東川口からの帰り道しっかりとアタリをつけていた やっているやっている 改めて食べにゆく ラーメン普通400G(大) ニンニク多め・あぶら無し ※ あぶら200gのお兄さんではない! 甘いスープに浸った麺をいただく あぶらが少ない分食べやすかった 丼上げてテーブル拭いてご馳走さま #食べやすくカスタマイズする #お客が待つ程食べに来る #スタッフは3人 #甘いスープに浸った麺を頬張る
口コミ(15)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりすぎて少な目サービスが無くなっている且つインフレを目の当たりにして撃沈しそうになるも、旨辛という未開の境地を見つけてしまいこちらオーダー。激辛に惹かれてボタンプッシュしたもののオペレーションが細かく激辛コールのタイミングもわからずデフォで着丼。豚は塊でインパクトは出たもののパサパサ感は否めず、味が全体的に薄めになった感触。減量中の罪悪感の中でも力強く完食しました。
昨日ですが今はなき北浦和店以来10数年ぶりのラーメン富士丸 東浦和店へ。 いわゆる亜流の二郎系ラーメン 麺350gmのヤサイ少な目のニンニクアブラ多め。
駐車場に困ってしまうラーメン屋 行ってきた 今回はすんなり 350gの食券を購入する 印字が薄い‥ 少な目少な目なし ニンニク少な目 やさい少な目 油なし 油は嫌でも泳いでる 七味をぶっかけいただきます ここのはかなり煮込んでいる 乳化具合がハンパない 平べったい麺がスープを吸い込み食べやすい バッチし決まった味も好き 油っぽさは凄まじくどんぶりまでベットベト それでも美味しくご馳走さま #テイクアウトの若者がいた #食券購入時の返金は出来ない様だ #スープの底に旨さが溜まっている
俺は好みじゃないな これよりうまいのをたくさん知ってる チャーシューはかなり好み 塊でありながら、肉の繊維の方向に避けて行く ほろほろと柔らかく 肉の甘みまで感じられる それでいて、たべごたえばつぐん! スープも醤油のキリッとした感じやニンニクが効いている 何と言っても麺が好みじゃない 平たい柔らかめな麺 この麺が全て悪くしてる これが普通の太麺なら より美味いかな 量はかなり多くて嬉しかったです。