更新日:2025年05月30日
豆腐を使ったラーメンがウリ子どもからお年寄りまで楽しめるラーメンのお店
とーふらーめんライス900円ご馳走さま b級グルメ
つけ麺の魚介スープは麺に絡みつく。油そばも美味しいお店
2022/11/09 (水) 11:55 訪問 さいたま市桜区の 辻もと さんに行きました。 こちらは以前から気になっていたお店ですが、駐車場が満車だったり、時間が合わなかったりで、なかなか行けませんでしたが、本日、初訪問です ((*´∀`*)) 11時55分頃の到着でしたが、運良く駐車場が2台分空いて居たので、ラッキーでしたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 特性つけ麺大盛り(1000円)を食券機で購入して、店員さんにお渡し。 暫し待って、着丼❗️ なかなかビュジュアル的にも良いですねー♪ つやのある、太麺が食欲をそそります(*´д`) まずは、麺をそのまま一本頂いて見ます。 コシがしっかりとあり、とてと好みな麺です((*´∀`*)) 節系の濃厚でありながら、さっぱりとしたつけ汁に付けて頂きますと、とても良い⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ これなら、150円増の特盛でも良いかもしれませんꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 極厚の鶏チャーシューもとても美味しく、食べ応えがありました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 途中、追加節と、ゴマを頂き、なかなか濃厚でありながら、さっぱりと、節成分補充をさせて頂き、最後に割りスープで、最後の一滴迄、堪能させて貰いました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ こちらは今年のベストには入れませんでしたが、とても美味しく、節成分を補充出来る良いお店です ((*´∀`*)) お腹一杯で、大丈夫です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
さいたま市桜区にある南与野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
もう何回行ったか分からないが、、、 載せていないことに今気がついた 八頭龍さん。 背脂大量に見えますがくどくなく スープはスッキリで美味い 仕事がとても丁寧なのでお肉も複数種類乗っているがどれも一手間入っていて美味しい あと 唐揚げおすすめです 肉モリモリになるのでそこまで肉はいいやという時は頼まないほうが良いかもですが
床ヌルヌル系の正統派大衆中華屋さん。地元の人気店
緻密な原価計算❗️ だるまカレーへ向かう途中目に止まった長崎ちゃんぽんの大看板。 だるまカレー大盛を食べた後ですが佇まいがとても気になり®️でチェックしたら地元人気店らしい^o^ 一度通り過ぎたけどあまり来ないエリアなので引き返して連食(^_^)v 店内7割くらいの入り。カウンター席へ。 各メニューの値段設定が細かい。きっちり円単位で原価してるのか(^^;) オーダーはメニュートップのちゃんぽん1199円! とにかく具沢山。本場のちゃんぽん麺自体が少し少ないせいもあるけど麺より具材の方が多いかも^o^ 具材はしっかり炒められてて香ばしい香り。 烏賊、海老、浅利の魚介もたっぷりでこれらのエキスが溶け込んだスープが美味しい(o^^o) 麺はちょっと柔らかめだったけど丸麺の喉越しも良く旨し(^.^) 食べ終えた時は流石にちょっと苦しいくらいに腹パン!(^^;; 食欲が満たされ、腹ごなしに与野本町までテクテクと(^^) #ちゃんぽん #大看板 #具沢山 #連食
誰もが美味しいと言う味噌ラーメンは絶品、埼玉にある人気のラーメン屋さん
1ヶ月ぶりの再訪麺 いつもの「ネギラーメン」チャーシュー3枚 コーントッピングです♪ お昼前には駐車場️満車になります 安定のネギ味噌スープ、ちぢれ麺、スープに浸した 柔らかチャーシュー!こりこりコーン食感も堪らない美味しさ!完食完飲が当たり前になってしまいました!
特製かれえつけめんが美味と評判、本格手打ち麺が食べられるうどん屋さん
ダイヤモンドユカイが埼玉県で1番美味いカレーうどん言ってたから食べてきたぜ。 店の中は大宮のサッカーチームのサイン沢山あってカレーうどんのつけの方皆食べてたからつけの方が人気なのかな? つけのうどんとかけのうどん違うのかな? 写真見るとつけのうどんの方が美味そうだね。 うどんは普通かな。 カレーうどんの汁が激ウマだね。 今度はつけうどん食べてみよう。 ここ超人気店で店内狭いから確実に並ぶ事考えて言った方がいいよ。
与野本町、南与野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ラス2❗️ 開店直後に入店する事が多いんだけどこの日は最後から2番客。なぜか早仕舞いみたいでギリセーフ! ネギラーメン、味玉、ライス。 ラーメンは麺硬め、味普通、背脂普通。 ライスがお茶碗一杯と思ってたら丼一杯で嬉しい誤算。 ネギ、チャーシュー、海苔、わかめをおかずに、時々ラーメンもおかずににしてもりもり食べます。 味の濃さ、背脂の量も自分にはベストマッチ。 久しぶりにラーショ食べましたが美味しさを再認識です♪
西浦和、西浦和駅付近のうどんのお店
出張。人生初埼玉。 有名なお店ということでランチで訪問。 黒いスープのうどん、ソースかつ、福岡ではなかなか食べられない。ボリュームもあり、新鮮で美味しい。
コスパが良く刺身や蕎麦がこんなに安くて美味いのか、と思わせるお店
今日は、えの本さんへ。 高そうなお店ですが、出てくるお蕎麦の内容を勘案するとコスパは良いのでは? ジムで2時間頑張ったので、自分へのご褒美に鴨汁蕎麦です。 適度な厚さと大きさの鴨肉が3枚、シメジ、長ネギに茄子の薄切りが入ってます。 鴨肉が良いのかな?適度な油加減で良いお出汁が出ています。 蕎麦は細打ちですが、歯ごたえも有り香りも良かった。 蕎麦湯も蕎麦粉を足しているタイプで私好みでした。 #高級感ある店内 #ご褒美ランチ
気取らずに利用できる蕎麦屋
5月なのになんでこんなに暑い(^-^;ここはさっぱりお蕎麦で腹ごしらえをとこちらの店へ初訪問。カウンターに座り「肉汁せいろ」(850円)をオーダー、濃いめの蕎麦汁に豚肉とネギが浮いてます。蕎麦自体はいたって普通かな~時間があれば天ぷらとかも食べたかったので次回は必ず(^_^) #さいたま市そば #老舗の蕎麦
釜揚げや種類が豊富な天ぷらなどが美味しい讃岐うどん屋さん
(ノ^^)ノ
西浦和駅近くの牛丼のおいしい全国チェーンの定食屋さん
すごく美味しいお店は多々あれど、行ってホッとするお店がBestだと思うんだ。 その中でコレコレが一品有れば、そこが一番だって。 私、ここがソレなんだけども。 夫婦でパタパタ、言い合いしながらお店を回しているところにホッとする。 なんで皆んな、上シロ串頼まないかわからん。
中島にある南与野駅付近のラーメン屋さん
数年ぶりに!! やはり、うますぎる…!! 二杯食べるとこでしたw #お子様ラーメンあり #こってりラーメン #辛子味噌ラーメン #セレクトが素晴らしい #スープを飲み干すラーメン #〆のラーメン #ラーメン女子 #生き生き働くスタッフ #深夜営業 #一度は行きたい店 #彼氏が喜ぶ店
西浦和、西浦和駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
風風ラーメンは、1985年福岡県北九州市に創業した豚骨ラーメン店です。濃厚な豚骨スープと極細麺が特徴で、北九州ラーメンの中でも特に人気のあるお店の一つです。スープは、豚骨をじっくりと時間をかけて炊き込んだ濃厚なもので、豚骨の旨味が凝縮されています。また、背脂もしっかりと入っているので、こってりとした味わいが好きな人におすすめです。 麺は、極細のストレート麺で、スープによく絡みます。硬さも選べるので、自分の好みに合わせて調整することができます。 具材は、チャーシュー、キクラゲ、ネギなどシンプルなものですが、どれもスープと麺によく合います。 風風ラーメンの魅力は、なんといってもその濃厚なスープと極細麺のバランスです。濃厚なスープなのに、極細麺のおかげで重く感じることなく、最後まで美味しくいただけます。 また、替え玉やトッピングも充実しているので、自分好みのラーメンにカスタマイズすることができます。 辛ネギしお豚骨 こくうま黒豚とんこつ
味玉ラーメン 850円 大変美味しゅうございました♪ #lunch #さいたま市 #家系 #壱角家
やはり並ぶんだ❗️ ここでランチを食べるのは初。 4人並んでましたがチケットを購入してから最後尾へ。 ラーメン中にライス、ニンニクを購入。 サービスちょっと前に増しにする物を聞かれるのでヤサイ、ショウガをコール。 このチャーシューじゃなく焼肉が美味い! なのでライスは必食です。 ニンニク、ショウガ、卓上の旨辛唐辛子を加えてそれぞれの味を楽しみつつ最後は全ミックスで(^^) 中でも結構ボリュームある上にライスをまで平らげたので満腹です(・3・)~♪
アットホームな雰囲気のお蕎麦やさん
蕎麦も石臼をおいていて、石臼挽き蕎麦でおいしい蕎麦です。どんぶりとのいろんなセットがリーズナブル。手作り豆腐もウリにしていて、セットについていて抹茶塩なのでしょうか、塩がついていてそのまま美味しく食べれます。庶民的なお店です。
田島にある西浦和駅からすぐのそば屋さん
色々食べれる蕎麦屋さん 焼き鳥もあれば、魚もあり、そして串カツもあれば、蕎麦もありと胃袋を臨機応変に対応してくれるお蕎麦屋さん 個性的なお味やメニューは無いですが、お店もこぎれいですし、ちゃんとしたサーブもしてくれます 西浦和で女性をエスコートできる数少ないお店だと思うので星⭐️⭐️です それでは聞いてください、煙草吸えるなんてありがたい
上大久保にある与野本町駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
大晦日のお蕎麦屋さん 混雑は嫌なので11時の開店に到着 オーダーは『かき揚げ天せいろ』 薬味の小皿にうずらの卵 そばつゆに入れるのかな? 入れずに食べたあと、卵投入 入れない方が好みです。 美味しくいただきました、ごちそうさまです。
こってり美味しい、ねぎ塩ラーメンが頂ける地元でも有名なラーメン屋さん
ネギ味噌ラーメン