更新日:2025年02月21日
東川口駅の近くにあるお代わり無料のお洒落な十割そばのお店
少し早い年越しそばを食べに伺いました。 そばと天丼のセット。 天丼は海老、穴子、大葉とシンプルです。 海老が大きく食べ応えありました。天丼のタレは好みで足すことができ、美味しかったです。 ご飯にタレのメニューがあるのも理解できますね。 蕎麦も繊細ですね、おかわりもでき、大満足でした。
珍しいカレーせいろが楽しめる、住宅街のなかにある蕎麦屋さん
久しぶりに行ってきました。 おしゃれなお蕎麦屋さん。 入り口も店内も良い雰囲気です。 ※写真なし(笑) テーブルが低めで道路側はガラスから外が見える。 目線が低いので普段と違う気分。 カツ丼と冷たい蕎麦のセット 1,330円 味噌汁、お新香も付いてます。 程よく満腹な量もちょうど良い。 ごちそうさまでした!
お蕎麦だけでなく、わらび餅が絶品のお蕎麦屋さん
鴨せいろをオーダー。鴨汁脂がしっかりと出ており、蕎麦つゆに相まってそばの美味しさを一層引き出しておりました。
ハズレなし!家族連れにも人気の川口にあるお蕎麦屋さん
こんばんは。 食感(しょっかん)が コリコリの くらげ刺し 660円と ミニ蕎麦つき カツ重セット 1280円 いただきました。 呑むのも 良い感じです。 また来ます。 #遊び心あり #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #地元の名店
東川口のちょっとシャレた個室のお蕎麦屋さん
定期訪問 蕎麦屋なのにジンギスカン リーズナブル やはり美味い ご飯もすすむ もっと近くにあれば週一は来たいですねー 次回はジンギスカン網焼き ラム肉ねぎ塩 これにしよう ごちそうさまでした また来ます #蕎麦 #ジンギスカン
国産最上級のそば粉を使用した職人の手打ちそばが食べられるお蕎麦屋さん
東川口の取引先へ訪問前に利用しました。 同じ施設をデイケアサービスとお蕎麦屋さんが共用している珍しいお店。門をくぐって正面がデイサービス、右側がお蕎麦屋さんです。 古民家を改装した重厚感ある建物。 全席掘り炬燵タイプの座敷なのでお年寄りや小さな子供さん連れのファミリー利用でも良さそう。 平日限定の釜揚げしらす丼セットをお蕎麦大盛りで注文。美味しい手打ちそばと新鮮な釜揚げしらす丼はとても美味しかったです。 お蕎麦は少なめなので男性なら大盛りがオススメです。
鴨せいろが人気のお蕎麦屋さん
腹一杯になるまで手繰れる特盛!
蕎麦とつゆがベストマッチ。お昼から一品料理も食べられる、品数豊富なお店
川口駅東口にあります。初訪問しましたが11時30分で店内はほぼ満席。なかなかの人気店です。メニューも豊富で値段もリーズナブル。カレー丼と小もりそば、相方はざるそばを注文。
すべて手打ちの極太の麺の、十割蕎麦のお店
初の十割お蕎麦を頂いてきました! 今回注文したメニューは... 因業屋そば 1300円(税込) 天ざるそば 2100円(税込) 川口駅から徒歩約14分の場所にある十割そばが食べられるお店!店主の方は物知りで蕎麦の食べ方や魅力について少し教えて頂けました! お店に入ると既に先客がいて、順番に注文を聞いているそうなので席に着いても店主がお茶を運びながら注文を聞きに来るまでは時間が少しかかります。 蕎麦は冷し・熱め・温め(ぬるめ)から選べるそうですが、蕎麦の味わいを1番感じられるのは温めということで今回は温めの因業屋そばを注文! こういう豆知識を教えて貰えるのは嬉しいですね笑 蕎麦は麺の太さが異なり手打ち蕎麦の魅力が 詰まっていてテンションが上がりました笑 温めにしたことで味が温度に誤魔化されることなくダイレクトに蕎麦の甘みや風味を感じることが出来て本当に美味しい蕎麦を体感!!! 海苔も新海苔を使用しているということで 風味がよく溶けるほど柔らかい! ふっくら仕上がった卵やお肉も絶品でした! 天そばの天ぷらはカリッカリな衣と 海老のぶりんぶりんな食感も至福でした笑 最後にそば湯まで飲み干して大満足! ごちそうさまでした!
雰囲気の良さに蕎麦の旨さが相舞う老舗蕎麦屋
もしかして初上陸❗️ 夜に備えて東浦和でリモートワークして、ランチはこちらで^o^ 先客ゼロ。住宅街だし余り人が来ないのかなと思いきや12時過ぎたらワラワラやってきて満員に(^^) せいろがメインの天丼セット。 小鉢、糠漬け、せいろが先に提供されました。 手打ち二八蕎麦。冷水でしっかり締められて喉越し爽やか。適度かコシもあり旨い蕎麦。 糠漬けも良い感じの漬かり具合い(^.^) 揚げたて天ぷらがうまい天丼。プリプリ海老、蓮根、南瓜の天ぷら。 味噌汁もつくけど蕎麦湯もいただけます。 セット全体の出来栄えよく、何より店員さんみんなの接客がいい。 注文受けると大将もはっきり応えるし、提供時も中居さんが料理を復唱しながら出してくれます。 美味しい料理と接客にとても満足できる店でした^o^ #蕎麦 #セット #接客が丁寧 #現金のみ
駅すぐそば便利で早くて安い、美味しい立ち食い蕎麦のお店
朝ラー@富士そば川口店 蛤ラーメン食べました^ ^ 三重県桑名市応援フェアの蛤ラーメン塩味なのでさっぱりと食べられます♪スープ一口目から蛤がガツンときます!朝ラーにもピッタリでした^ ^ #期間限定メニュー #名代富士そば
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩3分。囲炉裏を囲んで食べる蕎麦屋さん
出かけついでに久しぶりのお蕎麦。お蕎麦は風味も喉越しも良く美味しかった。大きな穴子天もサクフワ。こだわりを感じるお店でした。
手打ち蕎麦だから立ち寄られすにはいられない、川口にある蕎麦屋さん
もり蕎麦オーダーしました! 茶蕎麦のもり蕎麦が出て来た! 山葵なのか? 偶には茶蕎麦ぽい蕎麦も旨いもんだ!!
西新井宿にある新井宿駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
川口市のおそば屋さん。 市民の憩いの場で、特撮ファンにはおなじみの川口市立グリーンセンターから徒歩数分のところにあります。 この日はこちらへ、川口市のご当地そばを食べに来ました。 都内へ通勤する方のベッドタウンとして人気の川口市ですが、住んでいる方以外の人が訪れたくなるようなものは薄いです。 そんな川口市を盛り上げるため着目されたのが、川口カレーせいろです。 地域の取り組みで、市内の複数のそば店で提供がされているそうです。 調べてみると、元々川口市のそば屋にメニューとしてあったものだったようで、2024年現在、カレーせいろ研究会という団体によって普及する活動が行われている様子。 そういうわけで、夏の盛に訪れました。 ちょうど夏で食欲も落ちてきているので、カレーにはちょうどいい季節です。 カウンター席に座りました。 こちらは、カレーせいろ提供店で検索するとすぐ出てくるお店なのですが、メニューには"カレーせいろ"とは書いておらず、"カレーつけそば"となっています。 こちらのお店に限らず、なぜかメニューに"カレーせいろ"と明記しているお店が少なく、店によると隠しメニューのようにメニューには無いけど注文可能というお店もあります。 「名物を食べに来たのに、行くとやってなかった」という苦い経験が何度かあるので、正直やっているか不安でした。 カレーつけそばの注文を通す時にカレーせいろと言っていたので、ここで一安心しました。 店内は落ち着いた雰囲気で、そこそこ客入りもありました。 駐車スペースも十分あるように思います。 どちらかというとグリーンセンターから流れてきているお客さんも多いのかなという感じですね。 カレーせいろは、名前の通りせいろそばをカレーにつけて食べる料理です。 カレーはスープ状ではなく、結構濃厚で、おそばによく絡みます。 辛さもそこそこで、そばつゆよりもカレーよりですね。 スパイスが効いていてとてもおいしかった。 辛いものを食べて、また強い日差しを浴びる、夏らしい一日でした。 #ご当地グルメ #ご当地そば #川口カレーせいろ
地元で長く続く和食の店、地元客で賑わうボリューム満点の定食が人気
なんとか間に合う 入口近くのテーブル席へ お客もチラホラ食べていた 常連客であろう 若い女性まで食べていた 駅前に潜む美味しいうどん屋 今回は肉南ばんうどん大盛 提供時にお会計 ジャスト1.000円 うどんにコシがある プリプリな食感で出汁の取れた汁 肉はこれでもかと入っている うどんは見た目では分からないが、食べていると分かってくる 結構なボリュームだ 七味はやげん掘 他所でもらった七味と一緒だった テレビでは大阪万博 間に合うのか? 頑張れと声援を送る しっかり食べ終えご馳走さま また来よう!
蕎麦かなりの大盛ですね更科チックな白めの蕎麦
10/26㈬翔んで埼玉【蕎麦屋のカツ丼】No.1121) 朝イチで戸田市〜川口市と打合せが続き、界隈を®で検索、拘りのある蕎麦屋を発見、 店頭に着くや、重厚な雰囲気があり、鴨料理がお勧めらしく、入口にはサンプルもある、 メニューを見ると、カツ丼蕎麦セット(1390税込)、ランチにしては高めの設定にも感じたが注文、 広々とした店内には、琴の調べが流れている、 程なくして運ばれてきたお盆は、カツ丼も蕎麦も、フルサイズ以上、さすが翔んで埼玉県だ、 優勝した力士が酒を呑むときに使うようなお椀のフタをパカッと開けると、美しいカツ丼がグリンピースを乗せて顔を見せる、 カツは厚すぎず薄すぎず、肉汁までビシビシ伝わってくる、 まずは一口、柔らかく適度な弾力もあり脂身の甘みもある、『瀬戸のもち豚』とのこと、 濃い味の労働者のカツ丼に比べ、一口目、薄味にも感じたが、確りした出汁の効いた割り下、 素材の良さと、秒単位の火入れの技による卵の綴じ具合で、芸術的なカツ丼に仕上がっている、 手打ち蕎麦も喉越しがよく、最後まで美味しく頂きました、 最後に、珈琲まで付き、ランチセットにしては、高めに感じましたが、納得です、 むしろこの価格で、このクオリティとボリュームは素晴らしいことですね、 帰り際、入口付近に手書きのお店の紹介文、店主のお子さんが書いたようですが、手打ち蕎麦と、手書きのお店紹介文、いいですね、 翔んで埼玉に、またまた隠れた名店を発見、 再訪問を誓いつつ、午後の打ち合わせに向かいます、 腹パンです、大正庵さん、 ごちそうさまでした、 2022 10/26㈬17:30投稿 #翔んで埼玉の芸術的カツ丼 #埼玉県川口市安行領家 #埼玉の名店発見
美味しい蕎麦や定食がリーズナブルでメニュー豊富、地元で人気の蕎麦店
近くで仕事で寄りました、美味しかったです。店員さんもハキハキして、厨房からも元気な挨拶が聞こえてます。久しぶりにいいお店でした、ごちそうさまでした。
南町にある西川口駅付近のそば屋さん
久しぶりに近所のお蕎麦屋さんに! ここのそばや丼物を食べたら他のは頂けません。 今日は、エビ天丼を頂きました。最高の大きさのぷりぷりの海老が二本も!
芝にある蕨駅付近のそば屋さん
なかなか洒落たお蕎麦屋さん 産業道路近く お店横には駐車場 店内狭く隣が近い それでも雰囲気あるなかなかのお店だ店員さんが上品な方 おばあちゃまとおばちゃん 蕎麦もこだわりがある と、言うことは価格も高い 低く抑える為にもりそばにする それでもかき揚げプラスすると良いお値段 気前良く行ったが、しいたけらしきものが入っていた やっぱりシンプルにしておけば…と、後の祭り 退けて食べた 塩まで出してくれた こだわりがあるようだ ちょっと振って食べてみた しょっぱい… めんつゆに戻す 麺はなんだか縮れている長いお蕎麦ではない 蕎麦屋の個性か? 食べ終える頃蕎麦湯も出してくれた 栄養がありそうだ 熱いので冷ましながらチョビチョビのむ ご馳走さま #なんだかこだわりがあるお蕎麦屋さん #店内おしゃれでコンパクト
つけ麺の様なカレー南蛮せいろがおススメ、カレーうどんも人気の蕎麦店
カレーうどん 2017/9/7 12:00 埼玉 川口元郷の蕎麦屋。カレー南蛮せいろが美味しい店。 今日はカレーうどん。熱々なのが特徴です。豚肉もたっぷり入っています。蕎麦屋なのにうどんも美味しい。
川口 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!