• 閉店

arata

予算
~8000円
~3000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩4分(320m)
ジャンル
懐石料理 そば(蕎麦) 日本料理
定休日
無休

万能でどんなシチュエーションにも使えそうな素敵なお店

口コミ(11)

    優しい味付けです。和食とは、こういうものだと思います。従業員のかたも、新人さんとおぼしき人が二名いましたが、まだまだ感があるものの礼儀正しく凄く良いです。 ここは、是非目上の大切な人との会食に使えるお店としてオボエテオコウ! 2017のベストテン入りです! #完璧な和食

    母の誕生日祝いで伺いました。 とても落ち着いた雰囲気でスタイリッシュな空間。 1つ1つが季節感溢れてて上品でとても美味しかったです! #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #記念日はここで #お母さんの誕生祝い #創作和食

    昨年、浦和に新しく出来たビルに (ヨーカドーから中仙道に出る道沿い 以前は○○医院があった?辺り…) 落ち着いた日本料理、割烹のお店が出来たとのことで、少し前(1ヶ月ぐらい)に来訪。 一休‥comで乾杯スパークリング付のコース(8品)を 彼の誕生日にあわせて カウンター席で予約しました。 エレベーターで3階に上がり お店内の長い通路を通ったところに 人の気配が…。 声をかけて予約の旨、を伝えると すぐにカウンター席に案内。 カウンター越しの広い清潔な内厨房が 見渡せ、特別な気分に…。 カウンター席はL字になっており、 2~3人で3組ほどが座れる十分なスペース。 少人数ならカウンター席がおすすめ❗ テーブル席や8人程度入れる奥の個室テーブル席、 入口通路横の中スペース(20人くらいが座れるそう…)ではちょっとした会ができそうです。 料理は、見た目(盛り付け)、味、出るタイミング 雰囲気、どれもgood❗ ネット予約に「誕生日で利用」にしたためか 途中でお赤飯がサプライズで出て来て (もちろん、私の分も…) これがまた、美味しかったです❤️ また、デザート(酒粕ムース)に お祝いの水引飾りをスタッフの方が ささっと作ってお皿に添えてくれる等 気の利いた大人のおもてなしを感じました。 飲み物もビールなら「コエド」「白穂乃香」があり、彼も満足そうでした。 二人でコース料理、飲み物で 16000円くらいでした。 久々に浦和で良い店に出逢えました。

    6月、浦和に美味しい懐石と日本料理を愉しめる、お酒も充実したお店『新』がオープンしたとの情報を得て早速、行ってまいりました。 ビールだけでも8種類。内5種がCOEDOビールです。マニアにはたまりませんね。私は今回COEDOはパスして、白穂乃香というビールを始めの一杯に頂きましたが、コレがすっきりと美味しく、あっという間にグラスを空けてしまい、すぐ二杯目に突入。本当はシャンパンを飲もうと思っていたのにどハマりして、結局シャンパンを頂く間を逸してしまいました。 炭酸に飽きた頃に果樹酒に切り替え、セレクトしたのが鳳凰美田の桃酒。柚樹種もありましたが、これまた桃酒にどハマりして、最後までこれ一本で行きました。お店には置いて無かったですが、鳳凰美田の日本酒かかなりの美味だそうで、しかも入手困難なのだとか………一度味わってみたいものです。 お料理のほうは大人数で訪れたのでほぼコンプリート出来ちゃいました。始めは写メしながら楽しんで頂いていたのですが、次から次えと運ばれてくる料理に夢中になり、途中からは食べる&飲みに集中でした。まぁそれが本来の食事の在り方なのですけれどね。 手を加えすぎす素材の味を頂くお料理も、凝った創作和食も口に運ぶ度に、皆の会話が一瞬途切れその後、口々に「何これ!?美味し~い」「火加減絶妙~こんな美味しいお肉料理食べた事ない!!」などと感嘆の声を上げ、舌鼓を打ってはまた、楽しい会話を……といった繰り返しでした。 その中でも特に抜きん出て美味!!と思ったのが『武州和牛冷しゃぶ』、『アーメラ(フルーツトマト)』、『旬野菜のグリル』あたりでしょうか。『焼き茄子』も美味しかったなぁ~ジュレのお出汁がたまりませんでした。デザートの『あんみつ』がこれまたかなりのハイクオリティ。これだけ頂きにティータイムに伺いたいくらい。結局思い出すとぜ~んぶ美味しいという事です。 少々高く、敷居が高いかな?と思っていましたが、大人数で行って好きなものをじゃんじゃんオーダーして、お酒も心ゆくまで味わっても1人一万円くらいだったらしいです(私は支払いしていないので正確な金額は良く分かっていないですが(。>ㅅ<。))また、大人数で行く事によって種類が沢山頼めるので、イチ押しの一品が見つけやすいと思いますので、初回は周りを巻き込んで来店されるといいと思います。 個室も8名用、6名用の用意があるとの事でしたので、次回は個室でしっぽりと懐石のコースを頂きに出かけてみたいです。 #浦和の懐石料理

    4月にオープンしてから行きたくとも行けなかったお店!!!「新 」アラタさんにランチでお邪魔してきました\(*´▽`*)/♡念願叶った〜♪ 毎日、仕事で通っている浦和…。 わざわざ仕事休みの土曜日に来るのって、結構勇気がいるんですよd(ゝω・´○) でも、今回ばかりはウキウキワクワク〜( *´艸`)♡ 仕事の日の昼休みに来店するには勿体ない! だから土曜日にゆっくりと味わいたい♡ 11時半のオープンに来店! 先客は、浦和マダムが2名♪カウンター席に座っていました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ Retty友のKOIKEさんが、オープン当初に来店された時は、入店までにご苦労されたようですが、さすがに慣れて来たのでしょう♪ ご案内から着席、お料理の説明、お茶のお代わり等、気配りが半端なく良くなってます♡ 店員さんのホスピタリティ最高になってました♪ ランチメニューは、五種類! 私達は、一番リーズナブルな蕎麦膳を頂きました♪ まずは、冬瓜のすり流しから♪ 涼しげな茶碗蒸し?上に乗ってる蓋は、なんと胡瓜の葉ですって(✪ฺД✪ฺ)♡ 初っぱなから楽しませてくれますね〜(*ノωノ)♪ お出汁のきいた本当に優しいお味♡ 食べ終える頃に木箱に入ったお料理が到着です♪ 3段になっておりますので、横に広げてお召し上がりください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ はい!ひろげちゃいましたよヾ(〃^∇^)ノワーイ♪ お浸し、だし巻き玉子、蓮根のサラダ…板さんの渾身の1品が勢揃いですよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝♡ お上品な味わいの繊細な盛り付けの小鉢ばかり♪ 天ぷらも、海老ちゃんのかき揚げのような天ぷらは、どうやったらこんな揚げ上がりになるんだろ?サックサクの食感と海老の香ばしさ♡ う〜〜ん絶品です;;(∩´o`∩);;♡ お蕎麦も見た目よりボリューミー♪ 早めに食べないと、くっ付いちゃうので気をつけてね(ノ´∀`*) 蕎麦つゆが、私的にはちょっと味が薄めだったのが残念だけど、美味しかったです( '∇^*)^☆ デザートは、マンゴーのジュレ♡ これさっぱりしてて((*゜艸゜*))ウマー♪ このコースにはデザートが付いてたのは入店時に確認していましたが、珈琲はなかったので、デザートと一緒に頼もうか、悩んでいたのだけれど、ビックリする事に、珈琲はサービスで付けて下さるそうです٩(*´︶`*)۶やった〜♬ お会計は、お席でとなります! 席から出入口まで、店員さんがお見送りに! 入口近くにあるラウンジも紹介してくれました♪ 混雑時は、ここでお茶のサービスとかがありそう!とっても良さげな雰囲気でした♡ 夜…行けるかな? 行けたら最高なんだけどな〜w #ママをレストランへ!キャンペーン #お洒落な懐石ランチ #女子会ランチにおすすめ #ゆったり寛げる #落ち着ける店内 #盛り付けが芸術

新の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 懐石料理
  • そば(蕎麦)
  • 日本料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~8000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩4分(320m)
JR京浜東北線 / 北浦和駅 徒歩21分(1.6km)
JR埼京線 / 武蔵浦和駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        
駐車場 なし

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.hinihiniarata.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/hinihiniarata/
利用シーン ディナー、ランチ、クラフトビールが飲める

更新情報

最初の口コミ
M.suzuki
最新の口コミ
田原 守
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

浦和の和食・日本料理でオススメのお店

埼玉の新着のお店

新のキーワード

新の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

浦和周辺のランドマーク