更新日:2025年02月22日
文明堂の工場直売所がリニューアルしていたので チェック! カステラのラスク付きのソフトクリームは ザクザク食感のラスクと濃厚な ソフトクリームの相性抜群(o^^o) お土産にできたてのカステラや 切り落としのお買い得品を買って 帰るのが至高(^^)
霧島鶏のローストチキンが絶品の一軒家トラットリア
与野本町のイタリアン。 駐車場が少ないのといつも混んでいるのでご無沙汰してました。 ランチのBセットを注文。 タップリのサラダ、パリパリでジューシーなローストチキンにバルサミコソース、アルデンテなパスタ、パンとドリンク付き。 安くはないですが、この美味しさと量に大満足です。休日ランチにオススメです。 #与野本町 #北与野 #イタリアン
茨城県産の蕎麦を使った、コシが強く香り、風味の良い二八そばのお店
666投稿目は前から行きたかった手打ちそば 中むらさんに初訪問!店構えはいい雰囲気の造り!そんで注文は鴨せいろにしようか迷いましたが、天ぷらが美味しそうなので天もりの大盛にしました!1500円で大盛がプラス300円!蕎麦は太くてなかなかの歯ごたえ!初めての食感だー!天ぷらは海老がぷりっぷりで美味かったー!
美味しい魚料理、自慢のモツ煮込みがおすすめの居酒屋さん
カキフライ定食 今日は久々の休日。与野方面に用事があったので、帰りに定食屋に寄り道。「タクうま」や「アド街」などでも紹介された住宅街にあるお店です。 ディナータイム開始17時半ぴったしに到着。既に先客が…その後も続々と来店が続き、あっという間に満席でした。 注文したのは季節ものの「カキフライ定食」をご飯大盛で。なんか周りの人も結構な割合で「ご飯大盛」って言ってますなぁ。 御夫婦で切り盛りされている様で、出てくるまでには時間が掛かりました。ましてやディナー一巡目ですからね。仕方ありません。 待ちに待って30分ちょい。カキフライの登場です。大きめのカキフライがどどんと4つ!さっそく頂きます。大きめのフライにも関わらず、中身がみっちり。サクサク&ジューシーで美味しい。ご飯がめちゃ進みます。 おみそ汁は豚肉が入っているので、豚汁と勘違いしそうなくらいの具沢山。身体が温まり、ほっとしますねぇ。 これだけのボリュームなので、たまらずご飯はおかわり。4個のカキフライを堪能し、満腹大満足です。 美味しかったです、ご馳走様でした!
地元民が集う店❗️ 外観は住宅街にある普通のお家。看板がなければ店だとは気づきません^o^ 夜でも定食が食べれるので近所のひとり住まい、老夫婦なんかが食べに来てました。 そんな中に混じってマグロ切り落としと唐揚げ定食。 この日は生マグロが入ってるというので100円アップで生マグロにしました(`・ω・´)+ドヤァ マグロは切り落としじゃなく、ちゃんと柵からとってる感じ。 唐揚げは胸肉ですが柔らかジューシー、熱々で旨い! 大根のツマは自家製手切り、マカロニ、漬物も美味い。 味噌汁は浅利で中位のが5個ほど入っててこれまた嬉しい(^^) 単品料理もいろいろあり、それにごはんセットでもよかったかなぁ(^.^) #街食堂 #定食屋 #地元密着
京都の老舗料亭で修行した店主が作る本格料理を気軽に堪能できる日本料理店
お店を改装してから初めて行きました。 メニューもリニューアルしていましたが、季節の限定のハモ天丼セット(そば)にしました。 安定の美味しさで間違いがないです。ハモの天ぷらはサクサク、ふんわり。ご飯も一粒一粒がたっていてツヤツヤです。 蕎麦も夏のこの時期でも風味がしっかりとあり、細めの麺が技術の高さを感じさせます。 薬味は天かす、山椒(?)、オカカの佃煮とあり、蕎麦には天かすをいれるととても美味しいです。 天丼にはオカカと一緒に食べるとさらに美味しくなりました。 食べていて幸せを感じたり、午後も頑張ろうという気にさせてくれる料理はなかなかないものです。大変ありがたいお店です。 #とにかく美味しい #日本料理
オシャレ外観、モダンな店内は女性ひとりでも入店可能な博多ラーメン店
仕事帰りに寄りました。初一風堂‼️ 白丸元味¥750 ハカタのちからめし。¥360 替え玉¥100 麺は硬めんにして。 なかなか美味しいし、接客も⭐️⭐️⭐️ # 与野本町
ハンバーグはフワフワで肉汁たっぷり。精肉店経営の新鮮なお肉が頂けるお店
上ロースカツ+メンチカツ定食(1,130円)をいただきました。 ここも衣が非常に美味しいお店!お肉は脂身多めだったのでそういうのが好きな人におすすめです。
美味しいパンケーキが気軽に食べられるお店
今日は、以前の職場の大好きなお仲間さんに会いに与野本町まで足を運んで来ました。 待ち合わせしたのは『星乃珈琲店』の与野本町店さんです✨ こちらのお店は今回ぎ2回目!朝の時間は初めての利用となります。 昨日ネットでお店を調べていると、なんと憧れていた「モーニング」メニューが用意されていることが判明‼️ とっても美味しそうなメニューを拝見して、本日伺うのがとっても楽しみになっていましたよ。゚(ノ∀`*)゚。 時刻は10時半前。 ちょうど待ち合わせしていたお仲間さんとお店の入り口でバッタリ再開しました❤️ なんてGOODなタイミングでしょう✨ 久しぶりにお会い出来、お顔を見ただけですごく嬉しくなってしまった私。 2人で店内に入ると、既に二組お待ちのお客様がいらっしゃいました。 モーニングの時間は朝からこんなに混んでいるのかとビックリしましたが、しばらくして順番に店員さんがお席に案内して下さいました。 『星乃珈琲店』さんの店内は、シックな照明でどこか落ち着くレトロ感が味わえる雰囲気。 そのゆったりした空間の中らメニューをじ〜っくり眺めながらようやく食べたいメニューが決まりました! 私は前日から気になっていた「国産はちみつチーズトースト 税込530円」に「アイスコーヒー」をセットに。 お仲間さんは「サラダ&パンケーキ 税込630円」に「織姫ブレンド」を選ばれましたよ✨ モーニングが提供されるまで、久々の再会にお喋りに花が咲きました(=´∀`)人(´∀`=)! 広々した4人掛けのお席に案内して頂けたので、ゆっくり過ごすことが出来てとても有り難かったです。 その後、いよいよドリンクとお食事メニューが提供されました。 私の選んだアイスコーヒーは、キンキンに冷えた銅のカップに入ってご登場! 何だか普段とは異なる特別な感じが楽しめました✨ そして楽しみにしていた「国産はちみつのチーズトースト」‼️ こちらは、今年に入ってからモーニングメニューが新しくなり、トーストが厚切りになったとの情報を得ていました。 4枚切りとまではいきませんが、袋入り食パンで言う5枚切り程の厚さでしょうか?! トーストには数箇所切り込みが入っていて、ちぎりやすい様に工夫されていました。 温かい内にさっそく一口いただくと、はちみつの甘さがチーズの塩っぱさにすごくよく合っていて、最高の甘塩っぱさ✨ 期待通りのお味でした(*≧艸≦) サックリいただけるトーストの焼き加減もちょうど良く、最後の一口まで美味しく完食してしまいました。 お仲間さんの「サラダ&パンケーキ」の方も、可愛いミニサイズの星乃珈琲店大人気のパンケーキに、立派な大きめサラダが付いていてこちらも魅力的なセットでした! コーヒーの種類が選べるのも嬉しいポイントの一つですね。 ネーミングがまた可愛らしかったです☺️ 中々普段は朝の時間から外食が出来る機会は少ないですが、今日はこの後お仲間さんは勤務を控えていた為この時間帯に待ち合わせすることになりました。 お蔭でずっと憧れていた「モーニング」を楽しむことが出来、お会いしたかったお方ともこうして再開してゆっくりお喋り出来たことも本当に嬉しかったです✨ 勤務前の貴重なお時間をどうもありがとうございました! 今後も素敵な繋がりをずっとずっと大切にしていきたいと切に願います。 お昼過ぎまでゆっくり滞在させて下さったお店の方にも感謝❣️ どうもありがとうございました&ご馳走様でした。 また他の色々なメニューもいただきたいと思います!
リーズナブルで具が大きく満足できて嬉しい、ビールがすすむ焼き鳥屋
帝王now(笑) 今日は、さいたま新都心で星野源のライブがあったからかな?若いお姉さんいっぱいいました♪ 相変わらずの、殺人ハイボールでテンションMAX♪ 楽しい焼き鳥屋の飲み会楽しんでま〜す♡ #クラフトビールが飲める店ではありません(笑) #辛味噌お残しは許しまへんで〜ww #串物の大きさははんぱありましぇん
【基本情報記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
一人でも個室で焼肉が食べられるのは嬉しいですね。落ち着いて食べることができます!上ロースが上カルビよりも美味しかったです。
トッピングの種類も豊富で気分に合わせて変えられる美味しいカレーのお店
遠いので、なかなか行けず、この前は、開店に行ったら、まだ準備できておらずあと30分かかるとの事で、すごすご帰って来た。今回、やっと訪問が叶った。トッピングをREDチキンにしたが、カレー自体が、かなり美味い。あえて辛口にしなかったからか、あまり辛く無いものの、スパイスを沢山感じて、汗が噴き出してくる。チキンは、作り置きで無く、じっくり焼いてくれた。帰りにはマスターと楽器談議をして、楽しかった。御馳走様! #スパイスじっくり
与野本町、与野本町駅付近の洋食店
「キッチンSAKANAYA」さん。 RETTYの履歴を見ると1年ぶりの訪問w やっぱり頼むのは「ミックスフライランチ」 相変わらずのボリュームで◎ ちょっと値上げしたかな。
ドイツのビールやお料理を食べられるドイツ料理のお店
美味しいドイツビールが飲みたくて、ナイトジョギングで一汗かいた後、そのままランニング姿でお店に直行‼️ ビールは、当店一押しの舌を噛みそうな【イエバー ピルスナー】&このビールの美味しさを引き立たせる【おつまみプレート】を注文✳️数種のハムが絶妙な味わい&圧巻のボリューム‼️ 店内、聴いたことの無い音楽⁉️ドイツの曲なのだろうか?そんなのビールが美味しいので、気にしない 気にしない。 陽気なドイツのマスターと、すんごい綺麗な女性の店員さんのアンバランスさが、酔いが回ってきたのか、不思議な感じのお店でした。 〆にスパゲティボロネーゼを注文( ;∀;) しかし、目の錯覚か( - ゛-) ジッー なんか3人前のようなボリューム‼️ ビールの美味しさと相まって、食欲は進む。 また、ジョギングがてらに来ます 、が、・・・ 今日は、お腹いっぱいです。ご馳走さまでした。 #シルバーウィークキャンペーン #ドイツビール#ドイツソーセージ #ドイツハム #ジャーマンポテト #陽気な店内
気軽にゆったり呑める居酒屋
今年もボジョレ・ヌーヴォーが解禁となりましたね〜♡皆さんは、昨晩呑まれましたか?? イベント大好きな私は、もち呑んじゃいましたw いつものように駅で旦那さんと待ち合わせ♡ オカエリィ〜♪(*・ω・人) 家までの帰り道に一杯やろうと今回は 『かさぎ屋』さんに立ち寄ってみました♡ 中にはやっぱりあった〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ グラスで500円なら飲んじゃおう〜っと♪ それでも、初めは黒ラベルでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ 焼き串も美味しいお店なのですが、こちらは小ぶりな串ものなので、毎度『帝王』さんで、でっかい焼鳥を食べてる旦那さんには物足りないようで却下されちゃった ( ˘-з-)チェッ お通しは、おから♡おから大好き〜♪(๑><๑)۶ かさぎ屋さんの前のお店は、立ち食いそば屋さんの『かさぎ』だった事もあるのかないのか? 蕎麦やうどんも美味しいの♪( ゚ω^ )b 今日は辛いのも欲していたので、四川風坦々の、蕎麦、うどん、ご飯の中から、うどんを注文♪ 名物ともなってる、大きなメンチカツも忘れずに注文♡揚げたてアチチ♪んでもって(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡ さつま揚げも美味しいんですよね〜(゚д゚)ウマー♪ お目当てのボジョレは、渋みや酸味もなく飲みやすかった♪いつも、あの酸っぱさが苦手で、ボジョレ出てても飲まなかったけど、今年のは普通に飲めるかもです ( ´ ▽ ` )ノ▼♪ 今夜は、イケメンの店長さんが居なくて、いつもの優しいお兄さん店員さんが対応してくれました♪ 小さなお店ですが、いつも賑わっています♡ 気持ちいい対応をしてくれる地元の居酒屋さん♪ 今夜は1時まで開いてるって!(๑' ロ'๑)!! 駅前で、遅い時間まで営業してくれる有難いお店♡ お酒の種類も多いので、色々楽しめて嬉しいの♪ ちなみに今夜は『いその波平』ってボトルに目が釘付けでしたww #駅前 #深夜営業 #ボジョレもあるよ♡ #お酒の種類豊富
ボリュームたっぷりの中華料理が楽しめる店。セットメニューがおすすめ
比較的家の近くで、以前から気になってたお店。 たまたま付近を通りがかり、 土曜日 11:00過ぎに現場着。 すでに数台の車が・・・ もうオープンしてるのかと入り口に向かうと、 開店 11:30〜 かぁ。(^_^;) えぇー、あと15分もあるぅ〜。 どうせ近いからまたくる機会あるし、 またにしようかなぁ〜、と考えてたとき、 続々と車が到着。 ??? なんか、ただならぬ殺気というか、 この店きっとすごい何かがあるに違いない(^ ^) 待つのが嫌いな私が待ってみようと決意した後、 お店の方が旗を立てにでてきて、 「もう大丈夫ですよぉ〜。」 ラッキー、開店前倒しでオープンするなんて、 なんていいお店なんでしょう。 メニューを見てかなり悩み、 回鍋肉と青椒肉絲のラーメンセットに。 台湾ラーメンも捨てがたいけど、 豚骨ラーメンと塩ラーメンにしました。 どちらのセットも美味しい、 ボリュームたっぷりだし、しかもお安い。 素晴らしいお店発見‼️ また近いうちに来たいです。 ご馳走様でした ♪
店主のこだわりは、沸騰させない清んだスープ
桜咲く頃 食べにゆく まさに今咲き乱れているまず行かないデルタ地帯へ足を踏み入れる 駐車場は店舗前 通り挟んで4~5台は停められる 店内カウンターとテーブル・小上がりの座敷があるご夫婦か? リズムが合う仲の良さ 定番のもつ煮 あっという間に食べ終える 追加しようか?考える しようとなり月見ラーメンを追加する タマゴがのったラーメンをすする 淡々といただいた まだメニューが豊富にあり冒険したい #駐車場あり #席は豊富 #メニューも豊富 #ご夫婦経営
居酒屋的なメニューもあり、セットものがメインの寿司とうどんのお店
北与野イオン近くで用事あり。お昼のランチタイムに飛び込みました‼️ 店内 お店の雰囲気 接客が丁寧で、満席状態でありました。 自分の予想したもの以上の✨日替わりランチが食べられ、うどんも付いてはリーズナブルですねぇ ボリュームもあって¥税込780はお得‼️ いつもランチ時間は、お客さんが混んでましたが、こういう理由だったんですねぇ(゚∇^)] リピート決定 ご馳走さまでした。 #北与野イオン近く #バイパス沿い #コスパいいょ〜
ビールにピッタリ軽い口当たりの餃子が人気の中華料理のお店
久しぶりの餃子の王将。注文した料理が同時に来るのは嬉しいですが、餃子が焼き過ぎの感がありました。餃子は単品で注文する方がジャストの焼き加減で提供されると思います。 〆は天津飯の京風だしとしました。見た目、濃そうでしたがしっとり、口当たりが良く、とても美味しかったです。 #与野本町 #餃子 #3721
新鮮、柔らか!コスパもいいし、抜群に美味しい。隠れ家的な焼肉屋さん
毎度通るために行きたいと思い続けて20年。 やっと伺うことができました。 あぶりレバーは最高の一言。 黒毛和牛コースはコスパ最高です! むしろ、コースで足りないことが多い世の中、 初めてコースの量を食べ切れませんでした… (白米おかわりし過ぎたのが原因ですが) 写真は訳あって撮れませんでしたが、 素晴らしいお店と出会えました!
与野本町駅の周辺エリアのグルメをチェック
与野本町駅の周辺の駅を選び直せます