新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒 おらんだけん


お店情報

さいたま市岩槻区にある東岩槻駅近くのラーメン屋さん

近年、ニューウェーブのラーメンとして、ラーメンマニアも注目する長岡ラーメンが、さいたま市に進出したと話題となっている繁盛店です。自慢の長岡ラーメンは、醤油のなかに、隠し味としてたっぷりの生姜が入っており、勢いが止まらないほど食べ続けてしまう極上の美味しさです。駐車場完備で座敷席もあるので、家族での利用もおすすめです。

口コミ(108)

オススメ度:95%

行った
130人
オススメ度
Excellent 116 / Good 12 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2021/08/03 10:30 訪問 さいたま市岩槻区の 新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒 さんに行きました。 今年初の投稿です(*´д`) ほぼ一年ぶりの訪問です。 いつも混んでいて、休日の昼時には30人位の外待ち客がいる、人気店なのでなかなか再訪問できませんでしたが、やっと今日、行けました((*´∀`*)) 10時30分頃に到着。先の待ち客14人でした ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ そのま待って、11時開店。 椅子のある店外先頭の待ちになったのが、11時30分頃。 店内のウェイティング(店内カウンター6名で、店内ウェイティング3名)になったのが、11時45分頃。 このタイミングで食券を購入して、店員さんに渡します。 この時に気がついたのが、チャーシュー切り落としのお土産が、無くなってました(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾ 席に案内されたのが、12時頃。 席に着いて数分で着丼❗️ 注文したのは、醤油チャーシュー麺(1200円)、味玉2個(100円x2)です。 スープは、生姜の効いたコクがありつつ、濃いめの澄んだ色合いで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 麺は中太やや縮れ麺で、硬さを指定できませんが、店長が一番美味しいと言う硬さと明記されている通り、コシがありつつも、生姜醤油のスープに負けないもので、これも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ チャーシューは脂身の少ないものなので、歯応えはありますが、決して硬くは無い、噛めば噛むほど旨味が滲み出るもので、これも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 味玉は黄身がトロッとしていて味が染みていて、これも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ さすがです((*´∀`*)) 文句なしの今年のベストにさせて頂きます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ いつもたくさん並んでいるお店なので、並ぶ前にトイレを済ませて、この時期であれば、水分は必須ですね(*´﹃`*;;)°゚。あぢぃ お腹一杯で大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走さまでした(*´д`)

  • 水筒に入れたくなるスープ 埼玉岩槻の住宅地にポツンとある新潟長岡生姜ラーメンが人気の名店 一見あっさりそうなシンプルな醤油ラーメンだが、後味にほんのり生姜があることで全体的なコクを生んでいる。麺もスープによく絡む中部とちぢれ麺。メンマ、チャーシュー共に少し味が濃いめでライススープライススープのエンドレスを体験したくなる感じだ 都心から不便ではあるが、わざわざ行く価値のある店だった。

  • さいたま市岩槻区の 新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒 さんに行きました。初です(*´д`) 前から行きたかったものの、人がかなり並んでいて時間が取れないのでなかなか行けませんでした。 休日の昼時には30人くらい並んでいる、超人気店なので…(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 今日は平日ですが代休だったので、10時半頃に到着。先客6人てした。 ただ、7番目だと、イスや日を遮る物が無いので…(;`×,_υ×)ゞ アッツィー… 11時に開店し、5人先に入店し、やっと日除のある所に移動(*´д`) 11時10分頃に店内へ…涼しい((*´∀`*)) 11時25分頃にカウンターへ。 カウンターに着いて5分くらいして着丼⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 店内はカウンター5席と、4人用の小上がりが1つありますが、カウンターのみでの営業のようです。 醤油生姜チャーシュー麺(1200円)に味玉(100円)をトッピング((*´∀`*)) 大盛り(150円)も考えたのですが、取り敢えず、並で(*´д`) 店内で食券を購入して、店員さんに渡して、カウンターが空くのを待つのですが、店内撮影禁止(ラーメンの撮影は可)と、書いてあったので店内撮影出来ず、残念です(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ もし、こちらに初めて来られる方は、お土産のチャーシュー切り落とし(200g:300円現金払い)を食券を店員さんに渡す時に注文する事をお勧めします。 後からの注文厳禁となっていました。 食券を渡してから、店内を見ていて気が付いた…残念(๑•́ ₃ •̀๑)エー スープは生姜がはっきりと主張しつつも、クドくなく、やや濃い目の味ですが、汗をかいて待っていた身には凄く嬉しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 麺は中細縮れ麺で、硬さの指定は出来ない(スープに最適な硬さで提供しているそうです)のですが、コシがありつつ、スープによく絡んで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ チャーシューはふつうの厚さの物と、切り落としなのか、大きなブロック状の物がゴロゴロ入っています。その為、美味しいだけでなく、食感が楽しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 大盛りにしなくて正解でした。もうお腹が一杯です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 今回、なんだかんだで並んで1時間で着丼になりましたが、この時間であれば、自分的には並んでも価値は有ると思いますが、更に30分以上暑い中を待つのは自分はε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー これからの季節は暑いので、熱中症にお気をつけ下さい(*´д`) 暑い中、待つのが嫌な方は早い時間に来るか、割と近い みずさわ さんに行かれる事をお勧めします。 熱中症になんてなったら大変ですから(*´д`)

  • 岩槻で人気のラーメン店です。 11時半前に到着しましたが、すでに15,6名の待ちが出来ていました。 行列が想定より少なかったのでそのまま待ちましたが、回転は思いの外悪く、着席まで1時間ちょっとかかりました。 まぁ、入店時にアルコール消毒、テーブルと椅子の拭き上げ等、衛生対策がしっかりとされていたので回転の悪さも納得できました。 しょうゆチャーシューメン(1200円)に味玉トッピング(100円)を注文。 まずスープを一口飲んで衝撃を受けました! 生姜の効いた醤油スープがめちゃくちゃ美味しいんです。 見た目から醤油辛いかと思いましたが、全くそんなことはなく良い塩梅です。 味の滲みたチャーシューも絶品。 中太の麺も◎。 食べてみて人気の理由が分かりました。 次はしおチャーシューメンを食べてみようと思います。 #行列してでも食べたい #いつも行列 #チャーシュー多め #生姜醤油ラーメン

  • ふと食べたくなってしまい、並び覚悟で日曜9:50に店へ。10番目に接続、11:05開店。1ロット4杯だから3ロット目か、、、と思ったら直前のかたがお二人様だったため、繰り上げで2ロット目に。ありがとうございました(^ ^)。 醤油チャーシュー麺¥1200+味玉¥100+ライス¥200。スープ、麺、具、温度、全てが美味い。そしてそれらが混ざり合うのが幸せすぎる。前回塩を食べた時も思ったけど、来るたびに美味くなってる気がするんですよね〜。何にしてもまぁ凄いラーメンだ…。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン 塩ラーメン

営業時間
定休日
毎週木曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武野田線 / 東岩槻駅 徒歩5分(340m) 東武野田線 / 豊春駅 徒歩17分(1.3km) 東武野田線 / 岩槻駅(2.8km)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
19席
(カウンター席15席 小上がりテーブル席4席)
カウンター席

(L字型15席)

喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/punpui93
利用シーン
美味しい店・安い店 ランチ

更新情報

最初の口コミ
Kazuhiko Shinkai
最新の口コミ
Tomoki Yamada
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

新潟長岡生姜醤油ラーメン オランダ軒のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす