なにしろ熱い!もちもちの木ラーメン。 いつまでも冷めなくて舌を火傷しそうなくらい! #イオンモールフードコート #煮干しラーメン #ラーメン #熱々ラーメン #煮玉子
口コミ(5)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
2023/11/06 (月) 12:50 訪問 春日部市の もちもちの木 イオン春日部店 さんに行きました。 家内と買い物があり、イオン春日部さんに行き、ラーメンを食べようとこちらに訪問しました。初訪問です((*´∀`*)) 12時50分頃の訪問でしたが、平日のためか、割と空いていました(*´д`) 中華そばかなぁと、思っていたのですが、店舗限定の海老そば(880円)が目につき、夫婦揃って海老そばにしました。 大盛りができないので私はトッピングで、ネギ(160円)を追加しましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) フードコートにあるお店ですので、呼び出しブザーを受け取り、暫し待機。 ブザーが鳴って、受け取りカウンターで受け取ります。 なかなか美味しそうな見た目ですねーꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) まずは、スープを一口。 海老の香りがして、醤油ベースがあり、そこに海老のエキスが乗っている感じです。 また、海老がクドク無くあつあつのスープで、もちもちの木らしさを感じます((*´∀`*)) 麺は細麺で、しっかりとスープに絡んで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 穂先メンマとチャーシューも入っており、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ トッピングのネギ(白髪ネギ)を入れ、受け取り口に置いてある、こしょうを振って入れましたが、何ともいい感じで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 大盛りは出来ませんが、海老が好きな方にはオススメのメニューですねー(*´д`) フードコートの中になる為、周りがざわついていますが、もちもちの木らしさをしっかりと感じるお店で、お買い物の途中に寄れてオススメですꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
埼玉県内で有名な『もちもちの木』 ずっと昔から食べたいと思っていたけど、蓮田や川越方面行く機会もあまり無くタイミング合わずにいた。 所用で春日部のイオンに行くとフードコートにあったのでこのタイミングだ!と思い食べてきました。 念願のもちもちの木。 さて何にしよう。 中華そばの大小と海老そばの二択? あとはトッピングが色々。 中華そば(小)760円 煮玉子 130円 鶏ガラ豚骨+魚介のしっかりした濃いスープで美味い! スープは熱いと注意書きがあるほど熱々でとてもじゃないけど飲めないのが辛い。 せっかく美味しいスープなのに熱すぎで勿体ないなーと思う。 ネギ好きとしてはネギが少なかったので次はネギトッピング決定!
10年以上ぶりのもちもち木のラーメン。 イオンモール春日部のフードコートでいただきました。相変わらずの魚ビンビンのスープ。魚の効かせ方も現在ありがちなものではなくもちもちの木らしい潔さ。スープも熱々!ラード効果?麺食べ終わっも余裕で熱々。素晴らしい
お盆休暇中のフードコートは大混雑。 地元ではおなじみの有名店「もちもちの木」。 人気の中華そばは魚介系醤油味の熱々の一杯です。 自分は「中華そば(小)」を。 「小」でも1玉分あります。 スープはとにかく熱くて火傷してしまいそう。 結構な量の油が浮いていてスープは非常に高い温度を保っています。 細麺のラーメンにしてはかなり濃い目の味付けです。 けっこう好き嫌いが分かれることでも有名みたいですが、自分も苦手な部類に入るラーメンでした。