2023年6月4日(日)にらぁ麺はやし田 岩槻店を訪れました。 お店の前に広めの駐車場があります。 お店の前には行列ができていて、待っている間にメニュー表を渡されました。 アルコール消毒をしてから入店しました。 入口に食券機があります。 お店の造りはカウンター席とテーブル席がありコンパクトです。 カウンター席は一席ごとにアクリル板で仕切りがされていました。 客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけました。 店内では洋楽が流れていました。 カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。 店員さんのにこやかで丁寧な接客も良かったです。 味玉醤油らぁ麺を食しました。 税込950円でした。 具材は二種類のチャーシュー、味玉、メンマ、青葱などです。 チャーシューは豚と鶏の二種類で、豚チャーシューは薄めですが旨味と味わいがあり、鶏チャーシューはしっとりとして柔らかいです。 味玉は黄身がねっとりとして濃厚な味わいです。 メンマはコリコリとして、メンマの良い香りが鼻の穴を抜けていきます。 青葱のシャキシャキとした食感と清涼感も良かったです。 麺はライトブラウン色をした細麺でコシがあり、表面が滑らかで小麦の良い香りと味わいがします。 鴨と大山鷄のスープは旨味があり深い味わいです。 旨かったです。
青木 孝文さんの行ったお店
-
さくら
六本木駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
うまえびす
恵比寿駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~5000円
-
中華 東海飯店 浜松町 大門本店
大門駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円
-
食堂 多万里
大宮駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
恵比寿 es Classico
恵比寿駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~6000円
-
中華そば 蛍
大和田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば よしかわ 上尾店
北上尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ&デリ 伯爵邸
大宮駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
蒙古タンメン中本 大宮店
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 蕾 煮干分家
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 青葉 大宮店
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和風楽麺 四代目 ひのでや
蓮田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
次念序
鴻巣駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
蕾 本家
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ビストロ ボナペティ
大宮駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
キッチン ニューほしの
吉野原駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
麺処 有彩
西川口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おでんと魚菜 基
大宮駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円
-
ギョーザシャック
三軒茶屋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~5000円
-
欧風カレー・ギー
大和田駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円