ
  • 104人が行きたい
お店情報をみる
04-7130-9737

駅から近い

PayPay決済可

ランチ営業あり

口コミ(8)

オススメ度:100%

行った
7人
オススメ度
Excellent 7 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 既に我孫子の人気店となったキーマカレー専門店のキーマのまんまでスパ活‼️ 嫁さんがスパイスで元気になりたいということでキーマのまんまさんへ^_^ こちらのお店は昼はキーマカレーのランチが頂け、夜はスパイスが効いたおつまみを頂きながらお酒も飲めるお店です。 特に国産ウィスキーにこだわりがあるようで好みを伝えるとオススメのウィスキーを紹介して頂けます^_^ イチローズモルトは色々な種類もありオススメです。 今回はこれからお仕事があったので飲めずに残念 ランチメニューには好きなキーマカレーに野菜プレートがついたものが選べます。 野菜プレートはアッサリした味付けでスパイシーなキーマカレーを引き立ててくれます。 キーマカレーにはスタンダードとシャンピニオンとチキンの三種類から選べます。 最近、こちらのキーマカレーは進化してセンターにドライのキーマがのり、それを囲むようにアワアワのカレーが盛り付けられています^_^ いくつかのスパイスが効いていますが辛過ぎないところがいい感じです^_^ 平日のランチは女性の方が多く、席もほとんど埋まっています^_^ いつもながら美味しかったです^_^御馳走様でした #カレーマラソン #スパイシーなおつまみ

  • 本日は我孫子でお仕事。 気になっていたカレー屋さんへ。 看板メニューのスタンダードキーマとほうれん草のポタージュをセットでいただきました。 とーっても美味しいです! キーマカレーに豚の角煮がこんなに良い相性だなんて素晴らしい。ほうれん草のポタージュも具沢山で良き。 おススメします。 きのこ好きなのでシャンピニオンとか他のメニューも気になるので、我孫子に来た時はリピートしなくては。

  • 現在開催中の首都圏縦断「カレーマラソン」。その北端は「手賀沼エリア」。 一体どんなカレーが待っているのでしょうか。 JR我孫子駅から徒歩4分ほど。 『キーマのまんま』 2023年11月1日にオープンしたばかりの新店です。 店名のまんま、キーマカレー専門店なのですが、ディナータイムはかなり「飲める」お店に変身! 各種キーマカレーはもちろん、スパイスを用いた一品料理やお酒、 とりわけ国産ウイスキーへのこだわりはなかなかのもの。 好きなウイスキーを3つ選べる「ウイスキー飲み比べてセット」(¥1400)なんてのがあるほど! ★房総ウイスキー ¥500 君津市で作られた千葉県初の地ウイスキー。華やかな甘さがあり、スパイス料理と組み合わせるにはうってつけかも。 ★だし巻き卵 ¥600 ボリュームたっぷり、アッツアツでトロットロなだし巻き卵。ですが実はナツメグとコリアンダーが用いられているんです。 ★自家製スパイス酒(コーラ割り)¥500 クローブ、シナモンがガッツリ効いて素晴らしい。 さて、メインとなるのはやはりキーマカレー。今回セレクトしたのはこちら。 ★シャンピニオンキーマカレー ¥1200 ・中辛 +¥50 ライスの上にドライキーマ、ライスの周囲にシャバシャバカレーというドライ&ウェットスタイル。 さらにトップに焼きキノコが乗った一皿となっています。 真っ黒なキーマはクローブガッツリ、コリアンダーシードざくざく。 スパイスの焙煎香と和出汁の旨み、フルーツのほのかな甘みが重なった濃厚仕立てです? 中辛にアップグレードしたら巷の中辛とはレベルが違う良き辛さになりましたよ。 香ばしく焼かれたエリンギや舞茸の下にはキノコを刻んだ「デュクセルソース」が敷かれており、ライス自体にもキノコの旨みが染みわたる丁寧な仕事ぶり。 一方ライスを囲むシャバシャバカレー。 鰹節と和風出汁、さらにカレーリーフも用いられ、サラリとしつつも和印融合の深い味わいとなっています。 キーマを崩してシャバシャバカレーと混ざり合わせると旨みと香りのレイヤー感が増すのが、ドライ&ウェットスタイルの楽しいところですよね。 さらにお米は新潟産こしいぶき。 野菜は農薬不使用の地元産野菜を使用と、至るところにこだわりが溢れています。 正直、我孫子にこんな素敵なお店ができていたなんて思いもよらなかった。 まさにカレーマラソンのおかげです。 #カレーマラソン

  • “アラフィフ男の「黙って一人飯」” ♯141 ニッチを突くキーマカレー専門店@我孫子市 ⭐︎もしかしてretty初投稿⭐︎ 【オーダー】 スタンダードキーマカレー 季節の野菜プレート 我孫子駅南口のイトーヨーカドー裏手に新店オープンの噂を聞きつけたのは昨年末のこと。 「キーマカレーの専門店とはなかなか興味深い。 ようやく行けるタイミングとなり訪問。 時間は13時を回ったところ。 入り口は全面ガラス、店内は反射してはっきりとは見えないが空席はありそうなので入店。 こじんまりとした店内だが、奥に大きな厨房が見えているせいか開放的な雰囲気。 壁際に沿ってテーブル席が並んでおり、真ん中あたりに座った。早速メニューを眺めてみる。 キーマカレーは3種類。 キーマカレー以外にもカレーピラフやオムキーマもあったが、初陣は店1番のオススメ、いわゆる看板メニューをいただくのが流儀。 オーダーは、スタンダード。 “一度食べたら病みつきになる”というメニュー説明は自信しか感じない。 またメインメニューの中にある地元野菜を使ったプレートも追加。これも気になる。 ちなみに水またはお茶はセルフサービスとのこと。 水をもらってきた。 入店した時からスパイスの香りがしていて、すごくいい。なぜか落ち着くのは俺がインド人だから? 普通に日本人ですけどね。 まずは野菜のプレートがやってきた。 全6種がきれいに盛り付けられ、彩りが美しい。 生野菜ではなく、ひと手間加えているところがポイント。それぞれ味わいが違い、舌が喜んでいる。 そしてメインが到着する。 メニューには豚バラとあったが、ブロック肉とは想像していなかった。独特の盛り付け方、これも美しい。 ターメリックライスの上にキーマカレー。 その上に野菜と卵、豚バラが乗る。 その周りにカレーが流し込まれており、キーマカレーが浮島のようだ。 早速いただく。 まず周りのカレーから。 豆系のカレー?柔らかい味。 そしてキーマ。 かなり濃厚!複雑で香ばしいスパイスも香る。 辛さもちゃんとある。 後味にカツオ節?和まで感じるのは珍しい。 周りのカレーとキーマのバランスが良い。 キーマのパンチ力を他の食材が程よく緩和しながらアレンジして楽しむのがいい食べ方なのかなぁ? これだけの濃厚キーマがたっぷり掛かってるなら、もう少しライスがあってもいけちゃう笑 ニッチなところを追求していく一皿には、とても手の込んだ仕事を感じることができました。 ご馳走様でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

キーマのまんま 我孫子本店の店舗情報

基本情報

店名 キーマのまんま 我孫子本店 きーまのまんま
TEL 04-7130-9737
ジャンル

カレー

営業時間

[日・火〜金・土・祝] 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 17:30 〜 21:00 L.O. 20:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜3,000円
クレジットカード
QRコード決済PayPay
ICカード決済 Suica、楽天Edy

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR成田線 / 我孫子駅 徒歩4分(290m) JR常磐線(上野~取手) / 北柏駅(2.8km)

駐車場

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ディナー ご飯 PayPay決済可 サクッと忘年会 サクッと新年会 カジュアル
サービステイクアウト可能

更新情報

最初の口コミ
Ichiro Kadowaki
最新の口コミ
佐藤剛
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

04-7130-9737

近くのネット予約できるお店をさがす