更新日:2025年04月09日
松戸と柏(柏側)の境目のあたりのラーメン屋さん。普通の住宅のような建物だけど、ベンチがあって、並んでるので場所はわかります。平日昼でも10組くらい待ち、20分。1人客が多いので回転します。 メニューはラーメン、チャーシュー麺、Wチャーシュー麺。トッピングが野菜、玉ねぎ、背脂、のり、すき焼き。すき焼きというのは生卵が付くだけで、すき焼きのように食べるものです。 ラーメンは色が濃くて味も濃い、インパクトのある味です。濃い味がだめな人はスープ割で調節します。割スープを3秒入れてちょうどいい感じ。 以前は南房総で竹岡式を提供してましたが、台風きっかけで柏に移転し、竹岡式ベースの新しいラーメンになったそうです。 駐車場3台、第2駐車場7台。案外休みが多いので注意。
《コスパ最強》人気のナンと辛さ選べるカレーを楽しむ!異国情緒漂う居心地満点のお店
久しぶりに来ました。 やっぱりカレーはここのお店のが一番! チキンカレーの辛口にサフランライス。 サフランライスがまたなんとも言えず美味しい もっと来たいお店だけど、なぜかタイミングが合わなかったな! また食べに来ますねー
開店と同時に満席になるほどの人気カフェ
パンケーキがおすすめ! 珈琲以外にも紅茶も種類あります!落ち着いた雰囲気なので自分的には好きなお店です
【安い、旨い パスタランチ】 車で通りかかる度に気になってたお店に行ってきました。 ®️で検索してみると、良い感じで高評価。 オーダーは「菜園風ペペロンチーノ」、「モッツァレラチーズのトマトクリーム」、「ジャガイモのニョッキグラタン」 パスタランチは780円、ニョッキは990円。 メニュー見た途端に「安いね〜」と。一口食べたら「美味しいね〜」。 都内の有名店みたいな、洗練さはありませんが、気軽にパスタ食べたい時はピッタリです。 グランドメニューをじっくり見て合点がいきました。材料を上手く使ってメニューを構成してます。そして殆どの料理の味付けが想像出来ます。コレが繁盛に繋がる「安さ」と「安心」になるのだな。 イタリア食堂と銘打っており、まさにその通り食堂の雰囲気です。 良いお店でした。
家庭的な雰囲気のイタリア料理店。パスタや魚料理、ナポリ風ピザにワインも
【イタリアンランチ】 旧東武野田線沿線…ローカル駅近く住宅街の店ってイイ処有りますね(ノ゚0゚)ノ~ ランチはA〜DのコースとPizza。 今日は、お腹が空いてないのでB(1,200円)にしましたが、お勧めはC(1,400円)ですね…前菜はワンプレート、綺麗で色々楽しめる食材が載って来ます。 何れにしてもコスパ抜群です ヽ(。◕o◕。)ノ. ジェノベーゼのシーフードパスタは配膳前から香りが立って食欲が唆られます。 パスタソースをパンで拭って食べるのも楽しみです~。◕‿◕。 美味しかったぁ~( ꈍᴗꈍ) #お店の親戚の方が漁師さんらしいです #夜のカルパッチョお勧めです #気軽に行けるイタリアン店
石臼挽製粉のうどんが絶品、サクサクの天ぷらも人気のお蕎麦屋さん
東武アーバンパークライン増尾駅近くのお蕎麦屋さん「手打ちそば みどり」 歯ごたえがそこそこしっかりした美味しいお蕎麦をいただけます。 今回は舞茸天せいろそばの大盛りを注文。 熱々の天ぷらと美味しいお蕎麦で大満足。そば湯もちゃんとつけてくれます。 接客も明るくて親切。 ごちそうさまでした。
新鮮なネタが自慢、柏市にある美味しい回転寿司店
値段はそれなりにしますが生簀のアジをさばいでくれる(骨煎餅付き)のとツキミガイが美味しかったです。カレイの中骨を揚げたのもおすすめ。
ボリューム満点ランチセットが人気、住宅街にひっそりたたずむお寿司屋さん
12/9㈯柏市【寿司屋の爆盛天丼】@千葉県柏市 No.1363) 【ミニ天丼が爆盛だった】 師走に笑っちゃうほど凄い寿司屋に出会ってしまいました、 本日、柏市で2件打ち合わせがあり、此方の『握り(半人前)ミニ天丼セット』が気になり訪問、 これが今年最高の笑っちゃうほど凄いセットでした(笑) 土曜の12:40すぐに入れましたが、店内は地元住民でいっぱい、 カウンターの端に座ると、ガラスケースの向こうには、かなりご高齢の店主「お時間頂きますがよろしいですか」とのガイダンス、 ご高齢の店主は、スローモーションな動作で寿司を握っている、不安がよぎる、 先客のご家族連れに登場した天丼に皆さん驚き「これでミニですか(^_^;)」 若女将「名前がミニです」と、林家パー子のようなハイテンションなリアクションで応えている、 80歳になったよと常連さんに話している大女将は、一見客の私にも「待たせちゃって悪いね〜」との気づかい、 花瓶のネコヤナギのようなものを指し「それなんだかわかる」 聞くと、綿花とのこと、なんかホノボノとしている、日本昔話のような寿司屋だ、 約40分かかり登場した『握りミニ天丼セット』 なんじゃこりゃーーー(゚∀゚) ミニなんかじゃないよー、 爆盛サイズだよー、 まずは、うどんのツユをひとくち、出汁が効いた京風うどんが旨すぎる、 セットのうどんは、期待していなかったが、いきなりヌートバーに先頭打者ホームランを打たれたような衝撃だ、 天丼は、この世のものとは思えない盛りだ、どういう構造になっているのか、 スペインのバルセロナにあるアントニオ・ガウディの名建築『サクラダファミリア』を彷彿させるような佇まいだ、 崩落しないように、数個を避難させたが、下にも敷き詰められ、ご飯が見えない、 必死に掘り進める、 やっとの想いで、モホロビチッチ不連続面に到達した、 衣の花が咲いた映え狙いの天丼は嫌いだが、此方の天丼は、ボテッとした田舎風の衣、粉モン好きにはたまらない、 蒲鉾板のような分厚いレンコンはシャキッとた歯応えがあり、 さつまいもは、焼き芋のようなホクホクした甘みがある、 家族連れの客は「凄い(゚∀゚)、しかしこれだけ分厚いと揚げるのに時間かかるわけだよね〜」 舞茸やゴボウ天も、身が詰まっていてどっしりしている、 しかし凄い量だ、 立ち食いそば屋で天ぷらを端から端まで全種類頼んでしまったような感じだ(笑) タレも野菜類も半端なく多いが、半端なく美味い、 しかしハッと我に返ると、この天丼だけでも凄いのに、味噌汁代わりに京風うどん、寿司まで付いている、 握りは、これがまた本格的、チェーンのセット物のそれではない、 すきやばし次郎のような風貌の80代の大将の握る寿司は、町寿司の心意気だ、 常連客に、大女将がパックを運んでいる、食べきれない場合は、持ち帰りも出来るようだ、 会計時に若女将に「初めてきましたが天丼も、寿司も、うどんも最高に美味しかったですよ」と伝えると、 林家パー子を越えるハイテンションで「ありがとうございます~〜、おまたせしてすみません〜、お詫びにみかんどうぞ〜」 テレビ全盛期の『8時だよ全員集合』や『ドッキリカメラ』のようなサービス精神満載の劇場型寿司屋でした、 ◆握り(半人前)ミニ天丼セット(1320税込) ミニという愛称のメガ盛天丼、京風うどん、握り寿司、お新香、食後のコーヒー、お詫びのみかん付き、 会社の表彰式で、高級ホテルのフルコースは何度も口にしたが、感動したことはない、 しかしこういうフルコースは涙が出るくらい感動する、 柏市高柳界隈は、凄い店の宝庫、此方は『かつ美食堂』の寿司屋バージョンだ、 肉豆腐定食は相撲取りが3人でつつくような鍋に「凄いね〜」と常連客のため息と笑い、一人ちゃんこ鍋状態だよ(笑) 近くにあったら、一週間に10日通いたくなる、そんなデカいだけでなく美味しすぎる町のお寿司屋さんでした、 2023/12/9㈯ 18:00 #寿司屋のメガ盛天丼 #千葉県柏市
加賀にある増尾駅からすぐのパン屋さん
家庭的なパン屋さんで5個で1000円超と価格も手頃。店内に無料のコーヒーがあって、パンを購入後にコーヒー片手に外のベンチでくつろいでいる人が多数。なんだか和む店です。パンはどれも美味しく、カレーパン辛口はいい感じに辛かったです。
柏市にある増尾駅からすぐの居酒屋
大分の地鶏、豊のしゃもが食べられるお店です。 唐揚げや親子煮などもありましたが、肉本来の味を楽しめそうな焼きを注文。丁寧に焼かれた身は、弾力はありつつも歯切れよいです。 天ぷらの盛り合わせもいただきましたが、エビ3本に茄子、イカ、れんこんなど盛りだくさん! 特に大きなシシャモは身がふわふわで、サクッとした衣の食感がアクセントにもなって最高でした。
某イタリア料理チェーン店と似たような価格帯(少し高いかな?)でワンランク上の料理を出してると思います。たっぷりピスタチオのモンブランオススメ
写真はそれぞれを1/3に切断した切断面画像です。 左からホイップ苺とあんバターとエビアボガド。どれも美味しかったですが、甘い系より調理パン系の方が好きかも。次回は惣菜コッペを数種類トライします。サブウェイを日本的にした感じですごく美味いです。 パンが軽めのコッペパンで具もそんなにボリューミーではないので、朝食で1人で1.5個くらいは食べれます。
増尾にある増尾駅近くのそば屋さん
1人であんこう鍋を注文。どぶ汁でないあっさり目の鍋。雑炊もグッド。
手作り感あふれる家庭の味にほっこり癒される、サービス充実のお弁当屋
手作りにこだわった地元のお弁当屋さん。柏市内に3店舗あって新柏店のみ店内で食事が出来る。 つけ合わせなども全て手作りの家庭の味。特に鶏の唐揚が美味しいと評判です。 レイソルが勝った翌日はお弁当1個にジュース1本もらえるサービスがうれしい。
おひとりさまでも気軽に入れる、家族連れにお勧めの新鮮ネタ使用回転寿司屋
久しぶりのくら寿司。この店舗はファミリー層が多く密度は高い感じの店。物価高騰で安いネタも115円となりましたが、改めて食べると値段の割にはすごいレベルだと思う。値上がりが多い中チェーン店はギリギリまで安く出していて感謝。
南増尾にある増尾駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
本当に久しぶりの入店 昔からの味も変わらず、ご主人も奥さんも変わらず ほんとに美味しい味を提供していただきありがとうございます。 また行きますね♪
柏、増尾駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーチェーン店
お正月の大食い選手権をみていたら ハンバーガーが食べたくなり お昼はマックにて ダブルチーズバーガー! コンセント使える席がなかったような? しかしソファのゆったり席が多くてくつろげました #接客も素晴らしいマック #くつろげる
柏、増尾駅からすぐのうなぎが食べられるお店
うな重(大)一尾 5.300円 相変わらず美味かったです。 注文入ってから捌くので2時間前くらいから予約して来店します。店内は静かで落ち着くし店主も気さくで優しい雰囲気の方で居心地がいいです。ごちそうさまでした。 #柏
柏市にある増尾駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
お気に入りのきのこと野菜のピザ、 初オーダーしたコーンクリームスープ 10分以内にくるし、味もどちらもよろし
午後一にこちらの近くで仕事がありましたので、海鮮系を食べたかったのでこちらへ。 12時半入店。お客さんはだれもいらっしゃらないようす。逆にゆっくりできてよかったです。 ランチセットは、松竹梅とお寿司の勘数と茶碗蒸しがつくかなどの違いです。 松を注文。小鉢は、ホタルイカ、筍、青菜の酢味噌でした。続いて茶碗蒸し、お椀のあら汁、お寿司と順に10分程度で到着しました。どのネタも厚みもあり美味かったです。赤貝が特によかったです。 シャリの量もなかなか大きく、お腹いっぱいになります。気になる逸品料理も多く落ち着きましたらディナーも来たいです。 #ランチセット #お得 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
増尾駅の周辺エリアのグルメをチェック
増尾駅の周辺の駅を選び直せます
どうとんぼり神座 ららぽーと柏の葉店
ラーメン / 柏
豪快!藁焼き酒場 わらいち 柏店
居酒屋 / 柏
Rocket cheesecake 柏店
ケーキ屋 / 柏
豪快!藁焼き酒場わらいち
おでん屋たけし 柏西口店
おでん / 柏
【鶏だし&あごだしおでんを食べながら一杯(๑˃̵ᴗ˂̵)】 ーーーーーーーーーーーーー オーダー 鶏だしおでん…
たいやき えびす家
和菓子 / 柏