更新日:2024年09月28日
お隣の人とも思わず仲良しに? アットホームなコスパ満点の居酒屋さん
久しぶりに入店!相変わらず混み混み!予約を取っていたので問題はなく席は確保されてました。ただ座敷テーブルだったので呑み仲間たち(自分も含めて)は、足腰が弱っている為胡座をかくのが大変で、困っていたところテーブル用の椅子が用意されているので一安心! では乾杯❗️ 何度かお邪魔してますが、驚かされるのは店内がメニューで埋め尽くされていて(トイレもポスターや置物でにぎやか)一品一品の価格が安くボリュームもある事です。お勧めは、刺身3点、4点盛り合わせで、8品の中からお好きな刺身を選択します。ホントどれをとっても安くて美味しい。コスパ最高❗️です。
安くてボリューム満点、地元密着型の焼き鳥屋さん
安心安定のビックさん♡ 日曜4時半チェックイン! 既にコミコミ(๑°ㅁ°๑)‼✧ こちらは、3時から営業してるの。 ありがたい! もっと早くても良いのだが(⑅˃◡˂⑅) まずは、キンミヤでホッピー! こちらお肉屋さんの経営の、焼き鳥が自慢のお店なんだけど、 この頃お魚がとても美味しいのよ( ˘ ³˘)❤ 今日は、マグロがオススメみたいだから、 三種盛り! 赤身、中とろ、漬け、 美味しいよぉ〜! 新鮮だよー! あとは、ちくわの磯辺揚げ。 こちらも熱々サクサク♡ いつも安定した美味しさ。 店頭で焼き鳥、コロッケ、メンチなども販売してまーす! スタッフも元気で活気あるよー⭐️ #春ごはんキャンペーン
ふじみ野駅西口から徒歩1分!豊富なメニューとお酒でみんなでわいわい楽しめる!
高知県がテーマの居酒屋です! 駅前にあるので寄りやすい◎ お料理どれも美味しくて、ダチョウのユッケがあるのが凄い笑 ヘルシーで良いですね! お店はレトロな大正、昭和の雰囲気が漂う感じに仕上がっており、こだわりを感じます! また来ます♪(23/7/16)
ランチが充実している居酒屋さん、サイコロステーキはジューシーで最高の味
お食事のメニューが豊富なので飲む人と食べる人も一緒にいけるのでご家族連れが多いですね。いつもビールか、グレープフルーツサワーなのですが今回はラムパイナップルサワーを注文。ラムとパイナップルって合いますね❤︎ 居酒屋とはいえ作る人によって当たり外れがあります。今日は忙し過ぎて余裕がなかったのかな?という感じでしたがこの安さでは何も言えませーん。 デザートはバカに出来ません。種類多い上に安く美味しいです。食後のデザートは特にオススメです♬
焼き鳥のテイクアウトも可、美味しい焼き鳥が味わえる居酒屋
【上福岡西口店限定、お得な昼飲みセットあります】 上福岡駅西口出てすぐ⭐︎ 店頭にお持ち帰りのカウンターがあってお家でもお店の味を楽しむことができる地元に密着した居酒屋です⭐︎ 今日は元得意先の方とイタリアンランチの後でサク飲み⭐︎ 土曜日の14時、結構客は入ってます⭐︎ 『キリン 一番搾り 中ジョッキ』と『キリンラガー(中瓶)』でカンパーイ⭐︎ 私「キリン クラシックラガー」好きなんです⭐︎ 『お通し』はとろみのついたひき肉入りの野菜の煮物⭐︎ なかなかいいじゃない⭐︎ お腹いっぱいなのでつまみは軽めに『鶏ナンコツ揚げ』と『げそ唐揚げ』って揚げ物ばっかだな笑笑⭐︎ 語らいながらいただくおつまみに『鶏ナンコツ唐揚げ』って食べやすくって話しやすくって最適だな⭐︎ お代わりドリンクは『生搾りレモンサワー』⭐︎ レモンサワーはコンクじゃなくて生搾りが甘さ控えめでさっぱりしていいよね⭐︎ 焼鳥居酒屋となっていますが鮮魚もあってまた機会があれば色々といただいてみたいな⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ お通し @300×2 キリン 一番搾り 中ジョッキ @500 キリンラガー(中瓶)@580 鶏ナンコツ唐揚げ @400 げそ唐揚げ @480 生搾りレモンサワー @458 tax 300 端数値引 ▲9 2名合計 ¥3,310- #焼鳥 #やきとん #鮮魚 #鶏ナンコツ唐揚げ #げそ唐揚げ #キリンクラシックラガー #キリン一番搾り #生搾りレモンサワー #駅近 #昼飲み #上福岡西口店限定 #お持ち帰り
お酒がすすむ種類豊富な美味しい料理が食べられる、人気の居酒屋さん
安心安定の居酒屋さん 元々お肉屋さんのお店らしいのですが お刺身もとも美味しいのです。 コロッケ、メンチもめっちゃうま! コスパもとても良いのです♡ #お刺身 #焼き鳥 #味噌だれ
上福岡駅徒歩3分、香ばし焼き枝豆など創作料理が揃った居酒屋
昨日の夜は、さいたま市の上福岡へ 晩ごはん食べたあとに居酒屋デート ここは何を食べても美味しいしイケメン揃いらしい。 まずはビールで 香ばし焼き枝豆380円 枝豆を胡麻油で揚げてあるのだが、 これがヤバい美味しさ! 枝豆の甘さと胡麻油と塩加減の良さで止まらないオツマミ。 「出汁と塩で 自家製 心前豆腐」480円 トロトロ柔らかな豆腐を塩でいただくと大豆の甘味が強調されてたまりません。 出汁で食べるとまたこれが和のテイストが加速してとても上品。 お次はお腹空かせて行かなければ! 帰り際に外で店員さんに呼び止められて可愛いバナナもらいました。 こんな気遣いも嬉しいね。 #居酒屋 #GW2016
東武東上線で面白い店主と変わった酒と海鮮が味わえる創作居酒屋
【上福岡で人気の本格ちゃんこが食べれる居酒屋 ほがらか】 先週の日曜日の夜は彼女と上福岡の居酒屋「ほがらか」へ なんでも地元では評判が良いらしいとの噂を聞きつけ。 時間帯が遅かったにも関わらず、ほぼ満席でちょうどテーブルが一つ空いたので、なんとか滑り込めた。 メニューは色々あるがオススメの「ちゃんこ」にすることに。 塩か濃厚味噌か悩むところだが〆の麺を考えて味噌にしてみた。 鍋ができる間に ■お通しは山芋をポン酢でつけたもの ■イカの塩辛 ■アサリと鯛の酒蒸し どの料理もコダワリを感じられます。 素材の良さを活かしながら独創性も主張していて驚きます。 イカの塩辛はワタをそのまま一緒に漬け込んで苦味を活かした美味さ。 アサリと鯛の酒蒸しは旨すぎて思わず二人で顔を見合わせるほど。 出汁だけでも注文したくなる美味しさ。 そして味噌ちゃんこ 具材は豚バラ、豆腐、白菜、ネギ、えのき、油揚げ、牡蠣、帆立、つみれなど これを濃厚な味噌で炊き上げるのだが味噌がとにかくうまい! 甘味と旨味が素材からも溶け出して堪らない美味しさ。 結局時間も遅く〆の麺まで辿り着けず… 次回は再度チャレンジかな。 他のメニューも試してみたい!
みずほ台駅より徒歩2分、コスパも良く、味も良い言うことなしの居酒屋
久しぶりに「ビッグ」さんに入店。 コロナ前の賑わいを戻しつつありますね。 定番の野菜炒めで楽しんでます。
柔らかく臭みのない鯨の刺身がおススメ、刺身盛り合わせも人気の居酒屋さん
東武東上線上福岡にある お魚の美味しいお店 ⭐︎お刺身5点盛り¥1250 いいんですか? このお値段で!? 中トロまでありますけど!? ⭐︎貝類盛合¥850 いいんですか?! このお値段で? サザエまでありますけど!? ⭐︎手羽元焼き、焼き鳥、 実はこのお店で私が1番好きなのは 焼き鳥です。 焼き鳥屋の焼き鳥より美味しいです♡ 大将とママさんとてもフレンドリーで 素敵です♡ 上福岡にきたら是非寄ってみて。 #魚が安くて美味い店 #お刺身 #上福岡 #お造り
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンにピッタリ◎
みずほ台駅西口すぐ 土曜日の20:00 家族連れや 会社の飲み会などで 混んでいました ・刺身五点盛り ・海鮮サラダ ・アサリの酒蒸し ・イカのワタ焼き ・しめ鯖クリームチーズ お通しは酢モツ これ美味しい アサリの酒蒸しと イカのワタ焼きは テーブルで加熱 お刺身は新鮮で美味しかったです しめ鯖はちょっと 想像してた味ではなかったです 何せ大きなお店が 激混みで 店員さんに同情します いーよいーよ ビールが遅くなっても 貴方のせいではない 土曜の夜に パートやバイトのシフトを増やさない 店長だか社員だか 経営者だかが悪い それか今日急に休んだ奴がいるなら そいつが悪い みなさん健気に 忙しく動き回っていました えらい!えらすぎる!
ふじみ野、上福岡駅からすぐの居酒屋
営業時間前に行ったのに、歓待してくれました。 若い人向けの店でしょう。私には少し味が濃かったです。メニューが店長の手書きで、楽しいですね。
ふじみ野市にある上福岡駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
居酒屋さんでいただいた味噌ラーメン。ラーメン専門店ではないのに、この美味さ。ココはぜひ紹介したくなります(^^)。 平日の11時20分頃の訪問。L字形のカウンター席と小上がり席2卓ほどの店。先客なし。 メニューを見ると、昼の定食が700〜900円で十数種類あります。 味噌ラーメンが美味いという情報を得てやってきたのですが、正直、ちょいと迷いました。 野菜いっぱいラーメン800円を味噌味でオーダー。ちょっぴりブレました 笑。 8分ほどで着丼。スープをひと口すすると旨みたっぷりのコク深い味噌スープ。適度な甘みもあります。 麺は、黄色の縮れ麺。コシが強い麺。店主さんはこの黄色の卵麺を手に入れたくて、結局、北海道の森住製麺製のものを使うことになったようです。最後までヘタれずに美味しく食べられる麺です。 出汁の取り方も普通のラーメン屋さんと違うようです。「ふじみ野市で一番美味い味噌ラーメン」と言われるのも納得。 美味しいラーメンでしたので、他のお客さんが来る前に、店主さんにいろいろ話を伺ってみました。 おそらく、日本で一番有名と思われる料理専門学校を卒業後、大阪で仕事をされていたようです。ふぐ料理のお店に30年ほど。大阪はふぐが安く手に入るとおっしゃってました。 ふぐも食べたいけど、高いでしょうねとお聞きしたところ、4人で2万円だそうです。前日も4人での予約が入り、皆さんに喜んでいただけたそうです。 ・厚切りてっさ ・てっぴ ・から揚げ ・てっちり ・ぞうすい …と、ふぐをまるごと堪能できて、1人5000円ならリーズナブルな料金ですよね。 ラーメンを食べに来て満足したものの、ふぐを食べたくなってしまった 笑。 11時40分過ぎくらいから常連さんらしき方々が次々に来店してきました。ぜひ、ふぐ料理を食べに来るぞという思いを強くして、お店を出ました。 店主さんは、初めての私でも声をかけやすい気さくな方。おかげで居心地よく過ごせました。常連さんが多いのもうなづけます。私は全く存在に気づかなかったのですが、こちらにお店を出されて6年ほど経つようです。 店の隣には、人気のつけ麺屋さんがあります。道路を横断した先には、昔からの商店会が健在。評判の良いラーメン屋さんは数年前から、肉屋さん、パン屋さん、おでん種の製造販売店などはかなり前から元気に営業を続けています。 こういう商店街の雰囲気が好きな私は、何度か訪れてるパン屋さんと肉屋さんに寄り道。車を置かせてもらったスーパーでも買物して帰りました。 2019/7/18 訪問 #居酒屋ランチ #本格的味噌ラーメン #森住製麺直送 #ふぐ料理を30年 #ふぐ一本売り #ふぐフルコース #ふじみ野市 #大井商店会近く
自分で選んで、自分で揚げる楽しさ!ブッフェスタイルの串揚げ!
上福岡にある上福岡駅付近の居酒屋
またまたの訪店。ランチ頂きました。 うどんと天丼のランチ。相棒は美味しいとのこと。私はぶっというどんも味付けもいまいちでした。 ただ応対、接客は毎回気持ちがよかったです。
早い時間から満席になる、オリジナル料理も豊富なコスパの良い居酒屋
東武東上線みずほ台駅のそば。 東上線の居酒屋チェーン ビックから独立した ご店主の営む居酒屋さんでーす♡ 小さいお店だけど活気があって 接客も気持ちが良いです(o˘◡˘o) さすがはビック仕込み! イワシ刺身☆ 新鮮! 脂がのっていて 美味なり♡ 薬味もたっぷりで嬉しい(๑ت๑)♡ ぶりの兜焼き☆ さっぱりとした脂で とーっても美味しかったぁ♡ 大根おろし欲しかったかなぁ♡ 明太子オムレツ☆ ふわふわで美味しかった(o˘◡˘o) 明太子でお店の名前 書いてある! コスパも良く リピートしたいお店、、 #スタミナごはんキャンペーン
ふじみ野市にある上福岡駅からすぐの居酒屋
19時までの夕焼けセットは900円弱で焼き鳥3本と小鉢2個とお好きな酒が飲めます。今月のおすすめ日本酒は奥越前の伝心。昔ながらのカウンター席と、新築っぽいテーブル席に分かれててご新規さまにも入りやすいです。上福岡攻略の第一弾として収穫上々。
上福岡駅から徒歩10分以内!店内が和風な落ち着きのある居酒屋♪
本日は!上福岡にニューオープンの 炎鳳さんに行ってきました❤️ こちらのお店のウリが、焼鳥、冷麺、温麺で、なんと温麺は辛さ調節ができたのです❤️ 辛いもの好きなわたしには、もってこい 初めて来訪しましたが、店内は和風で落ち着いた雰囲気で、長居できる空間です✨ お料理は提供も早く、メインの焼き鳥は焼き加減も聞いて下さり、お味はとても美味しかったです 締めには冷麺と温麺両方頂きましたが、こんなに美味しい冷麺、温麺は初めて頂きましたよ お近くの方はぜひ一度来訪をおすすめです❣️
無性におでんが食べたくなって探してみたらこちらに辿り着いたんですが、こんないいお店がまだ隠れていたとは知りませんでした! どちらかというとおでんはサブメニューという扱いでしたが、おでんもしっかり美味しくて、売りの焼き鳥ややきとん、全部美味しかった!
目にも美味しい料理とカラフルカクテル♪女子会にぴったりのおしゃれなダイニング
【鯵のひらき唐揚げ】 【極太麻婆豆腐】 【チェダーチーズせんべい】 創作料理が楽しめる アメリカンテイストの可愛いお店 ランチはハンバーガーを提供しているようです 台風直撃の土曜日18:30 ずぶ濡れになりながら入店 店内ガラ空き そりゃそうだ 何だか面白いメニューがたくさん しかも 「なんでもお作りします」のビラが、、 なんでも作ってくれるのか、、、 でも在庫がないものもあるよね 初めて作るものよりは 自信作の方が美味しそうだから メニューからオーダー チーズパティ550円がお通し 凄いボリューム ハンバーガーの中身やん お通しに550円は高いなぁ 美味しいけど お通しに胃袋占領されたら オーダー数減っちゃいますよ ・チェダーチーズせんべい 450円 ・鯵のひらき唐揚げ 490円 ・ブドウ牛のローストビーフ 650円 ・極太麻婆春雨 850円 ・コロナビール 720円✖️2 チェダーチーズせんべいは 作り置きなので冷たい 熱々で出てくるかと思ったのでびっくり 鯵の唐揚げは頭から丸ごと食べられる これ面白い 紙の袋に入ってるのも食べやすい ローストビーフは火の入れ方が絶妙 きのこソースは バルサミコ酢がほんのり香って美味しい このクオリティとこのボリュームで 650円はお安い でもでも1番の衝撃は 極太麻婆春雨 群馬県のひもかわうどんみたい コシもしっかりあるのに 口当たりがつるつるで 食べていて楽しい テレビでも紹介されたらしく 最近知られてきた食材だとか 調べてみると中国産の「大拉皮」(ダーラーピー) という乾燥春雨らしい 200gで200円くらい ほー面白い買ってみよう 今度はランチで ハンバーガーも食べてみたい
ふじみ野 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!