2023年6月7日(水)に土手町ダイナーをランチで訪れました。 喫煙可のダイニングバーです。 アルコール消毒をしてから入店しました。 お店の造りはカウンター席とテーブル席があり、カウンター席は一席ごとにアクリル板で仕切りがされていました。 訪れた時のお客さんは男性が多めでした。 店内では洋楽が流れていました。 テーブル席に着くと冷たい水とお手拭きが出されました。 お店の人のテキパキとした接客も良かったです。 ランチメニューのロースカツカレーを食しました。 ドリンクと味噌汁がついて税込940円です。 ドリンクはアイスコーヒーにしました。 ロースカツカレーは、福神漬けとサラダが添えられて大きな器に盛られて出され、ボリュームがあります。 サラダはレタス、水菜、パプリカ、紫玉ねぎ、トマト、ポテトサラダなどにオイリーで塩梅が良くて酸味があるドレッシングがかけられていました。 ロースカツカレーのルーはとろみがあり、たっぷりと玉ねぎが入れられています。 口にすると最初に甘味がありますがすぐにピリッジワジワとした辛味が来ました。 ロースカツの衣は厚めでサクサクとしていてルーに浸ってふやけた食感も良いです。 お肉はジューシーで噛み締めるほどに味わいがありました。 ライスの炊き具合も良く食が進みます。 味噌汁は、わかめ、キャベツ、ニンジン、お麩など具沢山です。 アイスコーヒーは酸味があり苦味が強めで香ばしいものでした。 美味しかったです。
青木 孝文さんの行ったお店
-
さくら
六本木駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
うまえびす
恵比寿駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~5000円
-
中華 東海飯店 浜松町 大門本店
大門駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円
-
食堂 多万里
大宮駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
恵比寿 es Classico
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
中華そば 蛍
大和田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば よしかわ 上尾店
北上尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ&デリ 伯爵邸
大宮駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
蒙古タンメン中本 大宮店
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 蕾 煮干分家
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 青葉 大宮店
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和風楽麺 四代目 ひのでや
蓮田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
次念序
鴻巣駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
蕾 本家
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ビストロ ボナペティ
大宮駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
キッチン ニューほしの
吉野原駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 有彩
西川口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おでんと魚菜 基
大宮駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
ギョーザシャック
三軒茶屋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~5000円
-
欧風カレー・ギー
大和田駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円