こちらの店は、 マツコの知らない世界でも、 紹介されたお店とのこと。 大きい通りに面していて、 開店前から土用の丑の日ということもあり、 15台ほど駐車されていました。 また、入口付近で、従業員さんが、 交通整理をしていました。 登録商標を採っている「うなさし」があり、 うなぎの刺身は今まで、 一度も食べたことがなく、 これを食べに行くだけでもお値打ち。 実際食べてみると、少し、 コリコリした歯応えが特徴。 見た目は、フグ刺しのよう。 うなぎの皮も少し皿に添えてあります。 胡麻油に塩が入ったもの、 ぽん酢、醤油の3つをベースに、 レモン、ワサビ、シソといった薬味で 味変して食べました。 そして、土用の丑の日といえば、 うな重です。 並だと寂しいので上を注文。 こちらは、関東風と関西風の2種を 連れと頼み、分けて食べました。 前者は蒸しているのでふんわりしています。 たれ自体は甘みがあまりなく、 ご飯へたれが適度にかかっている印象。 後者は焼きがしっかりして、表面が固めですが、 脂も乗っていて、ジューシー。 また、香ばしさもあります。 そして、ぶつ切りされているのが大きな違い。 どちらも美味しいですが、 関東の方が食べ慣れているため、 自分としては関東に軍配。 ご馳走様でした。 うな重 うなぎ 有名店 関東 関西 うなさし
N.HONMAさんの行ったお店
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
数寄屋バーグ 銀座本店
銀座駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~3000円
-
盛楼閣
盛岡駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~4000円
-
中華そば 維新商店
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛タン焼専門店 司 東口店
宮城野通駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~3000円
-
仙臺 くろく
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
水車生そば
天童駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
かき氷の店 埜庵
鵠沼海岸駅 / かき氷
- ~1000円
- ~1000円
-
王府井本店
元町・中華街駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
天吉
関内駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~3000円
-
中華そば専門 田中そば店
長町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
松戸富田製麺 三井アウトレットパーク…
巌根駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
鳥つね 湯島天神前店
湯島駅 / 親子丼
- ~2000円
- ~15000円
-
伊達屋
上松川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
雁川
末広町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ かつせい
五橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円