更新日:2025年04月26日
寿司屋と同じルートで仕入れる、鮮度の良い食材を使ったイタリア料理のお店
【料理を楽しむ】 大変美味しゅうございました♪ ○ MARE di SAKAI さいたま市大宮区桜木町1-4-5 #dinner #さいたま市
本格イタリアンがアットホームな雰囲気でリーズナブルな価格で楽しめるお店
金曜夜に来店。ほぼ満席状態、予約していたので入れた。常連さんが多そうだった。 ドリンクもフードもおいしい。
【基本情報記載の公式HPより24時間いつでもネット予約可能です!!】
婿殿はダイエット中❗️ 秋田から帰ってきたその夜に家族呑み。 お目当ての店はまだ正月休みだったのでこちらへ。 客層は若者が多く結構賑やか。 前菜盛合せ、牡蠣とマッシュルームのガーリック炒め、鰤のカルパッチョ、ブラッターチーズ、牛たたき、生ハム、炊き込みご飯、デザートのコース。 料理はどれも結構美味しかったけど特に前菜、牡蠣とマッシュルームのガーリック炒めが良くて酒が進みました(・3・)~♪ フリーフローでお値段はリーズナブル。店員さんはみんな若くて接客もしっかりしてます(^^) 上の娘の婿は現在ダイエット。前回の焼き蛤の時から10キロ痩せたそうで、この日は甘いジュースを解禁(^.^) #カジュアルイタリアン #なのに土鍋ご飯 #牡蠣とマッシュルーム
みんなでワイワイ食べるのがオススメ、ボリューム満点の大宮のイタリアン
久しぶりに会う友達とランチ ドリンクバーがあるのでゆっくりできるお店 店内広くて雰囲気良い~ 2人なのでピザランチコースに パスタランチコースにしました~ ピザはマルゲリータ 薄くて大きくて スタッフの方がカットしてくれます~ パスタは魚介のトマト味 いか 海老 ムール貝 アサリ タコ入り サラダセットでドリンクバー付きに ドリンクバーにはスープも入ってます~♬ 話に夢中でスープ コーヒーの写真撮るの忘れてました~ ゆっくりできてよかったです~♬ #大宮ルミネ #イタリアン #雰囲気良い
じっくり味わって食べたいジェラートがおすすめ。ジェラード&ピザのお店
ugo@大宮 氷川神社の参道沿いにあるこちらのお店に伺いました。 テラス席にてランチを頂きました。 本格的なピザをランチのセットで頂くことができます。 食後にジェラートがついてきます。 かなり美味しかったです。
減農薬野菜を使った、体にも優しいイタリアンが食べられるお店
家族経営な感じのイタリアン。ランチのサラダがボリューミーで大満足。メインにも具材がターップリ。ハモとかゴーヤとか季節の食材を作ってくれるのも嬉しい。塩味が強くなくて、食べやすい。自家製フォカッチャ、デザートまで大満足。混んでいたけど、手慣れたオペレーションで待ち時間が短い。今度は、夜に来てみよう!参道沿いで、緑が見えるのも気持ち良いです。
窯焼ピザも厳選ワインもALL500円!注目のお洒落カジュアルイタリアン
旅行2日目深夜、ワインが飲みたくて最後の最後に辿り着きました。 店員さんが地元の温泉と同じ名前だったので勝手に親近感。
生地がパリパリサクサクしたローマピザが食べられるワインバル
大宮駅東口から氷川参道に行く途中のお店。偶然見つけて入りました。 ピザランチと日替りパスタランチを注文。 サラダとドリンク付きです。 結構ちゃんとしたサラダ。 ピザは極薄の生地がパリパリで美味い!これがローマ風?パスタもチーズ風味のクリームソースで美味い! ピザもパスタも美味しいお店は珍しいので良いお店を見つけました。 チーズフォンデュがオススメらしいので次回はフォンデュを食べましょう。 #大宮 #大宮駅東口 #ピザ #パスタ #チーズフォンデュ #イタリアン
ピンクのビルに伊の国旗が目印の、イタリアンのお店
海老クリームスパゲッティ 行くといつもこのチョイスです 熱々で本格派、 客足が大分戻り、賑やかな店内 ちょっと貴重になってしまった 個人経営のイタリアン、続いて欲しいです
ワンちゃんOKのテラス席が人気。気軽に利用できるカジュアルなイタリアン
大宮氷川参道沿いのイタリアン。 ロバート秋山の番組で紹介されてたので行きたいと思ってました。 ナポリタンが美味しいとあったので、ランチセットのナポリタンを注文。 モチモチの麺に濃厚でクリーミーなソース、ナポリタンと言うよりクリームパスタな感じ。美味しいです。残ったソースはフラスパンに付けて食べれます。 サラダとスープ、ドリンク付きなのでお得なランチセットでした。 #大宮 #さいたま市 #氷川神社 #イタリアン
#備忘録 #大宮 #俺系 #昼飲みできる #安定の美味しさ #予約したほうがいい
大宮駅西口そば、ケチャップが懐かしいスパゲッティのお店
クーポンあれば使うよね❗️ ソニックシティで用事を済まし早目の晩御飯^o^ アプリでカットベーコンのクーポンあったので早速ナポメガにベーコンをプラス。 入店時はカウンター空いてたけどみるみる人が入ってきて着皿する頃はテーブルも合わせてほぼ満員! この日のナポリタンは上に高く盛りつけるスタイル。 過去一標高高いのではなかろうか(^^) 粉チーズ、Tabascoたっぷりふりかけていつも通り美味しく頂きました(o^^o) #メガ盛り #ナポリタン #茹で置き麺 #いつも旨い
落ち着いた上質空間とこだわりのピッツアで 本場イタリアの風を感じて、、、
久しぶりのアルバトーレ! マリナーラは トマトの酸味が強くて、 角が立ってるような… チキンのやつは、名前わからないけど 美味しかったです♪
二種類のパスタが選べるランチセットがあるイタリアンレストラン
日曜日のランチにママと訪問しました。 若かりし頃、よく渋谷の本店に通った記憶が懐かしい、お箸で食べるスパゲッティーの草分け「洋麺屋 五右衛門」。 まだまだ至るところにたくさん店舗があって人気店なのですね(失礼!)。 全国展開しているそうですが、ここ「ルミネ大宮店」も人気店でいつも激混みの様子。 スパゲッティーのメニューは沢山あって選ぶのが大変です。 せっかくだしちょっと変わったメニューにしようと考えて選んだ「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」と、もう1つはあっさりめの「明太子と海老としめじの青じそ風味」の2つとし、それぞれシェアし合うことに。 この「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」については先日に会社の同僚と頂き、そのレベルの高さをママに伝えてたので今回もオーダーしました。 カルボナーラにピリ辛チリトマトソースを加えた「五右衛門」オリジナルの1つ。 ピリッとした辛さが癖になりそうなチリトマトソースに、ぷりんっとした卵黄が映えるカルボナーラです。 これは大アタリ。 実際に目の前に供されると、まず、真ん中でぷりんっと構える卵黄が映えます。 具材はミニトマトに海老、モッツアレラチーズ、ベーコン。 少しピリ辛のチリトマトソースでに食欲が高まります。 チリトマトソースと卵黄をしっかりとパスタへ絡め、そこにモッツアレラチーズが絡まればさらに濃厚に。 濃厚でピリ辛な味付けが癖になりそうです。 少し辛めで喉がピリリと刺激されます。 このチリトマトソースが秀逸なのですね。 刻まれたニンニクや玉ねぎも溶け込んでいるのでしょう、チリトマトソースにはコクがあり美味しいです。 しかも辛味だけでなくしっかりとした旨味も十分感じるのです。 海老はプリプリっとしていてよい食感。 ミニトマトはフレッシュさを感じる味わいで、これまたチリトマトソースとよく調和しています。 さらに刻みベーコンも肉本来の旨味を感じます。 主役というべきチリトマトソースは、ニンニクの効いた濃厚なソース。 これに卵黄の円やかさとチーズの濃厚さが最高に合うのです。 やはり大変満足な「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」でした。 もう1つ、「明太子と海老としめじの青じそ風味」は、和風出汁に明太子を合わせた、あっさり系の和風パスタです。 ベースは和風出汁にほんのりバターが香る塩味スパゲティ。 具材は海老としめじで、トッピングに明太子、青じそ、刻み海苔がのっています。 あっさり和風出汁に明太子の辛味がよく合います。 青じその爽やかな香りもいい仕事してます。 こちらも「五右衛門」の創業当時からある人気商品の1つとのこと。 以上、麺はプリッとアルデンテ。 オーダーごとに乾麺を1から茹でるので食感がよいですね。 ついでにデザートを追加。 季節のスイーツメニューから選んだのは「キャラメルフォンダンショコラ マシュマロバニラアイス添え」。 こちらはフツーの出来栄え。 今回、数十年ぶりにママと訪問出来た「洋麺屋 五右衛門」は、1976年に、日本人でも美味しいと感じるよう、独自の創作パスタを楽しめるスパゲッティー専門店として渋谷に誕生したとのこと。 日本的な仕様にと、フォークではなく、お箸で食べるスタイルに。 茹で上げのアルデンテにて味わってもらえるよう、たっぷりのお湯でと大きな五右衛門釜を採用していることが店名の由来。 そのスパゲッティーを盛り付ける皿は五右衛門オリジナルで作っている有田焼製。 提供はお盆にて。
「大衆イタリアンかね子」さんで軽く一杯。チンチロリンで1杯無料。2杯はメガハイw 雰2旨3薦3=★8
素敵なお店でした
和風おだしと豆乳のパスタと聞いて 行ってみたくなりました。 ランチセットは10種類のパスタから選べて 日替わりで豆乳プリンもお茶がついています。 (選べるのかと思ったら 決められていました) 豆乳カルボナーラのつもりでお店に行きましたが 味噌や柚子胡椒などメニューがたくさんあったのと 豆乳カルボナーラが一番高かったので 急に断念。 味噌ナポリタンあまり味噌っぽくなかったな… ナポリタンに蓮根入れようと思いついた人、すごいですね。 私としては テーブルにあったサンショウ+黒胡椒かけたら すごく美味しかったです。
フレンチイタリアンがベースのフュージョン料理&世界各国のワインとクラフトビール!
オシャレなカジュアルイタリアン ・キッシュプレート / アボカドとスモークサーモン コンセプトは"自由な空間を楽しめるカジュアルなダイニング" 広々とした店内は、たくさんのお客さんでいっぱいでした とてもオシャレなお店♡ 友だちとのlunch利用です! 事前に調べたらところ、平日でも予約した方が良さそうだったので、予約して行きました! 平日の12時、予約して大正解です 満席でしたー!! キッシュプレートかパスタか悩んで···キッシュに ⟡.· キッシュは、3種類から選べます サラダやスープも乗っていてボリューム満点 オードブル2品とパンも乗っています スープは、牛肉とパプリカのトマトスープです キッシュ、おいし~♡ アボカドを使ったキッシュって初! 夜はまた違った雰囲気を楽しめそうです
さいたま市大宮区にある大宮駅付近のピザのお店
「ピッツェリア馬車道 さいたま桜木店」「ルッコラとベーコンのペペロンチーノ」 ピザは連れとシェア。 「ベリーフルーツピッツァ」にしたがコレが旨い!
とろける味わいの「なめらかプリン」が子どもから大人まで人気のイタリアン
デートで利用しました!879円以上の料理を注文して追加で659円払えば、ピザ食べ放題が出来ます!なので、コスパがめちゃくちゃいいです。ピザ4枚、パスタ2つ、ポテトだけで3700円!安い!味もクオリティー高いので満足です!
大宮駅 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
大宮駅の周辺駅を選び直せます