土曜日のランチに家族と訪問しました。 地元の食堂「泉食堂」。 昔からその存在は知っていましたが今まで寄り付きませんでした。。 しかしTVドラマのロケで使われるほどの人気店。 オンボロなお店ほど(→失礼!)、安くて美味しい食事に出会えます♬ しかし店内はキレイにされています。 昭和のよき雰囲気が漂います。 メニューは中華関連がメインのようですが何でもあります。 バアバは「酢鶏定食」を。 鶏肉自体もやわらかくジューシーで、これに黒酢が効いて最高です。 野菜類もたっぷり。 これは他の定食にも共通していますが、ご飯も美味しくて、炊き加減が素晴らしい出来栄え。 日本人なのでご飯が美味しい食堂には間違いありません。 お新香と具沢山の味噌汁も美味しく、満足で完璧な定食を堪能です。 娘は「焼肉定食」を。 濃いめの甘辛な味付けで、これはご飯が進むタイプ。 ご飯が足りなくなりそうです。 深さのある皿に盛り付けれていますので、けっこうなボリュームなのです。 キャベツとマカロニサラダが添えられてるのもいい組み合わせ。 自分は「カツ丼」を。 厚めのカツはややかためながらも、噛み締めるほどに味わいがあり、脂身にも甘みも感じます。 甘めの割り下にカツの衣がよく浸っていて、玉子のトロトロとした食感や玉ねぎのシャキシャキとした食感も素晴らしいです。 以上、いずれの定食もけっこうボリュームあります。 ちなみに、常連客はみな、お得な「本日のスペシャルメニュー」を注文していたのは、毎日のようにここ「泉食堂」に通うと飽きないように、日替わりメニューがよろしいからですね。 店舗の脇と前に小さめの駐車場がありますので助かりました。 1967年(昭和42年)の創業とは同級生。 庶民的でとても感じのよい食堂に今後も通いたくなりました。
Masahiko Sさんの行ったお店
-
CICADA
表参道駅 / 無国籍料理
- ~5000円
- ~10000円
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ピッツエリア エ トラットリア ダ イー…
中目黒駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
GURGAON
銀座一丁目駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ダバインディア
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ひみつ堂
千駄木駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
サラベス ルミネ新宿店
新宿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺場 浜虎
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円