新年明けましておめでとうございます。 1/2「大宮氷川神社」へ散歩がてら初詣に。 自宅からですと、大宮公園を経由して裏参道から入ることになり、大宮駅から来る人の並に逆らう感じに約1時間半程のコース、ゴールの大宮駅東口に着いたのが13時頃。 大分歩いたのでお腹も空いたのでお昼を食べていこうかと思うも、まだ開いている店も限られている中、大勢の参拝客でどの店も混雑気味。 また、若干お節にも飽きがきていたので、ジャンク気味にさっと食べられるもの…、うん、ラーメンに決定。 そう言えば、Rettyのタイムラインで、味噌ラーメンの『ひむろ』が大宮駅東口にオープンしたの見ておりましたので、早速伺うことに。 果たして、ガーン❗️めっちゃ並んでいる❗️ 幸いに天気も良いので、覚悟を決めて並ぶことに。 チェーン店だからか、並ぶことをあまり想定していない店構え、娘2人と一緒に、外で15分・中のカウンター背後の狭いスペースで10分程度のウェイティングとなりました。 本日は、私と下の娘が《札幌味噌らぁ麺》¥780-、上の娘が《旭川醤油らぁ麺》¥680-、これに各々《味付け半熟玉子》¥100-をトッピング、さらに《しそ餃子》¥300-を加えてオーダー。 《札幌味噌らぁ麺》、白味噌ベースのブレンド味噌に黄色い中太縮れ麺、もやしにワカメと、これぞ札幌ラーメンという組み合わせ。 トッピングした煮卵が若干塩っぱくて、ちょっと味噌との相性が合わなかった点を除けば、¥780-という金額も考慮するとグッドな一皿だと思います。 意外に、《しそ餃子》がサッパリとしていて美味しく、ボリュームも考慮し5個¥300-はお徳感がありました。 大宮駅周辺には、味噌ラーメンのお店があまりなく、そう言う意味でもありがたい出店だと思います。 年末年始
HIDENORI HASEGAWA さんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新宿店
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
田中そば店 秋葉原店
末広町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Hamburg Will
新宿御苑前駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
関谷スパゲティ
中目黒駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
よもだそば 日本橋店
日本橋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
よもだそば 銀座店
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
中国飯店 富麗華
麻布十番駅 / 中華料理
- ~10000円
- ~60000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
キッチンABC 池袋東口店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円