更新日:2024年10月05日
南浦和の隠れ家的カレー屋さん
冬の休日はスパイスカレー探訪でしょ。 南浦和の住宅街に絶品スパイスカレーのお店があるの知りませんでした。 メニューはチキンカレー、キーマカレー、週替りカレーが基本。 訪れた日の週替りはラムカレーだったので、週替りを注文。 また、カレー+100円でプチデザートと飲み物が付けられます。 今回は単品で注文。あとで後悔w 10分程でカレーが出来ました。ラムカレーはお肉の塊がゴロゴロ。 プレートのライスには野菜が飾られており、目で見て楽しくフォトジェニック。 カレーの辛さは初めてだったので、変更せず食べました。 一般的な辛さであれば中辛の上ぐらいです。 スパイスは刺激的な感じではなくクミンが多めに入ってます。 ライスと野菜も食べ進めれば、調和も良くて身体にスパイスが染み渡る。 個人的にはもっと辛くても良いと思ったので、次回は5辛ぐらいで別メニューかな。 何より、居心地が良いのてお店に入りやすいのでリピします。
テイクアウトにカレーパンも買える、高級感あふれるカレー屋さん
浦和…イトーヨーカドーの先にある 天馬のカレーパン♬ ひとりあじの帰り道…テイクアウト してきました…イートインも良いけど サクッと天馬のカレーを味わえるから (≧∇≦)b この日は…キーマとビーフに 250円税込みって安いなぁ ごちそうさまでした 2024.02.18 #浦和 #イトーヨーカドー先 #イートイン #テイクアウトは店頭で #カレーパン4種類(テイクアウト) #カレーは9種類(テイクアウト)
南浦和、南浦和駅付近のカレーのお店
本当は投稿お断りだそうです。
ミニサイズも選べる、さらっとしたルーがおいしいカレーショップ
CoCo壱番屋の投稿がある度に、行きたくて♪ 何故か行けてなかったんですが、夏カレーが食べたくなって、Junkoいきます〜♪≡┏( ^o^)┛ メニュー沢山(✪ฺД✪ฺ)トッピングも沢山だね! 期間限定メニューもあるみたい♪ ٩(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)۶うぅ...何を食べるか決められないよ〜!!! キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ どうやら今はガンダム推しのCoCo壱(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 良し♪ララァ・スン♡これに決めた(๑•̀ㅂ•́)و✧ チキンと夏野菜のカレーplusオクラ山芋〜♡ 暑い夏をこれで乗り切ろう〜( ̄0 ̄)/ オォー!! 友達も同じのを注文! ライス少なめって初めて聞いちゃった(゚ロ゚;ノ)ノ 最近、大盛り〜♪ばっかりしか聞いてなかったから新鮮な感じ(〃艸〃) 配膳されて来たカレーを見て納得(ノ)ºДº(ヾ) ご飯の量半端ないのね〜Σ(ノ∀`*)ペシッ 少い分、お値段も安くなるんだわ♪ 今度、それで注文しょっとd(ゝω・´○)♪ CoCo壱のカレーはスパイシーだ!って記憶してたけど、これはそれほどでもない感じ♪ トッピングのオクラ山芋を投入すると、とろっとろ〜♡山芋のシャキシャキさも加わって、食欲増進ですよ〜Σd(゚д゚,,★)ゥマァィッ♪ レシート900円分で応募出来る、スプーンを装着出来るガンダムが当たるらしい(๑˃́ꇴ˂̀๑) これ可愛くて欲しいかも♪ お会計時にクジを引いたら、グフのコースターが当たりました♪ボックスの中から好きなパックを選んだんだが…嬉しいような悲しいような ガ―(´・ω・|||)―ン!! 当たったけど嬉しくない…なんて言わないよ〜w レアなの当たった人はいないかな?(ノ∀`*)ンフフ♪ 今日から8月ですね!!! 暑さも本場♪辛いもの食べて、皆さん元気に過ごしましょうね〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ #スタミナごはんキャンペーン #暑い時はカレー #ガンダム推し #夏限定メニューあり #トッピング多くて決めらんないw
【ナン・ライスおかわり自由】20種類以上から選べる、本場インド・ネパールの味!
期待どおり!こういうカレーが食べたかった。 濃厚なカレー。でもってリーズナブル。 チーズナンは、ぜひ食べてほしい。甘くて高カロリーなのはわかるのだけれどやめられない。 ライスもボリュームたっぷりなのが嬉しい。 店員さんも非常に気配りをしてくださる方した。
さいたま市南区にある武蔵浦和駅からすぐのカレーのお店
CoCo壱なう カニクリームコロッケカレーに 半熟たまごタルタルソーストッピング 8月までのハーブチキンサラダも頂きます(o'ч'o)
ディナー営業は会員制なので誰でも入店出来ませんが、裏メニューで提供してくれることもある「TKGのコールドビーフ添え」です。 卵は「トップラン」という高級卵で、三つ星シェフのアランパッサール氏も絶賛している卵を使用してます。 #TKG、ローストビーフ、丼 #ホテル、ビーフカレー
さいたま市南区にある北戸田駅付近のカレーのお店
チキンライスは一番好きです。ローストチキンもカレーも美味しいです。一部のメニューで予約が必要なものがあります。(故に未だ食べられていない。)基本味付けはエスニックですので苦手な方にはお勧めできないですが私たち家族は全員大好きな味です。エスニック好きな方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 #シンガポール
大盛りプレミアムポークカツカレー(数量限定) 埼玉県の西浦和駅から徒歩10分。武蔵浦和駅に向かうバス通りにあるカツカレー専門店。 11:30の開店に合わせて着いて店内先客なし。 数量限定の400gリブロースのカツカレーを狙ってきたので注文。 福神漬けを食べながら待つこと10分、着丼。 出てきたときのパンチ力は抜群のビジュアル。 厚さ5センチほどの厚さのとんかつが乗る。カレーもスパイスから作ってるらしい。辛さは控えめなので卓上の飛び辛、万能スパイスをかけるとより美味しくなる。 肉は一旦火を通した豚肉に衣をつけて揚げたもののようなので揚げてあるのに提供は早い。火は通しているが柔らかさはかなりあるので食べやすい。カレーとの相性もいい。 他のお客様のスペシャルでも250gで厚みはかなりあったので大食いでないのならスペシャルのほうがコスパも良い。 この辺りでカツカレーを食べたければおすすめのお店。カレーが苦手でもかつ丼もある。
浦和の駅から裏門通りへ。 ぐんぐん駅から遠ざかると、こんなところにお店あったっけ?? 普段はお花やさんなのかなぁ? 古民家風の作りです。靴を脱いで急な階段をあがると居間!デーブル席とそとの見えるカウンター席。、待ったりと時が流れる空間登場。 メニューは一種類のみ。それにドリンクをつけるか?? 今回は黒ごまのラッシーを追加。 ほどなくするとワンプレーとのカレー登場。 お野菜もたっぷり。カレーはチキンカレー。お豆もあって混ぜ混ぜして頂きます。 スパイスがふんだん。辛くはない。 そして黒ごまのラッシー黒ゴマ濃厚。 金曜日と土曜日しかやってないみたい。出会えてラッキー。 お支払は現金のみでした。 そして。一回の店頭にあるシフォンケーキやプリンも気になるぅ。。。 今度お土産に買ってみよう!!
南インド料理を中心に北インド料理も楽しめる、シックでお洒落な専門店
5つ星ホテルの味を楽しめる本格南北インド料理店。 北浦和駅から徒歩30分以上、バスでも10分以上はかかる場所に、北と南のインド料理を楽しめる超実力派のお店があります。 当然ですが、目当ては南インド料理、ミールスです。某グルメサイトでも百名店に選出され、味は超ハイレベル。自転車で往復30キロ、お一人様で行ってきました。 2023年3月11日 土曜日 19:40 *サティヤムミールス チキンカレー マトンカレー エビカレー 野菜のスパイス炒め サンバル ラッサム チャパティ ライス パパド スィートヨーグルト アチャール *マサラワダ *プレーンドーサ *マサラチャイ マサラワダ インドでは朝食としてもポピュラーな、軽食のマサラワダを最初に頂きました。 お豆を挽いて作った揚げドーナツで、チャトニをつけて食べます。 外側はカリっとして中はふんわり。とても軽いので女性でも3つか4つは楽に食べられてしまうと思います。 サティヤムミールス ノンベジミールスになります。 無料でサンバル、ラッサム、ライスを大盛りにできるので迷わずお願いしました。 中央にバスマティライス、チャパティ、パパド。 左から時計回りに、スィートヨーグルト、エビカレー、マトンカレー、チキンカレー、野菜のスパイス炒め(ポリヤル)、サンバル、ラッサム。 玉ねぎのアチャールも添えられていて、とっても豪華です。 ラッサムは、ペッパー強めのスパイス感で酸味がいい感じに調和した抜群の美味しさ。 サンバルはまろやかでさっぱりしたダルで具沢山。 ポリヤルはインゲンやニンジンにココナッツが絡んだ優しい味わい。 濃厚なエビカレー、サグマトンのマイルド感が美味しいマトンカレー、スパイス感と辛味のバランスが良いチキンカレー。 小皿に盛られたバスマティライスをカレー皿にあけて、全部混ぜ混ぜして南インド式で頂きます。 また、カレーはどれもしっかりした味わいなので、 チャパティにもすごく相性が良い。 北浦和でこれだけクオリティが高いミールスに出会えるなんて感動です。 あまりに美味しくてバスマティライスとチャパティを食べ尽くしたので、ドーサを追加してしましました。 正しい、上品で真面目な絶品ミールスです。 プレーンドーサ 豆と米を発酵させて作った生地をクレープ状に焼いたものです。 チャトニとサンバルが付いてきます。 チャトニとサンバルと一緒にドーサを頂くのがスタンダードです。 チャトニをディップ後、さらにサンバルディップとダブルディップで食べるのも全然ありですよ。僕は、チャトニとサンバルのほか、少し余ったカレーもディップして食べました。 最高。 最後はマサラチャイでほっこり。 終始感動して完食しました。 サティヤムは、2010年3月11日創業。 色々な記事を調べてみたところ、総料理長はインドの5つ星ホテルで10年活躍し、銀座の名店にシェフの指導者としてスカウトされて来日。来日後はメディアに多数出演。また、インド大使館の晩餐会の料理長も務めた輝かしい経歴の方なんだとか。 なるほど、これだけのハイクオリティな南インド料理なのでただものでは無いと思っていました。 お店は電車で行くと北浦和駅から30分以上歩きます。バスを使うのがお勧めかも。 ちなみに、僕は自宅からお店までロードバイクで往復30キロ走りました。 そこまでしても良い素晴らしい南インド料理。 高級感のある落ち着いた店内は広々した空間。 接客もよく日本語がとてもお上手。 苦労していく価値あります。 とってもおすすめ。 #南インド料理 #ミールス #サンバル #ラッサム #バスマティライス #シェフが本場仕込み #本場の味 #実力派 #お子様メニューあり #食べるべきメニューあり #メニューが豊富 #テイクアウトできる #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #高級感ある店内 #百名店 #Retty人気店 #北浦和
常盤 にある北浦和駅付近のインドカレーのお店
初来訪。ランチメニューから B set ダブルカレーライス マトンとサグチキンでお願いしました。 あ、これは大当たり あえてナンなしで挑みましたが 本格インドカリーにサフランライスのみ これもなかなかにいけますねー また来たい店、増えましたー^_^
駅ナカでサクサクのかき揚げが評判の立ち食い蕎麦屋さん
やっぱりここ美味い❗️ 前日呑み会だったのでこの日の夜はダイエット食(^^;) ちょうど埼京線が武蔵浦和止まりだったのでお立ち寄り。 冷やしかき揚げ蕎麦。 かき揚げは揚げたてサクサク。 生蕎麦の茹で加減もいい。 そしてなんと言ってもツユが美味い。 ほんのり甘味があってしっかりからいツユ。 このツユにかき揚げを潜らせてもまた美味い(o^^o) 蕎麦ダイエットの効果は前日比−1.3キロ^o^ #かき揚げ #蕎麦 #駅ナカ #ダイエット時に
ソイビーンサラダがとにかく美味しい本格的なインドカレー屋
在宅勤務している家族がナンが食べたいというので テイクアウトしました。 シンプルにカレーとナンだけで550円! ブラウンカレーってなんだろうと思ったら エビが入っているそうです。 黒っぽいほうがブラックキーマです。 だいぶ前にお店で食事したことがありますが しばらくぶりで行けて嬉しかったです♪
職場の近くに開店かしら。㊗️®️初投稿 休憩時間を利用してランチを。 日本酒がたくさん置いてあるなぁ。 ✨牛ハラミ定食¥ご飯大盛りで。 この日は痺れるくらい暑く、外回りの仕事人にとってはまさに苦難の修行みたいな日。 コリャやばいとおもい、スタミナをつけに。 日本酒がたくさん飾られている店内。 初回来た時の味噌トンカツも載せて。 夜もふらっときてみたいなぁ。 #北宿通り沿い
仲町にある浦和駅付近のそば屋さん
新たなエスニック料理の扉◆カレーだけじゃない、インド料理の奥深さ。ご宴会にも◎
浦和ワシントンホテル付近 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!