更新日:2025年01月19日
4名以上のグループお断り、時間がゆっくりと流れる癒しの店
雰囲気の良いカフェでした(^^) 15時過ぎに行った時は満席で連絡先を書いて一旦外へ。 席が確保できたら後から電話をくださるシステムでした。 美味しそうなケーキがたくさん!コーヒーもすごく美味しかったです。 なかなか行けない土地なのですが、近くに来る時はまた来たいです
過去という未来を創造する二木屋
法事で訪問しましたが、素晴らしい会席料理でした。器も素晴らしく料理を引立てていました。建物も趣があり一度は訪れる価値のある料亭です。
NOKAOIとはハワイ語で一番という意味。与野駅の絶品焼き鳥屋さん
地元民なのに、今月ようやく初訪(^_^;) 煮込みは豚や牛ではなく鳥もつで(焼き鳥屋さんだから当たり前か)、小サイズ220円があったので、そちらを注文しました。 生姜の風味が効いていて、中からうずらの玉子が1つ出てきて、一発で気に入りました。 ここはちょうちんが名物のようで、確かに美味しいですが、私が1番印象深いと思ったものは、つくねです。 大根おろし、刻んだねぎと青じそがのり、ポン酢がかかった一品で、和風ハンバーグのようでした。 もう1つ印象深かったことは、箸が出てこなかったことです。今まで行ったお店で箸が出てこなかったという記憶がありません。 隣の方は、キムチを串で突っついて召し上がっていました。 美味しかったし、面白かったし、家から歩いて行けるので、再訪決定です。 #地元のお店
京都の老舗料亭で修行した店主が作る本格料理を気軽に堪能できる日本料理店
お店を改装してから初めて行きました。 メニューもリニューアルしていましたが、季節の限定のハモ天丼セット(そば)にしました。 安定の美味しさで間違いがないです。ハモの天ぷらはサクサク、ふんわり。ご飯も一粒一粒がたっていてツヤツヤです。 蕎麦も夏のこの時期でも風味がしっかりとあり、細めの麺が技術の高さを感じさせます。 薬味は天かす、山椒(?)、オカカの佃煮とあり、蕎麦には天かすをいれるととても美味しいです。 天丼にはオカカと一緒に食べるとさらに美味しくなりました。 食べていて幸せを感じたり、午後も頑張ろうという気にさせてくれる料理はなかなかないものです。大変ありがたいお店です。 #とにかく美味しい #日本料理
与野駅すぐにある、浦和で人気の串焼き屋の2号店です
2023/12月下旬 【さいたま市浦和区上木崎(与野駅東口) 昭和POPSに浸りやきとん食す❣️】 ®️焼き鳥好き人気店 忘年会をしようと太后さまから呼び出され北浦和へ 志げるもるはり屋も満席で入れず(〃ω〃) 与野に場所を変えることになり1年以上ぶりにまるちゃんへ 以前は1〜2オペでしたが この日は3オペ(^^) 流石に提供も早くなり接客も更に良くなりました〜^o^ 何でもフツーに美味しく特に やや硬めのかしら、大ぶりの上シロがお気に入り❣️ そしてやはり今日もれば(レバー)は無かった(//∇//) 昭和アイドルを眺めて 昭和JPOPを聴きながら こじんまりしてゆっくり飲めて居心地の良い 安心して呑めるやきとん❣️ 2023年最後の外飲みでした〜^o^ ◎かしら ¥150 ◎上シロ ¥150 ◎厚揚げ ¥150 ◎まるちゃんサラダ ¥500 ◎ねぎサラダ ¥550 #さいたま市浦和区上木崎 #与野駅東口 #まるちゃん #®️焼き鳥好き人気店 #やきとん #ポーション大きめ #昭和アイドル #昭和JPOP #駅近で嬉しい #浦和駅のまるちゃん #昭和風の店内 #リピート決定 #喫煙できる
匂いと見た目に食欲が掻き立てられる!元祖背脂しょうゆラーメンのお店
初来訪。ラーメン自慢のお店、カスタマイズ可能なところがよい。背脂抜きも麺少なめもオーケー。 焼飯、餃子、唐揚げも充実していて楽しくなりました。ごちそうさま
美味しいパンケーキが気軽に食べられるお店
今日は、以前の職場の大好きなお仲間さんに会いに与野本町まで足を運んで来ました。 待ち合わせしたのは『星乃珈琲店』の与野本町店さんです✨ こちらのお店は今回ぎ2回目!朝の時間は初めての利用となります。 昨日ネットでお店を調べていると、なんと憧れていた「モーニング」メニューが用意されていることが判明‼️ とっても美味しそうなメニューを拝見して、本日伺うのがとっても楽しみになっていましたよ。゚(ノ∀`*)゚。 時刻は10時半前。 ちょうど待ち合わせしていたお仲間さんとお店の入り口でバッタリ再開しました❤️ なんてGOODなタイミングでしょう✨ 久しぶりにお会い出来、お顔を見ただけですごく嬉しくなってしまった私。 2人で店内に入ると、既に二組お待ちのお客様がいらっしゃいました。 モーニングの時間は朝からこんなに混んでいるのかとビックリしましたが、しばらくして順番に店員さんがお席に案内して下さいました。 『星乃珈琲店』さんの店内は、シックな照明でどこか落ち着くレトロ感が味わえる雰囲気。 そのゆったりした空間の中らメニューをじ〜っくり眺めながらようやく食べたいメニューが決まりました! 私は前日から気になっていた「国産はちみつチーズトースト 税込530円」に「アイスコーヒー」をセットに。 お仲間さんは「サラダ&パンケーキ 税込630円」に「織姫ブレンド」を選ばれましたよ✨ モーニングが提供されるまで、久々の再会にお喋りに花が咲きました(=´∀`)人(´∀`=)! 広々した4人掛けのお席に案内して頂けたので、ゆっくり過ごすことが出来てとても有り難かったです。 その後、いよいよドリンクとお食事メニューが提供されました。 私の選んだアイスコーヒーは、キンキンに冷えた銅のカップに入ってご登場! 何だか普段とは異なる特別な感じが楽しめました✨ そして楽しみにしていた「国産はちみつのチーズトースト」‼️ こちらは、今年に入ってからモーニングメニューが新しくなり、トーストが厚切りになったとの情報を得ていました。 4枚切りとまではいきませんが、袋入り食パンで言う5枚切り程の厚さでしょうか?! トーストには数箇所切り込みが入っていて、ちぎりやすい様に工夫されていました。 温かい内にさっそく一口いただくと、はちみつの甘さがチーズの塩っぱさにすごくよく合っていて、最高の甘塩っぱさ✨ 期待通りのお味でした(*≧艸≦) サックリいただけるトーストの焼き加減もちょうど良く、最後の一口まで美味しく完食してしまいました。 お仲間さんの「サラダ&パンケーキ」の方も、可愛いミニサイズの星乃珈琲店大人気のパンケーキに、立派な大きめサラダが付いていてこちらも魅力的なセットでした! コーヒーの種類が選べるのも嬉しいポイントの一つですね。 ネーミングがまた可愛らしかったです☺️ 中々普段は朝の時間から外食が出来る機会は少ないですが、今日はこの後お仲間さんは勤務を控えていた為この時間帯に待ち合わせすることになりました。 お蔭でずっと憧れていた「モーニング」を楽しむことが出来、お会いしたかったお方ともこうして再開してゆっくりお喋り出来たことも本当に嬉しかったです✨ 勤務前の貴重なお時間をどうもありがとうございました! 今後も素敵な繋がりをずっとずっと大切にしていきたいと切に願います。 お昼過ぎまでゆっくり滞在させて下さったお店の方にも感謝❣️ どうもありがとうございました&ご馳走様でした。 また他の色々なメニューもいただきたいと思います!
特製かれえつけめんが美味と評判、本格手打ち麺が食べられるうどん屋さん
ダイヤモンドユカイが埼玉県で1番美味いカレーうどん言ってたから食べてきたぜ。 店の中は大宮のサッカーチームのサイン沢山あってカレーうどんのつけの方皆食べてたからつけの方が人気なのかな? つけのうどんとかけのうどん違うのかな? 写真見るとつけのうどんの方が美味そうだね。 うどんは普通かな。 カレーうどんの汁が激ウマだね。 今度はつけうどん食べてみよう。 ここ超人気店で店内狭いから確実に並ぶ事考えて言った方がいいよ。
チーズがタップリのチーズバーグディッシュが美味しいハンバーグ専門店
いろんなハンバーグがありました。
友達とシェアしながら食べることができるボリュームのある料理
【限定】チーズカリードッグ コメダ珈琲の夏の恒例「新宿中村屋コラボ」のカリー祭りが始まりました。いやー今年は「エビカリーパン」無いのかよ〜、と少し残念でしたが…コメダの食べ物にハズレはありませんので、早速行ってきました。 夕方前のおやつタイム。直ぐに入れるか心配でしたが、ほとんど待つことなく席に着けて一安心。 今年は「チーズカリードッグ」をたっぷりアイスコーヒーと共に頂きます。「逆詐欺」と言われる程のボリュームで有名なコメダ。ちゃんぽん食べてきましたが、まぁ大丈夫でしょう。 ちょっとドキドキしてましたが、運ばれてきたチーズカリードッグの大きさは想定の範囲内(笑)それでも充分な大きさですけどね。コメダのドッグパンは初めて食べましたが、驚くほどふわふわ。ソーセージはパキッとした歯ごたえでカレーソースは安定の味。相変わらず中村屋のカレーはスパイシーで美味しいです。チーズは若干控えめな量でバランス良くなっています。 久々に訪れたコメダ珈琲。食べ物の味とボリュームのレベルはやはり一味違うなと再認識しました。 美味しかったです、ご馳走さまでした!
窯焼きの本格ピザは30種類以上ご用意。ALL500円!! 熟成生ハム食べ放題も!
ピザとパスタが500円均一(*´艸`*)w たっぷりツナのポテトサラダが好き〜♪ ワインもなかなか豊富ですよ〜٩( ᐛ )و ✩**・
気軽にゆったり呑める居酒屋
今年もボジョレ・ヌーヴォーが解禁となりましたね〜♡皆さんは、昨晩呑まれましたか?? イベント大好きな私は、もち呑んじゃいましたw いつものように駅で旦那さんと待ち合わせ♡ オカエリィ〜♪(*・ω・人) 家までの帰り道に一杯やろうと今回は 『かさぎ屋』さんに立ち寄ってみました♡ 中にはやっぱりあった〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ グラスで500円なら飲んじゃおう〜っと♪ それでも、初めは黒ラベルでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ 焼き串も美味しいお店なのですが、こちらは小ぶりな串ものなので、毎度『帝王』さんで、でっかい焼鳥を食べてる旦那さんには物足りないようで却下されちゃった ( ˘-з-)チェッ お通しは、おから♡おから大好き〜♪(๑><๑)۶ かさぎ屋さんの前のお店は、立ち食いそば屋さんの『かさぎ』だった事もあるのかないのか? 蕎麦やうどんも美味しいの♪( ゚ω^ )b 今日は辛いのも欲していたので、四川風坦々の、蕎麦、うどん、ご飯の中から、うどんを注文♪ 名物ともなってる、大きなメンチカツも忘れずに注文♡揚げたてアチチ♪んでもって(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡ さつま揚げも美味しいんですよね〜(゚д゚)ウマー♪ お目当てのボジョレは、渋みや酸味もなく飲みやすかった♪いつも、あの酸っぱさが苦手で、ボジョレ出てても飲まなかったけど、今年のは普通に飲めるかもです ( ´ ▽ ` )ノ▼♪ 今夜は、イケメンの店長さんが居なくて、いつもの優しいお兄さん店員さんが対応してくれました♪ 小さなお店ですが、いつも賑わっています♡ 気持ちいい対応をしてくれる地元の居酒屋さん♪ 今夜は1時まで開いてるって!(๑' ロ'๑)!! 駅前で、遅い時間まで営業してくれる有難いお店♡ お酒の種類も多いので、色々楽しめて嬉しいの♪ ちなみに今夜は『いその波平』ってボトルに目が釘付けでしたww #駅前 #深夜営業 #ボジョレもあるよ♡ #お酒の種類豊富
【肉×ワイン】こだわり肉と厳選ワイン約50種を提供 オシャレ空間で宴会や女子会♪
ソースの香りに誘われて❗️ 与野の街を歩いてたら美味しそうなソースの香りが。 ちょうどランチの時間^o^ メニューを見ると1.5倍のハンバーグが300円アップだったのでそれをオーダー。 ライスは大盛り無料。 ハンバーグは180gと90gの2個になるのでソースを変えることもできると言われてデミグラスとニンニク醤油(^^) 荒微塵な玉葱が入ってる合挽きハンバーグ。肉肉しくうまい。 ソースはニンニク醤油がちょっとしょっぱかったがデミグラスはよい出来(o^^o) ドリンクもついてるのでコスパはまずまず。 12時を過ぎると近くのワーカーが押し寄せてきて賑わってました^o^ #ハンバーグ #目玉焼き #デミグラス #ニンニク醤油 #PayPay
お手頃価格で美味しいうどんを食べられ、すき焼きも美味しいお店
こちらのお店は私の憩いの場(^^) 金曜日はビール半額! 15時以降のモツ鍋も私のレパートリー(╹◡╹) つけ汁うどんが基本笑笑 美味い
ビールにピッタリ軽い口当たりの餃子が人気の中華料理のお店
久しぶりの餃子の王将。注文した料理が同時に来るのは嬉しいですが、餃子が焼き過ぎの感がありました。餃子は単品で注文する方がジャストの焼き加減で提供されると思います。 〆は天津飯の京風だしとしました。見た目、濃そうでしたがしっとり、口当たりが良く、とても美味しかったです。 #与野本町 #餃子 #3721
与野駅すぐ◇気の合う仲間とガッツリ大衆中華酒場で乾杯!メガハイボールが480円〜
与野駅から徒歩1分! 与野でご飯するなら絶対オススメのお店です◎ 平日休日とお店に2回行きましたが、 いつもお客さんで賑わっていました♪ 日本人向けの中華料理が多く、 居酒屋利用されるお客さんも多いとのこと! サラリーマンからお年寄りなど 年齢層幅広いお客さんがいらっしゃるらしく、 味も濃いめのものも薄めのものも 豊富にあるのがよかったです! 今回いただいた海鮮と野菜の炒め物は ヘルシーでダイエット中のランチに とても良かったです◎ そしてお店のオーナーさんが とてもフレンドリーで、 また行きたいお店になること間違いなしです◎ 店内もとても綺麗で落ち着く雰囲気でした(^^) #中華料理 #リピート決定 #清潔感ある店内 #ランチ #駅近で嬉しい
さいたま市中央区にある与野駅付近のハワイ料理店
スポーツクラブの帰りに ランチをどうしようかと思って 与野駅西口から歩いていて見つけたお店 ハワイアンカフェダイニング⁉️ 店内はバーのランチ営業といった感じ 牛肉100%に釣られ ハンバーグステーキランチ サラダもたっぷりハンバーグも大きい ご飯も❣️ 全て少なめで良いから値段抑えて &出来れば 国産プリーズ なのだった
注文から8分以内に到着、昭和29年創業の老舗ラーメンチェーン店
ブラックラーメン復活 と、いうことでやってきた 場所は大戸 アップダウンが激しい所 前回戸田の幸楽苑で涙した その記憶があり、今回は早くに出る すんなり座れ、オーダー出来た 先ずはブラックらーめん 福島郡山のご当地らーめんの様だ 幸楽苑の本社がある そんなまろやかなスープのブラックラーメンをいただきます 麺はプリプリ サクッと食べ終え追加した 今度はブラック素ラーメン餃子セット チャーシュー減って餃子付き こちらも500円 安い! 旨い! ご馳走さま
本町西にある北与野駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
与野イオン内の和食処。 小海鮮天丼と小ざるそばセットを注文。 天丼は天ぷらもゴハンも美味しいです。流石天ぷらをオススメしているだけのことはあります。 ただ蕎麦は普通でした。 量は多くないですが休日もやってる780円のセットランチはオススメです。 #北与野 #与野イオン #和食 #天ぷら
与野本町、与野駅からすぐの寿司屋さん
職場近くでランチを新規開拓ოර⌄රო あまり食欲がないので、サッパリと食べられるモノを探したら、気になるお店を発見したので入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 駅の目の前にお店はあります。 オーダーは「スペシャルランチ にぎり9貫」になります♫ ネタが新鮮で、シャリは丁度良い塩梅の固さでした。 特にマグロが美味しかったデスოර⌄රო お椀はサッパリと飲めて美味しかったデスოර⌄රო 地元民に愛されているお店のようで、温かい雰囲気のお店でした♪ #今年359件目の投稿 #地元民に愛される店 #駅から近い
与野本町 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!