プレーン味を購入 一口目は、甘くて美味しい けど他の有名どころのパンと同じかなぁなんて思っていたら もっともっと食べていたいと手が全く止まらなくなりました。近くに行った際はまた買いたいです。
口コミ(6)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりの高級食パン購入は…… 大宮に店舗のある例の!例の!(笑)岸本拓也氏プロデュースの【モノが違う‼️】横綱食パンのキャラクター♪です。 実は、今回、整理券も行列もなくのお気楽買いをしました。 家から、歩5分のアリオ上尾のわくわく広場にて販売されるように……。 今まで、珍ネームの岸本氏のプロデュース…は、ほとんどが、整理券配布の焼き上がり時間の買い取りになっていました。 ( ・-・)?他店珍ネーム店も当日、翌日の予約が、可能。あるいは、イベント会場への出店が、巷の情報で耳に目に入るように…。 実際、1斤販売されてる⁉️それでも、500円は、高いよな~~と知っているのに知らんぷり♪ 【モノが違う!】本店は、2斤サイズの焼きたてパン販売❗こちらは、前日焼きの1斤売りの家庭サイズ! パン好きの欲望が、小銭入れを開かせます(´ε`;)ゞまぁ、味見と冷凍庫確保のためなんですがね。 あっ! 週間マーガレットの雑誌も見るけど、 別冊マーガレットも買っちゃう感覚が、高級食パンが、欲しくなる気分♪ 《そう来たかバニラ》 《レベルが違うレーズン》 〈そう来たかバニラ〉は、確かに生クリーム配合の甘さがあり、口の中にフンワリ柔らかさを感じます。美味しいですね❗サンドイッチやジャム、フルーツ等で、スイーツ感覚にもアレンジできるわ。 〈レベルが違うレーズン〉 えっ、えっ、えっ、… サンマスカットレーズンじゃない❗ 珍名他店高崎、太田、川越で、食べたサンマスカットレーズンの美味しさに1日2~3回しか 焼き上がりなしのレーズンパンは⁉️ ( o´ェ`o)そうだ。サンマスカットレーズンが、輸入困難になり、普通レーズンになったんだ……。 本当に美味しかったのに残念です。 それでも、レーズン好きだから! クリームチーズをつけて頂きます。 それと、岸本氏のプロデュース店舗の内容が、高級食パンの激闘の中、餡、ハチミツ、生クリーム、チョコ、抹茶……の使用(地元の名産とのコラボ)ラスク・クッキーが、目立ってきてるわ。 以前のプレーン・サンマスカットレーズンでは、生き残れないか! 予約・イベント会場販売も生き残り手段か! とお気楽買いのおばちゃんは、無い頭で〈ぽつり!〉(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン思いました。 前日焼きの高級食パンですが、やっぱり、フワフワ、柔らか、甘みは、値段相応かと……。冷凍庫確保の上、また、三種の神器〈安い!旨い!種類豊富!〉のパン屋さんに足を向けましょう┌(;・∀・)┘┌(;・∀・)┘ ☆お買い上げ翌々日以降☆ パンナイフを使用して、少し厚めの25~30mmの厚さにスライスする 1枚ずつラップで密着包装し、冷凍保存用袋(-18℃以下の耐寒性のあるもの)に入れて、脱気して冷凍。 お召し上がりの際、予熱したオーブントースターに、凍ったままの食パンを入れ、表面が少し小麦色になるまで焼く。 そうしましょう♪ そうしましょう♪ 一番最後のお店外装は、参考までに。 まるで、本日、開店♪又は年末大売り出しみたいだね。(^w^) #珍ネームと珍キャラクター #岸本拓也氏プロデュース #高級食パン(外部1斤売り) #そう来たかバニラ #レベルが違うレーズン
9月8日でオープン1周年 こちらの3種類の食パン今回レベルが違うレーズン 購入出来て3種類の食パン制覇です~♪ レベルが違うレーズンは14:00からの販売 1058円 今回のレーズンはサンマスカットレーズンから シャンパンレーズンに変わっていて小粒ですが 程よい酸味がふわふわしっとり甘みのある生地 によく合い食べ出すと美味しくて止まらなく なります~♪娘と美味しいねって言いながら 食べました~♪ #モノが違う高級食パン #レベルが違うレーズン #ケタ違いの朝 #そう来たかバニラ
前回行った時にそう来たかバニラとレベルが違う レーズンが気になっていて午前中に行ったので レベルが違うレーズンは14:00からの販売だったのでそう来たかバニラ 980円と前回も買った ケタ違いの朝 800円と手作りキャラメルラスク 230円を購入しました~♪ そう来たかバニラは見た目はケタ違い朝と同じ に見えますがスライスするとバニラシードが 練り込まれているのでパン生地に黒いプツプツが入ってるのが分かります~甘い香りとしっとり口の中で ふわっと広がる美味しさ~♡ ケタ違いの朝は前回食べた時にやみつきに また食べたい~って思う食パン私はトーストして食べるの好きです~♡ 手作りキャラメルラスクはモノが違うのシールが 可愛くてサクサクでちょっと甘めです~♪ 今度は14:00以降にレベルが違うレーズン 買いに行きます~♡早く食べてみたい~♡ #岸本拓也さんがプロデュースしている #高級生食パン #インパクトある店構え #そう来たかバニラ #ケタ違いの朝 #レベルが違うレーズン
車で近くを通るたびに気になっていた高級食パン専門店 モノが違う 名前にもインパクトがありお店も目立ちます~♪2019年9月8日にオープン♬ たまたま車で通ったら並んでなかったので ケタ違いの朝 864円を買って来ました~♬ 小麦粉 生クリーム 塩 などこだわりの食材を使用しているそうです~♪ 周りの色はやや濃いめで中はふわふわしっとり 甘みのある食パンです~♪ サンドイッチ用とトースト用に分けて切るのが 柔らかくて大変でした~♪ トーストするとミミはカリカリで中はふわしっとり 美味しい~トーストが私は好みかな~♡ サンドイッチは玉子と牡蠣フライスのサンドにしてみました~♪柔らかでミミまで食べれます~♪ 6月からそう来たかバニラが新発売で購入しょうと したら売れきれでした~♪ まじ違う午後はレーズン食パンこちらも美味しそう~♪ そう来たかバニラとまじ違う午後レーズンは今度購入したいなぁ~♡ #モノが違う #高級食パン #中山道沿い #広い駐車場 #3種類の食パンあります