更新日:2025年01月11日
たっぷりのトッピングと、脂も楽しめるつけ麺のお店
埼玉で大人気を誇る二郎系つけ麺を頂きました! 今回注文したメニューは... 極どろつけ大(冷)¥1000(税込) 埼玉県民ならば1度は絶対に食べて欲しい二郎系インスパイアの「つけ麺 どでん」さん! さいたま新都心駅から徒歩約8分程の場所にあり、カウンター席のみのコンパクトな店内! 毎回行く度に行列が出来ている人気店です! トッピングはチャーシューかローストポークかを選べますが私は肉々しいチャーシューを 選択しました!さらにアブラもコール! これであとはすするだけ!笑 麺はゴワゴワとした極太な縮れ麺で 魚介豚骨ベースのドロドロつけ汁がよく絡む! ボリューミーな麺は食べ応え抜群で途中に調味料を入れながら食べると味の変化を楽しめて大満足! チャーシューは大きく少し固いので 先に食べるのがスムーズに食べ切るコツです笑 卓上調味料の他に棚にトッピングや調味料が置いてあり自分で取りに行くセルフスタイルです! 今回は桜えびや玉ねぎなどを調達! 好きな調味料を好きなだけ取れるのがありがたい! 最後まで味変を楽しんで完食でした!
投稿647 噂のお店へGO٩( ᐛ )و 〝つけ麺クイーン″にわたしはなるっ‼︎! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←ルフィ風に笑笑 相方さんがSNSでみかけたらしく つけ麺旨いって〜ここ知ってる⁈と聞くので 行きたいと思ってるお店よ〜との返答に では行ってみようとなりました٩( 'ω' )وlet's go 丸長のれん会なので甘辛酸っぱのつけそば 普段は食べないので楽しみ♪ ☆黒胡麻担々麺(裏メニュー)+特製トッピング ☆つけそば 黒胡麻が濃厚ドロリッチ‼️ 黒胡麻の味と麻辣のパンチ力が凄い‼️ 旨みもグイッと来ます(`・ω・´ゞ ピリ辛部はかなりギリギリの辛さヽ( ̄д ̄;)ノ 美味しく食べれるけど暫く口の中ヒーヒーしてるww 麺は共用かなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°) 正直、つるつるピカピカな麺て 担々麺にどうよ⁈と思ってた浅はかな私… ゴメンナサイ(人д`o)ゴメン めちゃくちゃ美味い( ´ ▽ ` )❣️ しっかりと汁を絡み麺も辛味に負けない(*゚▽゚*)✨ つるつるだから絡まないと思ってるところがど素人でした(//∇//)ホントニドシロートナンダモンw 味玉もネットリ半熟でこちらもおいちぃ(*^o^*) 時々TPするとW味玉になっちゃう事があるので つけそばにはつけなかったんですが 付ければよかった笑 つけそばは丸長特有の甘辛酸っぱなのですが 前に食べた丸長系のお店と比べるととても優しい 私はほぼ丸長系は食べないのでどちらが基準が分かりませんが こちらは辛さがかなりマイルド(^_^) でもしっかり旨みはあります♪ 酸味も程よく凄く美味しい(о´∀`о) ただ、つけ汁が熱くない…_φ(・_・ これって普通なのか⁈(´-`).。oO つるつるピカピカの平打ちストレート麺 これまた美味しいなぁ(´∀`) 上手く表現できないけど 美味しいの(≧∇≦) スルスルっと入っていくわ(๑′ℼ̇‵๑)チュルリ チャーシューはホロホロと繊維状に解ける感じで こちらも美味しいね(^∇^) 後半はお酢を更にプラスしてさっぱりフィニッシュ╰(*´︶`*)╯♡ ご馳走さまでした( ^ω^ ) つけそばも担々麺もすご〜く美味しかった〜(o^^o) 次回は通常の担々麺も辛味抑えて食べてみたいなぁ( ´ ▽ ` )
スープの濃さを選ぶことができ、サイドメニューも充実しているラーメン屋
過去日本一のつけ麺になったお店で限定まぜそばを食らう@さいたま新都心。 久しぶりにさいたま新都心へ。 こちらで一日仕事があり、ランチはコクーンへ。 キャンティのパスタでも食べようと思っていましたが、 頑者があったので行きました。 ここにきたらつけ麺がセオリーではあるんですが、 数量限定まぜそばって気になるものが。 まぁ過去つけ麺食べたことあるから限定にいっちゃいますよね。 ここは変わらず麺が美味しい。 そしてニンニクもたっぷり入っているのが嬉しいですね。 満足したランチでした。 ごちそうさまでした! #retty人気店 #限定 #まぜそば
チャーハンも美味しいのでセットがオススメ!つけ麺・ラーメンのお店
「半チャンつけ麺」(940円) こちらの丸長さんは長野で食べたのと違い細麺。これはコレで旨い。チャーハンもパラパラ。 ☆2☆3☆3=★8
並みでもがっつりお腹にたまる油そばが人気のお店
おそめのランチにて。 ガッツリ行きたいときはオススメですね。 肉増しの定食にしましがニンニクがきいてご飯がすすむのでまだいけそうです。 疲れたときにもいいかもですね。
埼玉を代表するつけ麺。かれつけ(大盛)を注文。麺は400g。大盛はつけ汁が一度お代わりできます。
那須高原豚のチャーシューが絶品、濃厚なスープが病みつきになるラーメン店
2023/11/01 (水) 12:45 訪問 さいたま市北区の 麺屋 六文銭 さんに行きました。 宮原駅近くで何か無いかと、Rettyで検索。こちらがヒットしたので、初訪問です((*´∀`*)) 宮原駅西口から徒歩3分ほどのところにあるお店で車の場合は駐車場は無いので、近くのコインパーキングに停めての来店になります。 12時45分頃の訪問でしたが、先客は4人でした。 気持ちはつけ麺でしたので、中盛りチャーシュー(1550円)を券売機で購入し、店員さんにお渡し。 到着まで、店内観察し、卓上にニンニク、豆板醤、一味があるのを確認ꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 暫し待って、着丼❗️ 美味しいそうですねー♪ 麺はどんぶり一杯の中太麺の上に、大ぶりの炙りチャーシューが乗って提供されます。 そして麺はコシとモチモチ感があるのですが、炙りチャーシューの脂(旨み)が麺に掛かって美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ チャーシューは良く締めてある麺に乗せてある為、早く冷めますが、炙ってあるので、脂は白くならず、旨みとして味わえ、柔らかく美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ つけ汁は池袋大勝軒の流れを汲むものらしく、魚粉系の風味がしつつ、甘めのお味で美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 卓上のニンニク、豆板醤、一味を少し入れつつ、頂きましたが、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 中盛りにしましたが、結構お腹に来ました(*´д`) ややお高めですが、とても美味しいお店ですので、お近くにいらしらオススメのお店ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
さいたま市中央区にあるさいたま新都心駅からすぐのつけ麺が食べられるお店
現在期間限定で提供しているニラそば(840円)を注文。麺がちぢれ平打ち麺で特徴があります。透明淡麗なスープがよく麺と合います。提供期間は来週くらいまでのようです。
以前大宮に行った時に気になっていた風雲児さんに行きました。店内は満席でしたがすぐに座れました。つけ麺特盛1200円を食べました。動物系と魚介系の濃厚なつけ汁にモッチモチの太麺が絡んで美味しかったです。今度はラーメンも食べてみたいです。
与野本町、北与野駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
日曜の夕方、買い物がてらイオンでラーメン。 博多ラーメンは白、赤、黒、がありましたが その中の白と、合わせ味噌です。
府内にある東岩槻駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
こんにちは。 2021年10月14日 木曜日 買い物ついでに フードコートで ランチいただきました。 私は スーパーチャーシュー麺 880円 麻婆豆腐単品 580円 ツレは ミニ温玉丼 美味しゅうございました。 #リーズナブルな価格設定
東大宮、七里駅付近のつけ麺が食べられるお店
灰色の煮干しスープに辛銀タレが良く合います。麺の縮れはやや強め
今日は大宮、東口。 煮干しつけ麺1000円(スタンダード、中盛)。 スタンダードで並盛、中盛、大盛、同料金なので中にしてみました。 特製にすると味玉、海苔、チャーシュー増しとなります。 初めてのシステムだわ… 券売機で食券買う。 店員さんに指定された席に着く。 各席に付いているタブレットをタッチ。 食券のQRコードをタブレットのカメラに読ませる。 味等(辛味ダレありなしとか)の好みをタッチ。 画面がラーメン調理中になる。 飛行ルートでラーメンが目の前に…飛んでは来なかった…流れてきた。 上と下の2レーンあり。 丼受け取り、タブレットタッチしてトレイ返却。 安定の凪、ラーメンでなく、つけ麺にしてみましたが大正解、麺がプリプリで旨いわ〜。 グラムが表記されてなく出てきたときは中盛でも多いと思ったが、実は底に水切りのスダレがあった。旨いから大盛でも行けたかも… 麺の上にはチャーシューと煮干し1匹と辛味ダレ。 つけ汁はほんのり甘さあり、凪といえばの一反麺が2枚沈んでました。 最後は卓上の煮干し酢で味変し旨し。 凪ってスープ割あるのかな?この店、店員さん近くにいないし… 知ってる方いたら誰か教えてください。 ラーメンより、つけ麺のほうが好みかも… カウンターしかなく、隣との間が狭いのがね… ティッシュは頭の上です。 水はセルフで各席に蛇口が付いてます。 ちゃん系に変わってる所多いが、やっぱり凪が好き。 本厚木にも出店して下さい、生田さん… ごちそうさまでした。 2024年ラーメン24杯目 #やっぱり凪が好き
鉄道博物館駅の近く、駐車場有り、つけ麺の美味しい人気店
辛つけ麺 (300g) 1150円
大宮、大宮駅近くのラーメン屋さん
やっと行けた狼煙さん 大宮繁華街の外れに構えてるこじんまりしているお店。 平日14時過ぎだけど外に3人待ち。食券制だけど店員さんが案内してから購入。それまで並んで待つ。ひとりづつ購入して行き自分の番。狼煙はつけ麺だけど、まぜそば気分なので大、300㌘を購入。外で待つ事20分やっと入店。お冷はセルフで着席したら、へいお待ちー。早い。着丼。 よーく混ぜ混ぜして食べると節が強めの味。麺が旨い供えつけの一味と酢をかき回し、更に旨い。流石の人気店ですねー、隣のつけ麺をみてもトロミの汁が美味そう。 次はつけ麺だな。ご馳走様。
大きめチャーシューはほろりとほどける、一級品のラーメン店
味噌ラーメンは、コクはあるけど、全体的に薄味
大宮駅西口近くにある、焦がしネギがウリのラーメン店
大宮で買い物を済ませた後、遅めの昼食で来店。味噌ラーメンを注文! 焦がしネギの香ばしさ、少し辛みの効いたスープが最高でした!追加トッピング無しで味玉が付いてるが、個人的に嬉しい。
ここのつけ麺なら間違いない
大宮のつけ麺やさん 濃厚辛つけ麺あつもり煮卵を。麺はつやつやもっちり系でつけ汁が滑りそうですが、食べてみるとちょうど良い絡み方 最近多い魚粉ドロドロ系でないのが個人的には好き。辛味をどのくらい溶かすのかで調節できるのもよい。あつもりでスープも最後まで熱く食べられて美味しかった
柚が程良いアクセント!おいしい中華そばとワンタンが食べられるお店
ワンタンメンを頂く。 だいぶ遅い昼ごはんということで日曜日の15時30分くらいに訪問しました。空いてます。 おすすめのワンタンメンは普通と中盛りが同じ値段なので迷わず中盛りのボタンを押します。 魚介系のスープは見た目すっきり、味はしっかりと美味しい。ワンタンも中まで熱々なので気をつけないと口の中火傷します。どんぶりも大きめでスープもたっぷり。ものすごく満足感得られます。 #ラーメン #浦和
スープにこだわったネギチャーシューメンがオススメのラーメン屋
定期訪問の安定の味。ハライチおすすめの店です。
さいたま市 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!