更新日:2025年03月17日
テレビでも紹介された、さいたま市浦和区で人気の美味しい洋食屋さん
ハンバーグと悩みに悩んでミックスグリル(チキン・ビーフ・ポーク)¥1200。 それぞれが大きくてボリュームたっぷり!ビーフやポークは固いかなぁと思っていたけれど、心配ご無用、柔らかかった!肉食べたぁ〜という満足感かあります!ソースがもう少し多いとより嬉しい。
ボリューム満点で旨い、昔ながらの定食屋さんという雰囲気の洋食店
本日の日替り(煮込みハンバーグ・ミニエビフライ)サラダ添え、ライス・味噌汁付き¥850は今時破格! デミグラスソースで煮込まれた大きなふんわりハンバーグ♡美味しいです!たっぷり野菜も嬉しい!エビフライもミニとは思えない! お味噌汁も美味しく、昔ながらの洋食屋さんという雰囲気で、お店の方も優しくて癒されました。 安くて美味しい、有り難いお店でした♡
浦和「門前通り」にある創業60年の洋食店
菱富さんにお邪魔しました! 何年ぶりでしょうか。 子供が幼稚園の頃にママ友と。 パート先の先輩方と。 その頃から いいえ、その前からずっと 変わらず営業されているんですねー。 今日はお一人様だったのでカウンター、それも 入口すぐの席に案内され 風の強い本日、ちょっと悲しかった。 昔、みんなで行くと2階のお座敷に通されていたので。 写真ダメ、投稿だめ、とあったので メニューだけ撮らせてもらいました。
素材に拘った美味しい料理が食べられる、懐かしい味のレストラン
昨日、しばらくぶりに北浦和に行きました。 自転車でウロウロ… この商店街は イオンがサティだった頃もたまに通ることがありました。 もう何十年も前から気になっていたこちらのお店に やってきました。 油まみれの店内は 歴史を語っています! メンチカツカレーが今日のランチでしたが 量が多そうだったし やっぱりハンバーグにしました。 注文すると程なく、 奥の方から ペチッ!ペチッ!と ハンバーグを形づくる音が聞こえてきて すごく嬉しくなりました。 シェフお一人で回しているようで テーブルの除菌まで自らしていらして 温かいお店でした。 ごちそう様でした!
テレビでも紹介!昭和の香り漂う老舗の洋食屋さん
健康診断のあとは、おなかぺこぺこぉ。 で、500円ランチとな。 昔風の喫茶店風。 なかはカウンターとテーブル席。 テーブル席に、相席おねがいするかもしれませんがぁと。 早速日替わりランチを頼みます。お味噌汁は50円ですと。しっかり追加。 ランチはすぐに到着。早かった 本日のランチはしょうが焼きと串カツ。銀のお皿に乗ってやってきました。 串カツは盛りっと大きい。ホタテの貝殻のお皿になすのしょうが焼き。 トマトケチャップのスパゲティ 次々にやってくるお客様。美味しくいただきましたぁ。。
おひとり様もOK。モリモリ食べられる、ハンバーグ、シチューのお店
北浦和のこの商店街は 以前は自転車も多くもっと活気があった気がしますが まぁ…人はいますが 曜日が悪かったのかな…閉まってるお店もあったり… そんな不安の中、階段を上ると いるいる、お客さんがたくさん入ってる。 ランチはオムライスハヤシライスハンバーグ。 ハンバーグをオーダーしホッとしました。 お皿の端っこにピクルスが乗っていて 洋食屋さんぽいハンバーグでした。
ディナー営業は会員制なので誰でも入店出来ませんが、裏メニューで提供してくれることもある「TKGのコールドビーフ添え」です。 卵は「トップラン」という高級卵で、三つ星シェフのアランパッサール氏も絶賛している卵を使用してます。 #TKG、ローストビーフ、丼 #ホテル、ビーフカレー