更新日:2025年05月29日
がっつりと食べられるメニューが豊富で誰もが楽しめる名物洋食屋
土曜日に大宮市場に寄ったついでにランチ。 ずっと行ってみたかった「キッチンニューほしの」さんに初入店! 「ふんとろ卵のオムカレー」をオーダー。 卵のとろみとカレーの相性が抜群! ご飯のパサパサ感(表現悪くてすみません)がカレーをうまくとけ込んでくれて最高! 普段外食は麺類が多いけど、 ここはカレー部門でNo.1です! またすぐ来たくなるくらい味の余韻に浸ってます。 既に有名ですが、オススメです!!
ビーフシチューやタンシチューが特に人気で、可愛らしい雰囲気の洋食屋
ステーキ丼を頼みました。すごく美味しかった! こういう雰囲気のいい感じの洋食屋さんはやっぱり人気が高いのでランチ時をちょっと外して行くか、前もって予約していくのがいいかと思いますよ。 満席になってる事も少なくないので。とにかくおすすめ!
【大宮駅直結】ルミネ大宮24F!あの函館五島軒が大宮に!伝統の洋食を堪能。
ローストビーフ丼、肉が柔らかくて美味。 ご飯は大、中、小が選べる。
大宮駅東口から5分!老舗の風格が漂う家庭的な洋食屋さん
イカとホタテのワイン蒸しをいただきました。 いずれもかなり柔らかくなるまで蒸されており絶品です。 ほんのり香るワインが食欲をそそります。 特にホタテの肝は旨味抜群でした。 また来ます!
ボリューム満点で旨い、昔ながらの定食屋さんという雰囲気の洋食店
本日の日替り(煮込みハンバーグ・ミニエビフライ)サラダ添え、ライス・味噌汁付き¥850は今時破格! デミグラスソースで煮込まれた大きなふんわりハンバーグ♡美味しいです!たっぷり野菜も嬉しい!エビフライもミニとは思えない! お味噌汁も美味しく、昔ながらの洋食屋さんという雰囲気で、お店の方も優しくて癒されました。 安くて美味しい、有り難いお店でした♡
さいたま市大宮区にある大宮駅付近の洋食店
大宮の老舗、洋食店! かつては、大宮駅付近で60年以上営業していたお店でしたが、今は大宮の少し外れの閑静な住宅街で営業されています。 かつての人気メニュー、オムライスはメニューにはありませんが、(どうやら期間限定でやる時もあるよう。) 海老フライ、カツレツなど洋食鉄板メニューはさすが名店の味! 器も綺麗なところもテンションが上がりますね! ゆったりと洋食ランチを楽しみたい方にオススメです!
大宮の鉄道博物館に初訪問したこの日。 大量の新旧JR車両の展示や体験コーナー。 大規模で精巧でリアルなジオラマなどなど。 素人でも見どころ満載で良き場所(๑˃̵ᴗ˂̵) ランチは館内「ビューレストラン店」さんへ㊗️ 注文はこちらに! *大宮ナポリタン(ドリンクセット) 1,480円也 ドーンと乗った厚切りベーコンがバエます♡ 葱や玉葱など野菜は埼玉県産のものとのこと。 お味は、程よく酸味の効いていて爽やか。 埼玉野菜もいい仕事してる!(←たぶんそう) 期待値低めでしたが、ちゃんと美味(๑・̑◡・̑๑) すっかり満足ですっ♫ ご馳走さまでした(´∀`*) #鉄道博物館 #大宮上陸 #904
かなり時間が経っての備忘録。憧れの食堂車の気分でいただきました。 品のある洋食屋さんのよう。 味も品があるビーフシチューでした。 今はなかなか出会えない冷凍みかんの進化系をいただきました。 また行きたいなあ。 ご馳走さまでした!
美味しいハンバーグを気軽に食べたい時にぴったりの洋食屋さん
オープンと同時に入店! すでにお店の中には待ってる方が4・5組 ここに来たら【爆弾ハンバーグ】でしょ(*≧∀≦*) 牛100%の肉肉しいハンバーグにさっぱり醤油ベースの和風ソースは相性抜群に決まってる! 次はガーリックソースにしよっ(^з^)-☆
さいたま市見沼区にある七里駅からタクシーで行ける距離の洋食店
土曜日の12時前に伺いました☆ 駐車場あります(^^) 古民家でお店の雰囲気もよく、接客もよく美味しく頂きました(*^^*) 燻製のお店で体に良さそう♪ ご飯の種類選べたり、ランチメニューも豊富で迷います! お腹いっぱいで食べれなかったシフォンケーキも次はたべたい:)
大宮、大宮駅からすぐの洋食店
ベルギーでヒット! チョコレートだけではない 床屋の後、用達してちょっと立ち寄る 少しのはずが結構いてしまった みたいテレビは遅れてみる事に… 南銀入口目の前天下一品 2階には良く喋るおばちゃんが待ち構えていた ホップのビールを戴く こちらは飲みやすい くいくいいってしまう ベルギー料理をつまむ 文字だけではわからない 不覚にもビールを追加してしまう… 酔いがまわりスピードダウン 食べたかったメインを食べるも勢いなくペースダウンする 何とか食べきりお会計 いいお値段してしまう ビールが入れば仕方無いが‥ お初ベルギー体感し、フラフラしながら帰宅する アルコール度数が高いのか? 酔いのまわりが早かった いつの日かベルギーへ! 料理は美味しかった ビールは一杯にすべきだった #こんなところにあったなんて!
与野本町、与野本町駅付近の洋食店
「キッチンSAKANAYA」さん。 RETTYの履歴を見ると1年ぶりの訪問w やっぱり頼むのは「ミックスフライランチ」 相変わらずのボリュームで◎ ちょっと値上げしたかな。
チーズフォンデュが売りの洋食屋さん。ケーキバイキングも人気
家族の誕生日会に利用しました。焼きたてピザ食べ放題にサラダ、肉料理を美味しくいただきました。ソフトドリンク飲み放題も付いていて大満足です。イタリアン料理チェーン店と同等の価格で料理はそれ以上に良かったですお店の雰囲気も店員さんの対応も良く、お気に入りのお店に入れさせて頂きました
ふわふわなパンで幸せなひとときを過ごせる、かわいいレストラン
与野イオンのオムライス屋さん。 割と空いてたので初めて来店。 オムライスとナポリタンを注文。 オムライスは美味しかったですが味濃いめ。パスタは給食のソフト麺のようにフニャフニャでした。 ラケルパンが有名らしいので、パンとオムライスがオススメかも。 #大宮 #与野 #与野イオン #オムライス #洋食
大学生御用達ボリュームも味も文句なしの雰囲気グッドの洋食屋さん
埼玉大学の向かい側にある小さなカフェ。大学の近くにあるので、学生や常連さんが多く、とても落ち着きのあるお店。 初訪問なんで、友達にオススメを聞いて、BLTEサンドとベイクドチーズケーキのドリンクセットをオーダー。値段は1,300円くらいです。コスパはまあまあかな。 サンドは厚切りパンにベーコン、たまご、レタスがバランスよく挟み込まれ、女性の方でもペロリと頬張れるサイズ感。休みの日のカフェって最高です。
子どもの誕生日におススメ、ペコちゃんと記念撮影もできるレストラン
不二屋@さいたま新都心 不二屋で夜ご飯 ケーキのイメージが強かったですが ファミリーレストランのメニューがずらり どれも美味しそうでした 少し安めのチキンステーキを注文 美味しかったです。 店内広くゆっくりできました
にこにことわくわくとどきどき。たくさんの笑顔が集うレストランです!
友達とランチコンフェッティに❤️ ランチコースはサラダ+スープ+メイン料理(パスタorピザorカレー)+ドリンク+デザートついて2160円っていうのが嬉しい✨ ピザとパスタはボリュームもあってめっちゃ食べきれなかったら持ち帰るのも出来るみたい♡ 野菜もいっぱい乗っていてめっちゃ美味しかった! 大宮ナポリタンもチーズをかけて濃厚なトマトソースで激うま! 子供が遊べるおもちゃルームもあってカメラがついてるから外からも様子が見えてママには素敵なお店でした❤️ #子供連れおすすめレストラン #おしゃれカフェ
念願の「COCORO」さん!最初から「ポークジンジャー」一択!プラス350円でハンバーグをトッピング!肉柔らか〜大好きな脂身の部分がサイコー!ハンバーグも美味い! 今年最初のBEST認定◎
可愛らしい雰囲気が女性に人気、オムライスがおススメの洋食屋さん
癒され女子新年会part④in大宮 2日目ランチの後デザートに鎌倉パスタ目の前にあるオムライスのお店ラクルへ来た パフェ食べようと思ったけどすごく抹茶クリームラテが飲みたくなり 連れはバナナパフェ 生クリームが気に入ったŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” #埼玉 #大宮 #マルイ7階 #ラクル #抹茶クリームラテ #バナナパフェ
こだわって作られた料理は全て外れなし。きちんとした雰囲気の洋食店
以前は大宮駅近くにあったそうですが、いまはすこし離れた住宅街で営業中。親戚の家を訪ねたような感覚の店内は思いのほかゆったりしていました。初めてのお店ではまずハンバーグ。見た目よりソースは甘めで、が、なによりしっかりしたお肉に懐かしさを感じます。付け合わせのフライドポテトも切り方が独特でおもしろい。満足の一皿でした。連れはご当地の大宮ナポリタン。ちょっとカリカリくらいの細麺がおいしかったそうです。こちらは好みが分かれるかも知れませんね。とてもアットホームなくつろぎ空間は、雨の中わざわざ駐車場を案内してくれたオーナーの暖かいお人柄のなせるところでもあるようでした。ごちそうさまでした。
さいたま市 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!