更新日:2023年09月13日
焼き、蒸し、スープと楽しめる餃子屋さん
久々に本川越駅前の「ホワイト餃子はながさ本川越店」へ。 以前行った時はラーメンがあったような…麺メニューは無くなってました。でも、餃子の口になっているので無問題。 餃子ランチ「餃子8個」を注文。安い!! そして久々のホワイト餃子!このザクバリした皮が美味いんだよな。8個ペロリといけました!12個にすればよかった…
日高にあるカリカリもちもちが美味しい「ホワイト餃子」が有名な中華のお店
前回8個で足りなかったので、満腹ランチ(餃子12個、ご飯大盛り)を注文!平日なのに待客あり。難点は出てくるのに時間を要すること!15分くらいは余裕でかかるので覚悟を!! だけど、味は抜群!厚めの生地をたっぷりの油で揚げ焼きされた餃子は外はパリッと中はジューシー 12個でちょうど良いくらいのボリューム!スープはもう少し美味しければなお #餃子 #ボリューム満点
濃厚味噌ラーメンが絶品のラーメン屋さん
2021/06/28 13:30 訪問 熊谷市の えん者 さんに行きました。 今年初投稿になります。 13時30分頃の訪問になるので、店舗前の駐車場が空いていました。 何にしようか、かなり迷ったのですが、まぜそば大盛り…
リーズナブルにおいしい料理が食べられる、所沢の中華料理屋さん
新所沢駅西口から徒歩5分 【餃子市という名ですが、本格中華がいろいろな形式でリーズナブルに食べられます】 食べ放題も飲み放題も590円セットもある パンダちゃんが並ぶ外観が特徴的な餃子のお店 1月2日 まだ開いているお店が少なく チェーン店やファミレス以外のお店で開いてるとこやっと見つけた ・焼き餃子 ・酢豚 ・麻婆豆腐 ・豚肉の生姜焼き ・チャーハン 犬の散歩で前を通るたびにお客さんが少ないなぁと思っていて敬遠していたお店ですが、近所のパイセンが「美味しいよー!わりかし本格的な中華が食べられるよ!」
新三郷駅近くの餃子が食べられるお店
自分は浜松育ちですが餃子の街だった印象がなくピンと来ません。浜松を離れてから浜松餃子という言葉を聞くようになりました。 浜松餃子といえば、むつぎくと並びこの石松の名を聞く気がしますが、そんな石松餃子がららぽーと新三郷にまで進出していたとは驚きでした。 ただ…浜松餃子は原則焼きだけと思ってましたが水餃子がメニューにあります。全国展開にあたり迎合したのか…と言ってる側から自分も焼き水セットにします。 さすがにこのサイズでは円形に盛り付けされて出てくることはないですが、ちゃんともやしついてます。ただ特徴のフライパン焼きなのかは不明です。キャベツ餡のさっぱり餃子は好みです。 水餃子は食べるラー油のようなものがかかってますが、出汁で炊かれているのか下味ついてて美味しいです。ちょっと皮はゆるいかな? フードコートで食べられる餃子としてはレベル高いと思う反面、餃子にしてはCP低いと思ってしまいます。 ただ餃子という食べ物の安定感はすごいです。次来ても食べてしまうと思います。
こちらの餃子が美味しいということで行ってきました。 この投稿自体は3月に行った時のもので、 4月に入っても行ったのですが4月から業態変更?に伴い、 写真に出ている汁なし担々麺やニンニク餃子、チーズ餃子がなくなってしまいました、、、 実はこの汁なしやニンニク餃子が美味しかったのに、、、残念。 エビ餃子とかは残っているので食べてください〜。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #餃子がオススメ #駐車場あり
じゃんじゃん焼きあがる餃子と麺類、ご飯類とのプレートセットが豊富にある
紅虎餃子房の系列ですが残念なレベルでは。。
ボリューム満点の美味しい料理が頂ける中華料理店
餃子が食いたい! という事で珍来に決定! 川口、西川口、蕨とどこに行こうか迷う。 近くのコインパーキングに車を停め、いざ入店。 2階に通され、小上がりに座る。メニュー見てチャーハンと餃子に決定! チャーハン 700円 辛口チャーハン 750円 餃子 410円 塩ラーメン 610円 ガツンと濃い味で男子飯って感じで良い! 周りのお客さんは、 12時前なのにビール飲んで餃子食って楽しそう! ※車なんで飲めないよー。 川口と西川口東口は行ったからあと西口と蕨と八潮の総本店直営にも行ってみたい! 八潮はかなりのボリュームみたいだし。
皮が厚めでパリッとした食感の、人気餃子専門店
ってなって思いついたのがホワイト餃子^ ^ 越谷店なら16時open ちょうどいい で16時20分に着いたら、テーブル席がいっこだけ 空いてました♪ オーダーは焼き餃子二人前とパリパリ大根サラダと ワカメスープにライスひとつです。 ホワイト餃子はちょっと厚めでもちもちパリパリの皮ににんにくが効いた餡がいっぱいのまぁるい餃子です。 ひと口目の熱々餃子をかじっったら、上べろの 皮が剥けました(๑>◡<๑) が、熱さより食欲が勝る美味しい餃子です♪ ふたりで二人前をサクッと食べ終えて もうちょっと 食べたいねってもう一人前を追加して半分食べたところで満腹になり、もう半分はタッパにいれてお義母さん へのお土産にしました。 人気のホワイト餃子、やっぱ美味しかったです、 リピートします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #人気の餃子専門店 #ホワイト餃子 #以前から来たかったお店 #上べろの皮が剥けても食べ続けたい餃子 #栃木のおみやげはとちひめとレモン牛乳
こだわり餃子がイチオシの安定感のある中華レストラン
2023/03/23 (木) 13:20 訪問 草加市の 餃子の王将 草加店 さんに行きました。 こちらは、今年になってから何度か行っているものの、今年初投稿になります((*´∀`*)) 13時20分頃の訪問でしたので、先待ち8組でしたが、ちょうどお昼の入れ替わるタイミングだったようで、さほど(10分)待たずに席に案内されました。 3月のフェア商品が結構好きなので、野菜煮込みラーメンの、フェアセットB(930円)餃子3個追加(132円)を注文しました。
野田の大行列餃子屋の三郷店。皮が厚めで丸々、カリッと揚がる焼き餃子
【三郷の住宅街でホワイト餃子】 190812 @新三郷 ゆで餃子セット 780円 ★★★☆☆ #焼きよりゆでがおススメ #何気に結構混んでる
安くてついつい頼みすぎちゃうと評判の餃子の専門店
映画の前に パンケーキ毒見映画の前に餃子 ビール飲めないのが哀しい でもノンアルコールも頼まず チャーハンと餃子のセットと 塩ラーメンて お会計 1,200円也 ラーメンがお手頃価格 470円よ 500円未満は珍しいからね さっぱりとした塩味でよかった チャーハンはもう少しパラパラしてる方が 好みだけどな 餃子は羽付きみたいになっていて はい 大満足
推していたレバーから揚げ定食に餃子ハーフ。 入店時は貸切だったけど料理が運ばれてくる時には満席に。カウンターみっちり、テーブルも埋まりました^o^ レバーから揚げの量がすごい! 適度な大きさにカットされたレバーが特徴的な衣に包まれて皿一杯です(^^) 下味がついているのでそのままでも美味しい(o^^o) もちろんコショー、レモン汁、一味唐辛子、醤油などで味変もありです。 餃子はやや小ぶりですがこれも美味い。 最後はご飯が足りなくなりレバーから揚げだけをパクパク。ご飯大盛りにしとけばよかったかな(^^;) 次回は腹を空かせてから揚げ定食(8個)にチャレンジしたい٩(^‿^)۶ #町中華 #定食屋 #レバーから揚げ #から揚げ
女性も入りやすいオシャレな店構え、餃子で有名なあのお店のバルスタイル店
最近、新しく出来た餃子の王将らしく、店内は綺麗めでオシャレ。大宮駅で唯一の餃子の王将で、久々に利用しましたが、味は安定的に抜群でした。
こだわりの餃子をはじめメニュー豊富に楽しめる人気中華チェーン
出張帰りの餃子とビール。 仕事も終わり熊谷から京都へ帰るだけ。 新幹線が1時間に1本の為、待ち時間に駅構内にあるぎょうざの満州へ。 グラスビールと餃子6個を注文。 餃子はざくぎりのキャベツの食感が美味しいですね。しっかりとニンニクも効いてます。 3個食べたところで、グラスビール無くなったので追加注文。 支払いは〆て1050円。満州で初めて食べましたが、なかなか美味しいですね。
餃子の他にもメニューは充実している中華レストラン
餃子とビールはベストマッチングです。 気軽に寄れるお店なのはイイですね。
昭和44年創業の地元で古くから愛される餃子屋さん
色んな種類の餃子があって楽しいですが、複数の種類を同時に提供するからか運ばれてきた時にちょっと冷めてたのが気になりましたが、概ねどれも美味しく頂けました。どちらかと言うとお酒のつまみに利用する人の方がメインなんでしょうね。 とにかく色々と楽しいお店。
ぎょうざ6コで200円。CP抜群のお酒もある中華のお店
頼んだのは、ラーメン、餃子セット。 お値段669円、コスパ良し 味は、値段相応‥かな。 入りやすく、まあ美味しい。 楽しめました!
通る度によりたくなる餃子屋
今日は餃子。連れて来てもらったんですが、店の雰囲気は完璧です。そしてメニューも餃子のみという潔さ。ランチはAの餃子12個とBの18個の2種。迷うことなくBを頂きました。小ぶりですか、滑らかな肉がたくさん包まれていて、余計なものなんていらないよね。と感じさせられるザ・餃子です。焼き加減も絶妙でカリッとモチっとが共存しています。美味しいので、お土産も買っておきました。おすすめのお店です。
ランチにもディナーにも大人気の中華料理店◎
ちょい呑みコースはドリンク1品、前菜メニューから2品、お好きな餃子一品で、930円税別はお得。生ビールに肉味噌載せ豆腐、牛ハチノスとセロリ和え、パクチー餃子。ボリュームたっぷりなので、ハイボール追加でいい感じ。微妙なボリューム感だが、たまには我慢のご馳走様でした(^^)
埼玉 餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの餃子のグルメ・レストラン情報をチェック!