更新日:2023年09月25日
埼玉県のパティスリーでトップに君臨するケーキ屋さん
見た目の華やかさばかりを重視していろんな色を無理やり使ってるんだろうなぁと思わせるようなケーキ屋もありますが、ここは例え見た目が地味になろうとも本当に美味しいケーキを揃えてくれているという印象です。
柔らかな身と、甘過ぎずサッパリしたタレで上品な味の浦和の鰻屋さん
2023.07.06 浦和開拓25 新仔御膳 (お新香、肝吸い、肝焼き付き) 6,650円 数ある浦和の鰻店の中でも最も有名かもしれないむさし乃さん。 稚魚から1年以内の早熟な新仔に限定してます。 柔らかさが最大の特徴で…
浦和の串焼きと言われたらココと地元では有名な居酒屋
新鮮な肉刺しーー運んでくれるイケメン君と 爽やかな可愛いお姉さんにも感動! 手作りの美味しさ→とうがらしの佃煮 食べたいものが たくさんーー 大鍋にある“おでん”も外せない。 何より ドリンクメニューも素敵! 生ホッピーで乾杯! 生グレープフルーツハイ。生キウイハイ 380円でてんこ盛りにキウイがーー 日本酒も 1合250円~ 埼玉女子酒場放浪記な夜(*^^*) アッと言う間に時間が過ぎる よく食べ よく飲みました(笑) 今は 自粛な毎日だけど…… 解禁されたら “わいわい呑み” ココでしたいなー #予約必須な名店 #南口改札から真っ直ぐ7.8分 #限定串 #肉刺しが新鮮 #おでん #生ホッピー #生キウイハイ #paypay
新鮮な魚介と上質な味わいが魅力!口当たりさっぱり濃厚スープのラーメン
チャーシューも低温調理系で肉の味がしっかりついていてビールのおつまみとして夜な夜な食べたいぐらい!スープ割が見当たらなかったので、割らずに飲んでみたら全くしょっぱすぎずグレープフルーツベースの酢?と七味を入れて飲み干してしまいました。ここにお邪魔するだけのためにまた南浦和行きます!
ずらりと並ぶ本格的なケーキにテンションが上がる、小さなパティスリー
土曜日の2時半ぐらいに行った時にはもうケーキが4・5種類ほどしかない状態(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) それでもせっかく来たしあるものをチョイス! それでもやっぱり美味しいよ(о´∀`о) 次回は早めに行って沢山ある時…
創業明治21年の浦和の老舗鰻屋さん
ひつまぶし5,050円、うなぎランチ1,850円、枝豆600円。 ランチは無料でご飯大盛りに変更できます。 タレがよくしみたうなぎは本当に美味! ひつまぶしは2杯目は薬味とともに、3杯目はお出汁をかけてお茶漬けでいた…
埼玉県で食べられる、行列の出来る佐野ラーメンのお店
分厚く切られたバラチャーシューは、脂部分はトロトロで甘みと風味が舌の上に広がって、肉の部分はしっかりギュチッとした食感で肉の旨味が噛めば噛むほど出てくる絶妙な二面性のあるチャーシュー!脂が結構強めですが大量のカイワレの辛味がそれを最後まで美味しく爽やかに食べさせてくれました。いやぁ「チャーシューメン」にして良かった! 気が付けばかなりスープを減らしながら完食していました。大盛りでも、チャーハンセットでも良かったかなぁ(笑)次回はガッツリ行きたいと思います。 無茶苦茶美味かったです!ご馳走様でした!
魚介類を惜しげもなく使った旨みが凝縮したスープが堪らない、つけ麺店
マーレ内1階の意外な場所に入ってる、出で立ちクセ強めのつけ麺屋。川口に2店舗、浦和に1店舗あるとのこと。 店内BGMに津気屋のテーマ(3種類くらいある)が流れてきたのですが、これわかめスキスキ〜のCMの替え歌で…
武蔵浦和駅すぐそば、煮干しスープと麺が人気のラーメン店
チャーシューは3枚ですが、炙りの割に意外と肉って感じで歯応えがあるものでした。もっとトロトロのものを想像していたのですが(*´д`) 生七味、魚粉、揚げエシャロット(赤玉ねぎの素揚げ)、黒胡椒をお好みでかけて頂く形です。 なかなか満腹です。次回はレアチャーシュー(低温調理)にチャレンジしたいと思います((*´∀`*))
住宅街に佇む、落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェ
オムライスランチを食べました(*^ω^*) 健康診断があり朝ごはんを食べずに我慢していたご褒美(๑>◡<๑) おいしかったぁ
水餃子最高!護国寺にあったちゃぶ屋で修業した店主のお店
脂を落とした、肉の旨味が分かるしっとり鴨チャー。 鴨の風味を引き出したつけダレは、フォアグラのような香り。
定食、丼物、麺類と何を食べても美味しく財布にも優しい中華料理店
小ぶりですが、中にはぎっしりと肉々しい餡が詰まっていて、食べごたえがありました。 夜のメニューもリーズナブルそうだし、何を食べてもおいしい気がするので、今後の外食ルーティーンに入れたいお店。ごちそうさまでした。 #地元民に愛される店 #安うまランチ #メニューが豊富 #夜に来たい
カフェが少ない武蔵浦和では貴重な、内装が素敵なカフェ
[天井の高い一軒家カフェ] 武蔵浦和には2つの飲食店が固まるエリアがある のですがその1つ、和食屋さん、肉バル屋さん、 美容室、そしてこちらのポコリットさんが集まる エリアでランチです 武蔵浦和でハンバーガーを食べれる唯一のお店(マ ックなどはあります) 一軒家カフェなのでまったり、テラス席もあるの でホッコリ、ハンバーガーは自家製バンズに肉肉 しいパテ、うん、美味しいです んがー トマトの厚みや食感などもうひと工夫な いと都内レベルではないかもです(個人的な意見です) 武蔵浦和マダムに人気のこちら、サーブがとても 親切なのが人気の理由なんでしょうね デザートなども充実してます 夜はバーとしてちゃんとしたお酒も呑めて音楽イ ベントなんかもやっているところも魅力的です また来たいと思うので星⭐️⭐️です それでは聞いてください、少年よ、君の気遣いは素晴らしい! 動画あげておきますね instagram→naoto.2009.Watanabe #武蔵浦和ハンバーガー#武蔵浦和カフェ#武蔵浦和グルメ#武蔵浦和デート#武蔵浦和一軒家#武蔵浦和スイーツ
南浦和の隠れ家的カレー屋さん
少し辛くて肉がホロホロ。綺麗に野菜が盛られてた。隣に会社の同僚(顔見知り程度)があらわれてバレないようにコソコソ食べてました。
いつも大盛況、ボリュームたっぷりで美味しい地元でも人気の定食屋さん
しかし、このメンチカツに肉肉しさが足りないかも。 まるで豆腐ハンバーグを揚げたかのような錯覚も。 蜆の味噌汁はよく出汁が効いていました。 さらに、隣のテーブルの親子が絶品と話していた「餃子」を追加です。 これもフツーかな。 特段、特筆すべき点はなし。 以上、メニューが豊富な「丸福」に満足なランチタイムとなりました。 どれを選んだらよいか目移りしてしまいます。
武蔵浦和エリア、開店前から行列ができるケーキショップ
こう見えてチーズケーキ(*'▽'*) ブルターニュチーズケーキをホールで注文。 (12㎝のホール) 甘さ控えめの生クリームはしっかり濃厚チーズケーキとの相性バッチリ! 土台にはクルミがゴロゴロ入っていて食感もいい…
1975年開店、地元民愛着の庶民派イタリアンレストラン
サラダ パスタ お肉にパンかライスとドリンク付き。 パスタは生麺。あさりとタケノコのペペロンチーノ。 絶品です。 ポークソテーのフレッシュトマトソースもトマトソースが美味しくてペロリと食べれます。 この街に住み始めて20年以上経ちますがいつも通り過ぎるだけでした。 お値段もリーズナブルなので、これからはちょこちょこ利用すると思います。
季節ごとのフレーバーがあって、1年中食べられるかき氷がメインのお店
雨だから空いてるかな と それに到着時間が読めないから 予約は厳しいのだった 浦和駅東口からバスで太田窪バス停から 歩くこと20分くらいかな ユニクロの先に陶芸教室の看板 とてもシンプルな造りで かき氷メニ…
甘すぎないタレとふわふわのうな重が味わえるウナギ屋さん
2023.03.24 浦和開拓23 ウナギ蒲焼 重 中 3,000円 ちょい久しぶり私の好みど真ん中中村家さん。 今日は中にしました。 柔らかさ、タレの甘さほどほど・キリッと引き締めるちょい辛味、焼き加減、ウナギ風味の残…
ネタは極上。本格江戸前のお寿司が頂ける落ち着いた雰囲気のお寿司屋
浦和の、いや埼玉の名店です。 場所は浦和東口から徒歩で数分。 住宅街の中にあります。 席数は多くなさそうなので予約するのがオススメ。 カウンターに通されつまみ含めたおまかせで注文。 以外今回の内容で…
浦和 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの肉のグルメ・レストラン情報をチェック!