更新日:2024年12月20日
新鮮な魚介と上質な味わいが魅力!口当たりさっぱり濃厚スープのラーメン
2024/11/11 (月) 14:05 訪問 ※またまた投稿が溜まってしまいました※ さいたま市南区の 麺処 はら田 さんに行きました。 こちらは以前から気になって居たのですが、なかなか時間が合わず、本日、初訪問です。 訪問が14時過ぎだった為、店内は空いていました。 特製手揉みそば(1350円)を食券機で購入して店員さんにお渡し。 暫し待ちつつ、店内観察。 岩塩、フルーツ酢、胡椒、一味が置いてあります。 そうこうしているうちに、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ スープは甘味を強く感じるさっぱり系の醤油スープで、ざく切りの長ネギが良いアクセントになっています。 ここに、ミルで挽いた粗挽き胡椒を振りかけると、胡椒の風味とピリッとした辛味が美味さを引き立たせて美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 麺は手打ちの平打ち麺で、この食感がもちもちしつつ、歯応えがあり、美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ レアチャーシュー、もとても美味しくて良いですねー ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 今回は、大盛り(中もり)はしませんでしたが、麺の増量はオススメですねーꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) なかなかに美味しいお店でした。 次回は、塩そばか、つけ麺に挑戦したいです(*´д`) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*)) とても美味しく頂きました。 今年も僅かですが、ベストに入れさせて頂きます (*´д`)
埼玉県で食べられる、行列の出来る佐野ラーメンのお店
塩とキムチチャーハン。どっちもうまうま。 浦和のラーメン屋だとここが一番好きかも。
南浦和の隠れ家的カレー屋さん
冬の休日はスパイスカレー探訪でしょ。 南浦和の住宅街に絶品スパイスカレーのお店があるの知りませんでした。 メニューはチキンカレー、キーマカレー、週替りカレーが基本。 訪れた日の週替りはラムカレーだったので、週替りを注文。 また、カレー+100円でプチデザートと飲み物が付けられます。 今回は単品で注文。あとで後悔w 10分程でカレーが出来ました。ラムカレーはお肉の塊がゴロゴロ。 プレートのライスには野菜が飾られており、目で見て楽しくフォトジェニック。 カレーの辛さは初めてだったので、変更せず食べました。 一般的な辛さであれば中辛の上ぐらいです。 スパイスは刺激的な感じではなくクミンが多めに入ってます。 ライスと野菜も食べ進めれば、調和も良くて身体にスパイスが染み渡る。 個人的にはもっと辛くても良いと思ったので、次回は5辛ぐらいで別メニューかな。 何より、居心地が良いのてお店に入りやすいのでリピします。
古民家、隠れ家、伝統の味 オンリーワンなうなぎ蒲焼
南浦和の老舗の鰻屋、小島屋さんを訪れました! こちらは、車で行かないとなかなか行けない場所にあります、駐車場も沢山停められるよう完備されていました。 鰻は、鰻重 松5000円を選びました。 タレはさっぱりしながらも、上品な味です。 鰻は肉厚なのが良かったです。 鯉の洗いも美味しかったです。 浦和の鰻屋の中では、私のお気に入り店に入ります! ご馳走さまでした!!
にコシと歯応えが強い極太麺と絡み合う濃厚スープがたまらないつけ麺
2010年オープン。 『次念序』出身なお店らしい。 「つけめん」¥950 麺量は並で300g。 ざらつきすごくどっしりとしたつけ汁。 嫌な濃厚さではなくクセになる。 たくさんある魚介豚骨系の中でもかなり美味しいやつ。 麺が硬い。 基本的には柔めよりの麺が好みだが つけ麺というのもあるのか こちらの麺はかなり好き。麺自体が美味しい。 ポツンと浮かぶナルトが可愛い。 麺もつけ汁も個人的にすごく好きでハマる。 #埼玉県 #さいたま市 #ラーメン
鶏肉の専門店
お昼に友人とサクっとランチ。 平日は空いていて長居しやすいのでゆっくりできてよかったです。 おすすめの親子丼が鶏肉ぷりぷりで美味!
30年以上営業を続ける、地元の客に長年愛されている老舗のラーメン屋
エアーズロック❗️ 店主の怪我などで何度かフラれたこちら。ランチで伺えるチャンスがあったのでトライ。 開店前に着くと先客2名で無事入店(^_^)v 過去投稿からかなり値段が上がっててちょっと戸惑ったけどこれを目当てで来たのでオーダー。 エアーズロックチャーハン2600円! しばらくして着皿。 ドドーンとでっかい肉塊がチャーハンの上に鎮座してます。さすがの絶景(^^) 肉塊はしっかりと煮込まれてて箸でホロホロと崩れる柔らかさ。脂身はトロトロで美味い(o^^o) チャーハンはやや甘めな味付け。胡椒、七味唐辛子などをかけて食べ進めます。 肉塊が大きいのであまり目立ちませんがチャーハンのボリュームもなかなか。途中完食できるか不安になったけどなんとか完食(・3・)~♪ 食べたかったエアーズロックチャーハンを完食できて満足満腹です(^^) #エアーズロック #チャーハン #肉塊 #PayPay
旅館のような落ち着いた店内、鴨料理とお蕎麦のお店
月曜日11時30分過ぎ、開店すぐに訪問。 先客は一組でしたが、すぐ三組が来店。 昼限定セットの菊定食をせいろそば、鴨の柳川丼 で注文。 まず、お茶代わりに蕎麦湯?に柚子が一欠片入り とろみがあるものが提供され、これが美味しい! そしてせいろ蕎麦もコシがあり、喉越し良く、 これまた美味しい! 鴨の柳川丼はネギがたっぷり入り、鴨肉との相性 もよく、美味しく戴きました。
季節ごとのフレーバーがあって、1年中食べられるかき氷がメインのお店
浦和競馬場近く産業道路沿いのカフェ。 陶芸教室も隣りでやってるようです。 かき氷を食べに。飛び込みでしたがタイミング良く入れました。満席でしたが皆さん予約してるようです。 サマータルトとクリームマンゴーを用紙に書いて注文。休日だからか食事メニューはありませんでした。 かき氷の氷がふわふわ、サクサクで美味しい。中に練乳クリームの塊が入っているのがアクセントになっていて更に美味しかったです。 雪くまとは違いますが、氷自体がとても美味しかったので大満足でした。 #南浦和 #さいたま市 #かき氷
サラリーマンに大人気、日替わりランチがおすすめの中華料理店
南浦和駅近くにある町中華。 決して狭くはない店内ですが 12時頃には待ってるお客さんもいるくらい人気。 「ラーメン」¥550 「半チャーハン」¥350 渋い店主さんの素早い手捌きで作られる 料理たちや過程を見てるだけですでに美味い。 良い意味で町中華の標準的な美味しさだが その空間と麺類以外も圧倒的な安さが素晴らしい良店。 #埼玉県 #さいたま市 #ラーメン
しっかりとした味付けで、ボリュームがある中華定食食堂
ラッキーな100円引き❗️ 目当ての店2つがが臨休とテイクアウトのみになってた(>_<) 午後のリモート打合せが始まってしまうので目についたこちらへ^o^ たまたまこの日は麺類100円引き! 丁度お昼時なのでOLさん達の後ろに並んで10分ほど並び入店。 塩味のニラそば730→630円(^^) たっぷりな熱々スープにニラが一面に。 アッサリ塩スープでニラの香りがいい(^.^) 時間を気にしながら急いで啜ったら案の定上顎火傷しました(^^;) 定価の730円も安いけど630円は超お得でした(^。^) #ニラそば #行列ランチ #特価 #PayPay
ハム野菜サンドはパンの甘みとシャキシャキ野菜!ヨーグルトにはフルーツが
ピザトースト¥560、さくさくで美味しい♡ 手作りアップルパイ¥380もさくさく! 水出し珈琲100%のアイスコーヒーもとても美味しく大満足。 また来たいです。
ごはんがススム濃い目の味付けがクセになる、定食屋さん
投稿404 アットホームな定食屋さん( ´ ▽ ` )ステキ ポチッたままのボリュームさんに遂に行けたー\( ˆoˆ )/ っていつの話し…σ(^_^;) 席についてメニュー見てると‥お冷を持ってきてくれたおじさん(^.^) 何気なくその姿を追うと、なんと… カウンターに座る⁈ えっ?店員さんじゃない⁉︎(´⊙ω⊙`)ン⁇ 常連さんが持ってきてくれたー(*≧▽≦)σワカランガアリガトー♬ 見ると以前はこちらの店主さんであっただろうご尊老が曲がった腰で一生懸命配膳されています(*´∀`*) これはお手伝いしたくなりますね( ´ ▽ ` )ナットク♪ 厨房では息子さんと思われる現店主⁈さんが忙しそうに鍋を振っています*\(^o^)/* ☆カツカレー ☆生姜焼き定食 キョロキョロしているとカツカレー着皿です。 シンプルだけどボリュームたっぷり(*゚▽゚*) ぶ厚いカツの上にぽってりとしたカレーがたっぷり(´∀`) カツはサクサク、ぽってりカレーは昔ながらの懐かしい幸せの味です(o^^o)ウマイ♬ 辛さはほぼないのでお子さんでも美味しく食べれると思います*\(^o^)/* 真っ赤な福神漬けも昔ながらのだね=(^.^)= 生姜焼き定食は見た目では分かりにくいですが 端の方はカリッとした食感もあり、 厚めの肉に濃い味のタレでご飯が進みますね〜(*^o^*) キャベツにもタレがどっぷりかかっているので キャベツご飯も有りです(๑˃̵ᴗ˂̵) マヨをチョンとしても良いなぁ(〃ω〃)笑 こんな暑い日は汗だくになりながらガッツくべし‼️ お味噌汁はガテン系の仕事の人たちのためのような味笑 汗をかいたら塩分プラマイゼロ(≧∀≦) ぬか漬けの漬物は自家製でしょうか( ^ω^ ) ホッコリとして良いですね(^O^) ご飯も大盛りくらいありそう(≧∇≦) 食後にはコーヒーまでついて大満足〜(o^^o) 他にも食べたいのがあるので再訪確実( ◠‿◠ ) じーちゃん(初代⁈)かなりご高齢でしたが、一生懸命働いている姿は頭が下がる思いですm(_ _)m 腰が曲がっているので、配膳の際、定食のお膳が少し傾くんです(°▽°)オット汗 お味噌汁溢れるっ(´⊙ω⊙`)と思うけど スレスレで溢れない(≧∇≦)ヒヤヒヤスルヨ笑 コーヒーも溢れそうで溢れないギリを攻める♬スゲー きっと傾きを計算され溢れないスレスレをよそう息子さんとの阿吽の呼吸があるんですね〜( ◠‿◠ )カミワザデス♬ 私が伺ったとき、初代⁈大変な怪我をされていて…… とても痛々しかった( T_T) それでも一緒懸命に働く姿は日本の誇りですね! 1日も早い回復を願います(ง •̀ω•́)งfight‼︎ ご馳走さまでした(*^ω^*) 常連さんがお手伝いしてるアットホームな雰囲気もステキですね(o^^o) 私も自分達のお皿を下げてからお会計〜( ◠‿◠ ) も〜何なら他のもお手伝いしてあげたくなっちゃう笑笑 いつまでもお元気で頑張ってほしいなぁ✨ また来ますね〜♪( ´▽`)
さいたま市南区にある、シンプルな博多とんこつラーメンの人気店
あっさりした豚骨ラーメン。 個人的には醤油の方が好きかな(θ‿θ) テーブルには調味料がいっぱいあり、自分好みになります。 替え玉もあって嬉しい(ʘᴗʘ✿)
厚切りのチャーシューに食欲をそそられる、ボリューム満点のラーメン屋さん
2012年オープン。 南浦和駅近くにある二郎系。 「ミニらーめん」¥850 「生卵」¥80 野菜抜き、ニンニク少し、アブラ。 ミニで麺量は200g。 微乳化な感じのコクあるスープ。 豚もしっかり出ており醤油も そこにばっちり乗っかってきてこれは美味い。 麺もゴワな食感が強くスープとの相性も最高。 スープと麺も美味いがチャーシューも美味しくて 最初から最後まで満足出来るナイスな1杯。 二郎系のお店ですが塩、煮干、辛、つけ麺、まぜそばと なんか色々あったのでまた行ってみたい。 #埼玉県 #さいたま市 #ラーメン
≪南浦和駅 徒歩1分≫ 品のあるゆったり個室は2名様~最大30名様!
春の歓送迎会!個室でゆっくり話せていいですね。桜色のディップの唐揚げなど凝っていて素晴らしい。飲み物も飲み放題で色々選べて楽しい。
南浦和にある、気軽に入れる美味しいステーキハウス
仕事帰りに、身体が肉を欲していたので、食べて帰りました⁙ὸ‿ό⁙ 二階が食事をする場所のようです¿ オーダーは「特製ハンバーグステーキセット」になります♪ 最初は、コーンスープになりました! 粗くコシているみたいで、良い舌触りと味でした♫ ハンバーグは、デミグラスが良い感じで美味しかったデス♪ 落ち着いた雰囲気でマッタリと食事ができました⁙ὸ‿ό⁙ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #PayPayが使える #駅から徒歩10分ぐらい
値段設定が安めでチャーハンがお薦めの街の中華屋さん
さて、今日私が頂くのは南浦和『銀の髭』のチャーハンと餃子です。 久しぶりの訪問、ご主人は相変わらずクールに鉄鍋振ってます。シンプルなチャーハンと、もっちり皮にジューシー餡の餃子。旨いです。 大変満足致しました! #南浦和 #町中華 #しっとりチャーハン #マジで旨い
南浦和駅の近く、ランチからコースが味わえる予約必須のフランス料理店
友人のオススメ店、ランチで利用しました。 案内してもらわなければわからないくらいの店構えで、こじんまりとした店内。 客数を絞って、手の込んだお料理を提供してくれるお店。 見た目、味もさることながら、柑橘類や香辛料を多用した香りの演出も楽しかった。お手拭きもいい香りがしてました。 とくに魚のポワレと、デザートの後に出てきたデザートの盛り合わせが美味しかったです!
南本町にある南浦和駅からすぐの居酒屋
大雨の海浜幕張から無事脱出できたので南浦和で途中下車^o^ 気温が下がってきてるので駅に近いこちらへ。 お通しの秋刀魚の揚げ浸しを食べつつ味自慢らしいもつ煮を注文。 お通しが旨い。揚げて漬け込む手間があるしおろし酢橘もちゃんとついてくる。これは良店の兆し(^。^) やってきた煮込み。大盛です。1人だとこれで結構お腹が膨らみそう(^^;) 豚もつですがもつがデカイ。けど味はまあノーマル。煮込み部で来る必要はないかも(´-`) 刺身も美味そうだったけどホッピーにしてしまったので名物金手羽を。 名古屋の手羽先みたいに揚げてあり甘辛なタレを潜らせた感じ。手は汚れるが美味かった(o^^o) 〆には激辛浦和焼そば。激辛と表記あるとつい惹かれてしまう(^o^) でもマヨ、温玉がのってるので辛さはマイルドに。 それでもボリュームあるせいかカプサイシン総量は結構あるせいかお尻は無事だったけど夜中まで胃が熱い(^^;) ここは中4杯取れるしコスパも◯。普段使いには良い居酒屋。次回は魚系を攻めたい(^з^)-♪ #やきとんもおすすめ #刺身もおすすめ #茶色一色
南浦和 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!