更新日:2025年01月05日
さくらんぼのパフェ ease coffeeさんのさくらんぼのパフェに滑り込みました。 コーヒーは名前はよく聞くゲイシャ種のコーヒー。 味がふわーっと広がっていき、後口がほんのり甘さを感じます。 浅煎りは酸味が強く苦手なことが多いのですが、美味しく飲めました。 それに合わせるのはさくらんぼのパフェ。 上層は果物の酸味とコーヒーの酸味。 中層が濃厚なクリームやスパイスとコーヒーのコク。 深層で再びお菓子らしい酸味とコーヒーの甘さをそれぞれ感じました。 元々プラムが好きなのですが、ソルベもジュレもいい酸味加減。 他のパーツももちろん美味しくて、コーヒーに寄り添う素敵なパフェでした。 #コーヒーにこだわりあり #千葉カフェ #パフェ #予約推奨
柏市にある新柏駅近くのコーヒー専門店
住宅街の切れ目にそっとある雰囲気のある喫茶店 純喫茶的な表現がされた店内は奥さま方のオアシスのようです こだわりの店主、と思われるおやっさんがフランクでありながら丁寧に受け応えてくれます やまももブレンド(700円) かぼちゃのプリン(450円) スマトラ マンデリン(700円) 店名を冠したブレンドはスッキリとした軽めのテイスト ゴクゴクいけちゃいますが、途中でミルクを合わせたりして、ニヤニヤしちゃいます かぼちゃのプリンは小ぶりながら、濃厚な味わいとスッキリした甘み この大きさは喫茶としてちょうどいい 半分を過ぎた頃にマンデリンを追加してみました シングルオリジンとは言わないまでもストレートとして区別するこだわり 酸味と苦味と甘みを絶妙に感じる風合い ちょっと前まで甘みの概念がわかってなかったような気がするが、最近は某店での訓練によるものか?わかるような気がする なんかゆっくりしたい時のお店ですね
若松にある我孫子駅付近のコーヒー専門店
コーヒー豆 おうち用に 購入 シリーズ 我孫子駅から レンタルサイクルで 手賀沼公園で ゆったりして 道の駅 しょうなん でお買い物して からの 入店 職人・・・ なんか ハードル高そうな 感じ でも 入店すると フレンドリー でした 職人さんも 感じの良い方で 待ち時間 サービス コーヒー いただきました ありがとうございました
住宅街の落ち着いたお洒落なカフェ。カウンター2席含めて16席の店。 フレンドリーで丁寧な接客です! BGM、店内のグリーンも心地よい。家の近くにあって欲しいな。 コーヒーはすっきり、綺麗な風味。 今日はブレンドにコロンビアをお代わり。 また来たい店です。
甘いスイーツと色々な種類のコーヒーがホッとするカフェ
ここのスタバは結構狭い。だがテラスが外にあったり壁掛けのソファがあったりゆったりした空間作りに力を入れていると思う。ソイラテをオーダー。少し一息ついた。 #休日ランチでゆっくり #コスパ最高
洗練されたコーヒーを堪能できる、落ち着いた雰囲気のカフェ
2021/09/28 以前から気になっていたこの店にやっと入る機会が出来た。 アイスコーヒーとガトーショコラのケーキセット940円 アイスコーヒーがとても美味い。これだけ味や香りが際立つコーヒーを飲んだのは何年ぶりだろう。 他の客が四組居たが、皆さんコーヒー豆を買っていた理由がわかった
柏市にある柏の葉キャンパス駅付近のカフェ
キャラメルアップルルイボスティーというお茶メニューをオーダー。りんごの甘さが際立つ。意外とさっぱりした後味が良い。 #落ち着ける店内 #コスパ最高
柏市にある柏駅からすぐのカフェ
【ダブルエスプレッソでクリーム乗せ】 市役所に婚姻届を出しに行くのに、 あまりにも、風が強いので購入。 甘くないコーヒーでウインナーコーヒーに近い感じというオーダーに、 店員さんが色々アドバイスくれました! ギフトカードで購入したので シナモンとかもう少しトッピングとか いれたかったなー 店員さんの引き出しの多さに★★★です! 次回はホワイトモカかカフェラテのVentiだ!
末広町にある柏駅からすぐのカフェ
(出オチ) ドトール 近所にあるのがガソリンスタンド併設店しかないので、ほぼ縁がない そんなドトールに新商品、って思ってたら2年前からやってたのか フラペ……いやフローズンドリンクをドトールでも実装してたの知らなかった その名も ヨーグルン(マスカット)(L)(590円) 作り方は一緒っぽい(何と?) 原液いれて、氷を入れてミキサーで ベースがヨーグルト味なので、結構好きですよ ただ、ソースを入れるのみで、果肉とかその辺はないので、それはあったほうが良いかもな、と脳内でひとりごと( ̄▽ ̄)
コーヒーゼリーと水出しアイスコーヒーを注文。プルッとしたコーヒーゼリーにミルクをかけてバニラアイスと共に美味しく頂きました。既に食べやすいサイズにカットされていたので良かったです。前席喫煙席で、カウンターとテーブル席に分かれていて1人の場合はカウンター席となります。昔ながらの喫茶店の雰囲気があり常連客が多いです。
富里にある柏駅付近のカフェ
カフェ&豆屋さんです。マスターの好みが酸味の少ないコーヒーとのことで、私と好みが合うのが嬉しいです。店オリジナルブレンド豆を購入。サービスでおすすめの豆も少し分けてくれました。更に水出しアイスコーヒーも一口いただきました。ご夫婦で幸せそうに営業している店で、人生の理想形という雰囲気でした。
柏、南柏駅付近のカフェ
H30.1/4(木) 抹茶 フルーティ マスカルポーネ フラペチーノ。 トッピング増量、クリーム増量、キャラメルソース追加・・・と前回同様カスタマイズ。 無料のみのチョイス。 作ってくる方にもよりますが、こちらの支店はいつもサービス満点で、クリームを上のストローを刺す所からクリームが飛び出す位入れてくれるので嬉しい。 でも、他の支店に比べていつも空いている。 #お正月キャンペーン #Rettyビギナーキャンペーン
柏市にある柏駅付近のカフェ
柏市にある柏の葉キャンパス駅からタクシーで行ける距離のカフェ
柏・我孫子 コーヒー専門店のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのコーヒー専門店のグルメ・レストラン情報をチェック!