HARE PANさんからあん食パンが出たので 買いに行って来ました~♬ 最近は普通に買えます~ あん食パン1斤750円 ふわふわしっとりでつぶあんがいっぱい 切るの大変でした~♬ 食べ出すと止まらなくなるほど美味しい~♬ #東大宮 #HARE PAN #デニッシュ食パン #純生食パン #食パン専門店
口コミ(6)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
昨年末、口にしたHARE/PANは、想定外の生食パン。ただ、高級生食パンは、好みもあるから…一概に一番❣️とは語れない(笑) 予約可能という、✳️メリット1では、行列怖い((( ;゚Д゚)))には安心モード。 昨年暮れは、流石に人気過ぎて〈焼き上がりの4:00なら…〉に予約断念。本日は、予約にて朝イチ購入♪ 東大宮、11:00オープンに並ぶ方10名ほど…✳️メリット2!予約の方は、10:30から受け取り可能。 10:50 (ごめんなすって!の頭下げながら店内へ!《ご予約のKawasaki様、2本ですね》《ありがとうございます♪》) 〈ごめんなすって!と頭下げながら店外へ!…並んでる方の囁き声《あれ?なんで?もぅ、買えるん?》 心の中で《予約してたんです♪(笑)》 和食職人監修 〈日本の食卓にあう、純生食パン〉 卵不使用 オリジナルブレンド小麦、拘りのバター、マーガリン、はちみつ 食パン食べ比べ会で第1位 ~~~~~~~***** キャッチフレーズは、高級食パンは、第1に〈まずは、そのまま!次にトースト〉が、定番。 HARE/PANは、まずは、一口目に純粋な甘みが、口いっぱいに広がる❗ えっ⁉️今までの中で、一番甘みあるけど(*゜Q゜*)でも、柔らかな甘みだわ。 これって、ハチミツの力⤴️❣️ 二口目は、トースト(厚めカットの方が中の柔らかさ加減が引き立つわ♪) シンプルなブルーの紙袋が、クリアーなフレッシュ感あります。 昨年HARE/PAN投稿同様に… パン好きには、有難い感謝すべき高級生食パンのレベルアップ♪と多種多様なニーズに合わせてくれて 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まさに店名の如く 〈冬なのに…暖かい真っ青なHARE! 晴れ 時々 パン気持ち良い❣️ 食パンの並ばない(笑) 購入に両手広げる\(^o^)/〉 秋田店 1/25日オープン♪に即、故郷の友人にグループライン! 今夜は、もぅ、一本の食パンを食べる孫のニッコリ(o´艸`o)♪を想像して嬉しいオバァです。 #口にひろがる甘み #和食職人監修 #1種類のみ #予約購入可能 #埼玉本店からの全国展開 #食パン食べ比べ会 1位
「生」食パン専門店の「HARE/PAN」。 こだわりの素材を使用した、 優しい甘味と食感が特長の「純生食パン」を取り扱う食パン専門店です。 メインの「純生食パンHARE/PAN」は、北海道産の厳選食材を贅沢に使用した風味豊かな純生食パンです。 さて「乃が美」と「HARE/PAN」のどっちが好みかは意見が分かれるようです。 この2店の「生」食パンは表示されている原材料も全く同じで、さらに金額も全く同じです。 両者とも生クリームやハチミツの甘い香りが特長で、正直、その違いが明確にある訳ではありません。 しかし強いて言うなら「乃が美」の方が小麦の香りが強く、「HARE/PAN」の方が甘い香りが強い気がします。 ちなみにうちのママは「乃が美」派。 食べたときの純粋な甘みは若干「HARE/PAN」に劣りますが、「乃が美」の方が小麦の風味であったり上品さは高級「生」食パンに相応しいとのこと。 もちろん、この「HARE/PAN」も喜んで食べていました。 一方で、今回、「純生食パンHARE/PAN」の美味しさをそのままデニッシュ食パンへ進化させた、大好評の新商品の「HARE/PAN プレミアムデニッシュ」も頂きました。 この「HARE/PAN プレミアムデニッシュ」はさらに高級路線です。 大きさは「純生食パンHARE/PAN」よりもやや小ぶりにも関わらず、価格は約1.5倍なのです。。 表面のバター感は少なく、生地の色はデニッシュなのに黄色帯びていなくてむしろ白く、また断面は空気の層が少なくて生地が詰まっているので、カットしやすいです。 こだわりの材料を絶妙なバランスで配合した生地を折り込み、 その生地を手作業で「四つ編み」「27層」にすることで、 外側はサクッと、中はふんわりとした食感を実現したとのこと。 軽く焼いてみると、生地のしっとり感が印象的です。 サクっとしたデニッシュ耳に引き締まったしっとり生地が素晴らしいです。 トーストするのがオススメ。
#ふわふわ #甘い 今まで色々な食パン専門店のをたべていますが、HAREパンのパンはトーストするよりも、そのまま食べる方が甘みが感じられます。 何もつけなくても、何ものせなくても充分美味しいです。
いつもなら車で行っちゃうのですが今は 散歩がてら買いに行って来ました~♪ 朝8時に予約の電話したらお昼の分の予約は 終わりで14時からの予約ならって言われて お昼に食べたかったので少しだけ並んで買いました~♪5人ほど並んでる方皆さん距離をあけて 並んでます~! 家に帰って袋からだから出すとまだ少し温かい 甘い良い香り~♡香りだけでも幸せ~♡ ランチにサンドイッチ食べようと思ってたので 薄く切るのが柔らかくて大変でした~でもミミも柔らかいのでみみはカットする必要なし♪ いちごのサンドとローストビーフと玉子のサンド 作りました~♪ こちらの生食パンはそのまま食べても美味しいしサンドイッチにしても美味しい~生食パンです♬ #純生食パン 800円 #柔らかふわふわしっとり #ミミまで柔らか #くせになる甘さ #サンドイッチに合う食パン