更新日:2025年05月26日
さいたま新都心西口デッキ直進徒歩2分!3時間飲み放題付プラン4,000円より♪
お友達と一緒にお誕生日パーティーで使用しました 飲み放題付き6000円のコース とっても美味しくて量もちょうどよかったです
鶏好きのための居酒屋!ふわとろレバー串、月見つくね、プレミアム地酒が豊富
2024年11月14日(木)に鳥光國 さいたま新都心店をランチで訪れました。 さいたま新都心の鳥料理店です。 お店の造りはカウンター席、テーブル席、掘り炬燵などがあります。 客層は老若男女幅広く、男性が多めでした。 店内では軽やかでリズミカルなBGMが流れていました。 カウンター席に着き、熱いほうじ茶はセルフサービスです。 タッチパネルで注文を行いました。 お店の人のテキパキとして丁寧な接客も良かったです。 ランチメニューの光國丼を食しました。 サラダ、鳥スープがついて税込1078円でした。 サラダは葉のもの、大根、ニンジンなどに塩梅が良く旨味があるドレッシングがかけられていました。 鳥スープは旨味がたっぷりで味わいが良いです。 光國丼は、ねぎま、ささみ、せせり、つくねがのせられた焼鳥丼です。 ねぎまは、お肉が柔らかく旨味と味わいがあり、甘めのタレが食欲を増させます。 ネギや獅子唐の清涼感も良いです。 ささみは淡白な味わいで清涼な辛味がある山葵がよく合います。 せせりは焦げ目が香ばしくカリカリとした食感で、旨味がたっぷりです。 つくねはしっとりとして柔らかく、ジューシーです。 忍ばせてある海苔の磯の風味も良いです。 ご飯の炊き具合も良く、食が進みました。 美味しかったです。
ぜひ食べてもらいたい逸品!朝〆のやきとん、大トロ〆鯖炙り刺し、男のハムカツ!
期末の締め会。近隣が何処もいっぱいでなんとか「まるし」さんをおさえたらしいw 店内は満席で激混みw 楽しくお酒いただきました。 雰2旨2薦2=★6
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
昼はコスパ良いんでない❗️ コクーンシティ内の店は暫く放置してると店が変わってることか良くありますね。 ここもその一つ。 ランチが良いらしいとの埼玉グルメ情報があったので訪問。 塩鯖焼きに天ぷらのセットで999円! ライスは大盛り無料ですが、通常の大盛りより多いので注意が必要です^o^ 塩鯖の塩梅良く米は堅めに炊けてて美味い。 天ぷらの衣がやや固いけど海老、茄子、蓮根、薩摩芋の4種。 このボリュームでこの質はアリな居酒屋ランチです♪ #塩鯖 #天ぷら #居酒屋ランチ
スペインの雰囲気漂うクラシカルな店内で、スペイン各地の絶品料理を満喫
本日の懇親会場は初めて利用する「Mercado Del puerto」さん。 4,000円の飲み放題コースにしたがパエリア、イベリコ豚の鉄板焼き、アヒージョとどれも美味しい!
店内は三線の響きで沖縄気分満載、お手頃な価格で沖縄の味を堪能
「沖縄トロトロラフティー丼」(980円) +100円で味噌汁を「ミニ沖縄そば」に変更、さらにご飯大盛り! ラフティー丼はとろろにたまごと大好きなものだらけw 雰3旨3薦2=★8
本日の日替わり「サーモンカマ塩焼きとアジフライ定食」(1,200円)ご飯大盛り無料。 アジフライは熱々、カマもボリュームあって○ クーポンがあったので10%OFFもありがたい。 難を言えば入口が開くたびに寒い! 雰1旨3薦3=★7
新都心 にあるさいたま新都心駅からすぐの居酒屋
「源ちゃん」で昼メシ。どうも体調が悪い…頼まないわけにもいかないので冷やっこw コレはコレでヘルシーで良いのではw 雰2旨2薦2=★6
さいたま市中央区にあるさいたま新都心駅近くの居酒屋
2024年11月11日(月)に鍛冶屋 文蔵 さいたま新都心店をランチで訪れました。 さいたま新都心でランチ営業もしている居酒屋です。 お店の造りはカウンター席、テーブル席などがあります。 客層は老若男女幅広く、男性が多めでランチタイムは混み合っています。 店内では重低音のJAZZが流れていました。 テーブル席に着くと温かいおしぼりが用意されていて、冷たいほうじ茶はセルフサービスです。 お店の人のテキパキとした接客も良かったです。 ランチタイムはコーヒーがセルフサービスで無料です。 ランチメニューのアジフライ&鶏の唐揚げ定食を食しました。 税込980円でした。 アジフライが2尾、鶏の唐揚げが2個、千切りキャベツと貝割れ大根にはサウザンアイランドドレッシングがかけられ、ポテトサラダが添えられています。 ご飯、味噌汁、冷奴、柴漬けが付きます。 アジフライは、衣がサクサクとして香ばしく、身に脂がのりふんわりとしています。 鶏の唐揚げは衣が軽く、しっとりとして柔らかく、旨味と味わいがあります。 ご飯の炊き具合も良く、食が進みました。 冷奴は木綿豆腐でネギがのせられていました。 味噌汁の具材はわかめと油揚げのシンプルなものです。 リーズナブルで美味しかったです。
鳥好きにはたまらない、安くて美味しい居酒屋
本日の懇親会会場は「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ さいたま新都心東口駅前店」 いつもの飲み放題コースですが充分過ぎるボリューム!!
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
いつか行きたいと思っていたこちら。 店に入ってすぐにあるチョコの流れるあの様子がいつも気になっていましたが、とうとう入店のチャンスが来ました。 一緒に行った友人から手順を教えてもらいつつ串揚げしてきました。 カレーや、デザートも沢山食べて もうしばらく良いかなと思うくらい頂きました。
鮮度抜群の、日本海の海の幸を使った海鮮料理が自慢。日替わり定食も旨い
「すき焼き丼と蕎麦セット」(1,000円) コーヒー1杯までサービス。 ちょうど良い量で◯ 雰2旨2薦2=★6
ランチにはリーズナブルでボリューミーな定食が食べられる居酒屋
2025年5月26日(月)に三枝をランチで訪れました。 氷川参道そばのリーズナブルな人気食事処です。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があり、コンパクトです。 訪れた時の客層は男性が多かったです。 店内ではテレビがつけられ、民放のワイドショーが流れていました。 カウンター席に着くと冷たい麦茶とお手拭きが出されました。 お店の人の丁寧な接客も良かったです。 ポテサラハムカツを食しました。 ご飯、味噌汁、小鉢、香の物がついて税込800円でした。 ポテサラハムカツは、ポテトサラダがハムに挟まれて揚げられています。 衣はサクサクと香ばしく、ハムの旨味やポテトサラダのねっとりホクホクとした食感と味わいも良いです。 添えられているキャベツの千切りとレタスにはフレンチドレッシングがかけられていました。 ご飯の炊き具合も良く、食が進みます。 味噌汁の具材は油揚げ、わかめ、ネギなどで塩分が控えめであっさりとした味わいです。 小鉢はもやしと胡瓜の和え物であり、もやしのシャキシャキとした食感が良いです。 香の物は大根の梅酢漬けでした。 リーズナブルで美味しかったです。
ホントは一軒目で帰る予定だったのに10年ぶりに会った連れが飲み足りないようで、もう一軒!炙りイカと炙りしめ鯖をツマミに山崎ハイボールでまたまた、乾杯!この後、終電を逃してしまった連れが我が家に泊まる羽目に!そして、帰ってから、また、家飲み!はー!飲み過ぎてまった!
少し食欲がなかったので「シュウマイ定食」(950円)を初注文。ちょうど良い量です。 生卵と納豆は各1個サービス。 TKGでご飯もう一杯、少し食欲は無いですw 雰2旨2薦3=★7
こだわりのビールはもちろん料理だけでも美味しいさいたま新都心のお店
今日も寒いので近場… ココも久しぶりの「銀座ライオン」さん。本日はCランチ。 うーん、昔に比べてボリュームダウン?でも腹いっぱいにはなった!!
ランチにおすすめ、さいたま新都心のおいしいお蕎麦屋さん
不思議なお店です。 浦和税務署の近く、としか言いようがありません… 12時ちょっと前に到着。 食べ終わって出てみると長蛇の列でした。 頂いたのは野菜炒めが載っている 冷たいおそばです。 12時前なのにおすすめの天ぷらのセットは もう品切れでした。
アツアツのお好み焼き&もんじゃ焼きの食べ飲み放題!
懇親会でお好み焼きですw 食べ放題飲み放題で2,980円。 さすがに食えんだろうと思ったが…お好み焼きx6、もんじゃx1、焼きそば、最後はデザートw…かなり食べたw 帰りの電車がお好み焼きくさくて… 雰2旨2薦2=★6
今回は「黒すき焼き」を注文。すき焼きの王道、お肉も多いし煮物、ご飯のおかわりも自由なので、また食べ過ぎた(涙) 雰2旨3薦3=★8
2024/9月下旬 【さいたま市大宮区(さいたま新都心駅東口) 見つけた♡ちょい飲みしたい店 ^o^】 3.3 / 5.0 「伝串50円、生中190円」 2023/12月のオープン以来近く通る度に気になってずーっと見てきたこの赤字のサイン 暑い日でしたので真っ直ぐ帰宅する気になれず まだ外は明るいし帰宅前の1人で軽く一杯をやりに初入店(^^) 綺麗な店内で提供もフツーに早く スタッフさんたちの接客もとても感じが良いです 初の伝串は止めどなく食べられそう 美味しい ^o^ コショウを振りかけた方がわたしはより好みです 以前福岡で食べた味を思い出しました この価格でこの味と量、サービスは申し分ありません ^o^ わたしにとってさいたま新都心で初めてリピートしたいと感じたお店を見つけました〜 また1人で来よ〜 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 余談 歴史が浅いせいもあり さいたま新都心駅の周辺は ちょい飲みしたくなるお店がほとんど無く 特に昭和の居酒屋は皆無で おじさんのおやつの定番である立食いそば屋も無い と長年思ってきました (〃ω〃) 先日のドリカムのLIVE(ウラワン)前は日高屋でちょい飲みのつもりが? ガッツリしっかりラーメンと餃子も食べてから行っちゃいました... だからお腹が凹んでくれない...(//∇//) 新時代であれば モダンでありチェーン展開ではありますが 体調や状況に応じてコスパ良く1人飲み出来そうで気に入りました ^o^ ◎生中(サッポロ黒) ¥190 ◎伝串 ¥50 x 3 ◎白レバ刺し ¥480 ◎お通し ¥350 #さいたま市大宮区吉敷町 #さいたま新都心駅東口 #新時代さいたま新都心駅東口店 #伝串50円 #生中190円 #2023/12月開店 #店内が綺麗 #接客が良い♡ #駅近で嬉しい #コスパ良い #1人飲み #喫煙室あり #リピート決定 #4オペ
さいたま新都心駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
さいたま新都心駅の周辺駅を選び直せます