• 閉店

銀座 篝 アトレ浦和店

ぎんざかがり

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩1分(55m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
定休日
無休

浦和駅の、美・技・食を兼ね備えた人気ラーメン店

浦和駅から徒歩1分ほどのところに位置する、『美・技・食』を兼ね備えたラーメン店「銀座 篝 アトレ浦和店」。このお店のおすすめメニューは、なんといっても「鶏白湯そば」。コーンポタージュのようなスープによく絡む麺、さっぱりとした味の鶏、野菜もスープに絡めて最後まで飽きのこない味が楽しめます。ラーメンというより洋風スープの様な、一風変わったものですが、美味しいです。トッピングは鶏、豚チャーシュー、ローストビーフの揃い踏みに加え、菜の花、紫芋、レタス、蓮根など季節の野菜が見た目、味を引き立てます。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

口コミ(158)

    この店、もうないのです。閉店の知らせに浦和民の残念な声も数多い中、間際に訪問した記録。 鶏白湯Sobaが看板メニュー。押し寄せるどストレートな鶏白湯のコクと旨み、しかし雑味一切なし、一口また一口とスープを啜りたくなるキレの良さというか連食性というか、和食の高級ラーメンの極みといいますか。 トッピングのかぶ、赤ピーマン、ヤングコーン、ブロッコリー、はす、みつばと、どれも意表をつくものばかりなのに、けれんみがなく、食感も味の繊細さも抜群な野菜たちで、スープの味を七色に彩ってくれる。コリコリとした根菜系と鶏が合うというのは煮込みの発想ですよね。 しょうがとフライドオニオン別皿でくる、卓上にはおれのすきな原了郭の黒七味もあるなど、トッピングもこだわってます。 うまかった。これは1000円の価値あるわ。 お疲れ様でした。

    閉店しちゃうときいてまぜそば食べに。 ちょこっと並びました。今日は女子率高し。 券売機でちょっと迷って、初志貫徹まぜそばに!そして大盛り!  トリュフマヨネーズとラー油とトリュフしょうゆ?が味変でやってきます。 相変わらずきれいな色合いです。  たまごくぱーんとして混ぜ混ぜしていただきます。 太麺によく混ざって美味しい。 途中でフライドオニオンのオイル?いれたり、まよいれてみたり、味を楽しんで完食。  閉店するまでにつけめんも食べなきゃ!!

    麺に絡みつくクリーミーなスープ 博多で食べた水炊の「いろは」で受けた衝撃を思い出させる様な鶏スープです。 これなら日頃、ラーメンスープを残す人でも飲み干してしまうのでは… ラーメンでは、尾道ラーメン以来のBEST入りです(^^)

銀座 篝 アトレ浦和店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 浦和駅 徒歩1分(55m)
JR京浜東北線 / 南浦和駅 徒歩23分(1.8km)
JR埼京線 / 武蔵浦和駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://twitter.com/kagari_atr
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Tamaki K
最新の口コミ
Shigefumi Kobayashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

浦和のラーメン・麺類でオススメのお店

埼玉の新着のお店

銀座 篝 アトレ浦和店のキーワード

銀座 篝 アトレ浦和店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ