更新日:2025年05月30日
つけ麺の魚介スープは麺に絡みつく。油そばも美味しいお店
2022/11/09 (水) 11:55 訪問 さいたま市桜区の 辻もと さんに行きました。 こちらは以前から気になっていたお店ですが、駐車場が満車だったり、時間が合わなかったりで、なかなか行けませんでしたが、本日、初訪問です ((*´∀`*)) 11時55分頃の到着でしたが、運良く駐車場が2台分空いて居たので、ラッキーでしたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 特性つけ麺大盛り(1000円)を食券機で購入して、店員さんにお渡し。 暫し待って、着丼❗️ なかなかビュジュアル的にも良いですねー♪ つやのある、太麺が食欲をそそります(*´д`) まずは、麺をそのまま一本頂いて見ます。 コシがしっかりとあり、とてと好みな麺です((*´∀`*)) 節系の濃厚でありながら、さっぱりとしたつけ汁に付けて頂きますと、とても良い⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ これなら、150円増の特盛でも良いかもしれませんꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 極厚の鶏チャーシューもとても美味しく、食べ応えがありました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 途中、追加節と、ゴマを頂き、なかなか濃厚でありながら、さっぱりと、節成分補充をさせて頂き、最後に割りスープで、最後の一滴迄、堪能させて貰いました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ こちらは今年のベストには入れませんでしたが、とても美味しく、節成分を補充出来る良いお店です ((*´∀`*)) お腹一杯で、大丈夫です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
特製かれえつけめんが美味と評判、本格手打ち麺が食べられるうどん屋さん
ダイヤモンドユカイが埼玉県で1番美味いカレーうどん言ってたから食べてきたぜ。 店の中は大宮のサッカーチームのサイン沢山あってカレーうどんのつけの方皆食べてたからつけの方が人気なのかな? つけのうどんとかけのうどん違うのかな? 写真見るとつけのうどんの方が美味そうだね。 うどんは普通かな。 カレーうどんの汁が激ウマだね。 今度はつけうどん食べてみよう。 ここ超人気店で店内狭いから確実に並ぶ事考えて言った方がいいよ。
コスパが良く刺身や蕎麦がこんなに安くて美味いのか、と思わせるお店
今日は、えの本さんへ。 高そうなお店ですが、出てくるお蕎麦の内容を勘案するとコスパは良いのでは? ジムで2時間頑張ったので、自分へのご褒美に鴨汁蕎麦です。 適度な厚さと大きさの鴨肉が3枚、シメジ、長ネギに茄子の薄切りが入ってます。 鴨肉が良いのかな?適度な油加減で良いお出汁が出ています。 蕎麦は細打ちですが、歯ごたえも有り香りも良かった。 蕎麦湯も蕎麦粉を足しているタイプで私好みでした。 #高級感ある店内 #ご褒美ランチ
気取らずに利用できる蕎麦屋
5月なのになんでこんなに暑い(^-^;ここはさっぱりお蕎麦で腹ごしらえをとこちらの店へ初訪問。カウンターに座り「肉汁せいろ」(850円)をオーダー、濃いめの蕎麦汁に豚肉とネギが浮いてます。蕎麦自体はいたって普通かな~時間があれば天ぷらとかも食べたかったので次回は必ず(^_^) #さいたま市そば #老舗の蕎麦
やはり並ぶんだ❗️ ここでランチを食べるのは初。 4人並んでましたがチケットを購入してから最後尾へ。 ラーメン中にライス、ニンニクを購入。 サービスちょっと前に増しにする物を聞かれるのでヤサイ、ショウガをコール。 このチャーシューじゃなく焼肉が美味い! なのでライスは必食です。 ニンニク、ショウガ、卓上の旨辛唐辛子を加えてそれぞれの味を楽しみつつ最後は全ミックスで(^^) 中でも結構ボリュームある上にライスをまで平らげたので満腹です(・3・)~♪
上大久保にある与野本町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
大晦日のお蕎麦屋さん 混雑は嫌なので11時の開店に到着 オーダーは『かき揚げ天せいろ』 薬味の小皿にうずらの卵 そばつゆに入れるのかな? 入れずに食べたあと、卵投入 入れない方が好みです。 美味しくいただきました、ごちそうさまです。