
- 割引あり
- 飲み放題
◆【当店人気NO.1コース 大名コース+2H飲み放題】がお得な価格に!
【大宮駅西口 徒歩2分 / 大人の空間(半個室あり)】
九州銘柄鶏『古処鶏』を使用した本格博多水炊きと鶏料理。鹿児島黒豚のセイロ蒸し、熊本直送 馬刺しの希少部位も。こだわりの味と空間を、リーズナブルな価格で提供しております。 当店で提供する『古処鶏』は、福岡県『筑前の小京都』とも呼ばれる秋月の古処山の麓で古来より長い期間をかけて丁寧に育てられた九州銘柄鶏で、コクと締まりのある肉質が特徴です。『古処鶏』は、十分な広さをもつ自然豊かな環境のもと、飼育期間中、一切の抗生物質・抗菌製剤を投与せず、餌は収穫後も農薬を使用しないポストハーベストコーンをメインに、愛情一杯に育てられています。 可士和名物の『本格博多水炊き』や『古処鶏の刺身(3種盛)』、そのほか、熊本直送・こだわりの馬刺し(各種)、鹿児島黒豚のセイロ蒸しなどの九州の恵み(料理)の上品な味わいの数々を、可士和の大人の空間でご堪能ください。
博多水炊きの専門店。 急に水炊きが食べたくなったので行ってみた。 前に都内で働いていた時よく見かけていたが、大宮にもあったので大宮店へ。 大宮西口の飲食ビルの中にあるので場所はすぐわかる。 早い時間に行ったのもあるが、コロナでかなり苦戦していそう。 それはさておきお目当ての水炊きを注文。 他には鳥刺し含め数点注文。 水炊きはコロナの影響もあり、作ってくれるオペレーションも若干簡素化せざるを得ないらしいが、充分丁寧。 まずは出汁から。 鳥の出汁がよくとれた濃厚出汁に塩がよく効く。 そして具材を投入。 よく煮たら白ポン酢で。 濃厚な出汁の味とさっぱりポン酢がよく合う。 締めは雑炊で。 ボリュームもあり満足でした。
日曜日の夜18時に予約2名で行きました。 サーモンとアボカドのサラダ、鶏ユッケ、だし巻きたまご、とり天、水炊きとドリンクを頼みましたが、どれもとても美味しかったです。 だし巻きたまごは鶏ガラスープのだしでジューシーでした。 水炊きはつくねが柔らかくて美味しかったです。 水炊きの鶏肉小さかったのがちょっと残念でしたが、しめに雑炊を食べたらお腹いっぱいになりました。 美味しかったのですが、料理の提供が遅いのがちょっとマイナスでした。 #水炊き
ちゃんと鳥スープを出してくれる水炊き屋さんです。角の席があいたから、移動しますか?と声をかけてくれたり、接客もちゃんとしていて、印象がとてもいいです(^^) 何より、〆のらーめんを注文するとストレートの細麺が出てきて、福岡県民からするとこれぞラーメンだと!感動しました( ᐛ) 絶対また行きます。
大宮駅徒歩5分くらいのビルにある水炊き屋さん。 寒い日だったので、大宮駅付近で食べれる鍋を探してこちらへ。 博多の水炊きがたべられます。 卵焼きが好きでした( ´ ▽ ` ) 水炊きも値段相応に美味しかったです( ´ ▽ ` ) 鳥刺しはちょっと風味にかけるかなーという印象。 焼き鳥美味しそうでしたよ( ´ ▽ ` ) 鶏がらスープの出汁巻き卵 570円 古処鶏のささみ刺し 570円 古処鶏の博多水炊き 一人前1780円 〆め雑炊410円
飲み会で利用しました。 雑居ビルの中とは思えない雰囲気ある店内。 水炊きや鳥わさなどのお料理も美味しかったです^ ^ なかなか使い勝手の良いお店だなー。
■駅からのアクセス JR京浜東北線 / 大宮駅 徒歩4分(300m) 東武野田線 / 北大宮駅 徒歩17分(1.3km) 埼玉新都市交通伊奈線 / 鉄道博物館駅 徒歩22分(1.7km)
70席
6人用
未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。