中華そば深緑 ちゅうかそばふかみどり

  • ラーメン好き人気店

お店情報
不明

濃口と淡口醤油の使い分けや選べるチャーシューが特徴の中華そばを楽しめるお店

口コミ(44)

オススメ度:95%

行った
59人
オススメ度
Excellent 51 / Good 8 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 鰹節のラーメン 1500円 夜やってないから平日昼間タイミングあってやっと行けた。 待ち6人くらい 12時ごろ記帳 食べ終えて出たのが13時 うーーーん期待外れでした まず高くて美味いは当たり前という考えがあります 鰹節が効いたラーメンと思ったらそういうわけではなさそう。鰹節が乗ってるラーメン スープは四つ葉の?みたいな書いてたのでここでは黒か白が正解だったか。 麺は自家製 素麺みたいな見た目と味 独特だけどいまいち スープ うーーん 深みが。レンゲですくって飲む うーーん という感情しかなく。深みがうーーん 特徴も見出せず。これなら普通に他に美味い醤油ラーメンとか川本の吟とかでいいじゃんと。 肉 3種からロース選択 肉2枚だと1750円だから1枚250円? 具材もとくに見た目良くするだけのものにしか見えない。 蕎麦うどんのように かけ を作ってほしいと初めて思った。 そうすれば1000円でいけるんじゃ無いでしょうか。 白と黒か。機会あれら誰かときて比べっこしたいのはある

  • 写真を見て伝わると思いますが、すごく上品です! ラーメンデータベースで埼玉1位をとったことがある四つ葉の新ブランドなので、もちろん美味しい。 スープはあっさりとしつつも旨味がギュッと詰まっています。 麺は細ストレートで、コシがしっかりありました! オープン時に伺いましたが、すぐに百名店になっていて、流石だなと思いました!! 川越東松山エリアあたりのラーメンだと、 滑川町の育元と、川越の中村屋総本山がダントツに好きでした❤️

  • 久しぶりに®️☆☆☆超人気店『中華そば深緑』さんへ行ってきました^_^ 『黒出汁』『白出汁』『羅臼昆布と鮭節の中華そば』『極上かつお節の中華そば』の4メニュー(^_^) 今回は『白出汁』に 【スープ】 ◎六白黒豚骨、松阪牛骨出汁に東京軍鶏、村越シャモロックの鶏出汁。 ◎牡蠣、ハマグリ、アサリ、伊吹いりこなどの魚介出汁。 ◎ごぼう、マッシュルーム、白菜などの野菜出汁。 何種類もの高級食材を組み合わせて旨味を引き出したスープ。繊細で旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 【麺】 ◎厳選した国産小麦(はるゆたか、春よ恋、きたほなみなど)のつるっとした食感の細麺(๑˃̵ᴗ˂̵) 【チャーシュー】 ◎「知床鶏モモ」に「もろみポーク」バラ、肩ロースを選択しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 埼玉県民なら行かねばと言うことで、待ち時間込みで伺える時間がとれたので、課題店だった四つ葉2号店かつ百名店の此方へようやく訪問\(//∇//)\ 駐車場はお店横10台くらい停められます。 平日の13時前、ちょうど10人目の待機。思ったより人いなくてよかった。待ち用の椅子に座って呼ばれるのを待つ。さらに行列が伸びたときように日傘まで置いてくれてますよ。女性にはありがたいですね。私が待っているときは、年配の方の割合が高くかんじましたね。 30分ほど待って店内へ。食券スタイル 白出汁と黒出汁どちらにするか迷いながら、スープを味わいたいので白出汁に決めた! ・知床とりもも ・もろみポーク2枚  1,650円 もろみポークはロース、肩ロース、バラの3種類からチョイス!ロースとバラでお願いします! もろみポークの枚数で値段が250円前後します。最大は3枚。 店内は高級和食店のよう、カウンター7席のみ 高級そうな半月盆にれんげ、コップが置かれています。本当にラーメンがでてくるのかなww 5分待たずに着丼。見た目もうつくしい!1枚目の写真で、スープに沈んでる大判チャーシューがバラ。バラはとろけて甘め、口の中で肉汁が染み渡りますよ∩^ω^∩手前にあるのがロース。ロースはしっかり食べこだえがあります。肉肉しい感じですね! 普通のお店のめんまが5枚束になったくらいの極太めんまに、小松菜、白髪ネギ、ナルトの具材達がのっています。極太めんまは味付けは薄め、素材の味をしっかり味わえます! スープはあっさりと肉や魚介が凝縮されすごい奥深い!表面を覆い尽くすくらいの脂が滑らかにしてくれます。だけど脂っこくはない。飲み干せる美味しさです(●´ω`●) 麺はツルッと細麺でコシがある!スープに良く絡みます。個人的には四つ葉よりも好きですね。 黒出汁、中華そばも気になりますね! 鳩山に3号店もあるようなので、次の課題です。 #埼玉を盛り上げよう #四つ葉 #行列 #もろみポーク #百名店

  • No.925【醤油のキレはそのままに、口当たりが滑らかな動物系の旨味が分厚い丸みのあるスープ!】 「中華そば 深緑」で「黒出汁 知床鶏もも もろみポーク(2枚)」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時12分 ◆並び:19番目に接続 ◆並び方:食券は買わずに並ぶ。店の入り口から店舗に向かって右手の軒下に待ち席が続く。待ち席が無くなるとそれ以降は立って並ぶ。歩道にはみ出さず、駐車場沿いに列が伸びる。店員さんに促されたタイミングで店内で食券購入し列にもどる。店員さんに促されたタイミングで入店。 ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「黒出汁 知床鶏もも もろみポーク(2枚)」1500円 (バラと肩ロースをチョイス) ◆着丼時間:12時02分(50分待ち) 名店「中華そば 四つ葉」混雑回避のためのセカンドブランドとしてスタートし、今では自身も名店の仲間入りを果たしている「深緑」さんにお邪魔してきました。11時開店の少し後に現着するとならびは18人。まぁ、予想の範囲でしょうが、非常に行きにくい立地を考えるとなかなかの並びともいえます。店舗横にかなり広い駐車場があるので車で行くには便利なんですけどね。ジリジリと最早夏と言っていいほどの日差しが攻めてくる中並んでいると、食券を購入するように促されます。選んだのは左上の「黒出汁(豚2枚)」。鶏チャーシューはデフォで乗って来て、3種から選べる豚チャーシューの枚数で値段が1250円、1500円、1750円と変わります。その後、店員さんに「バラ」「肩ロース」「ロース」からどのチャーシューにするのか聞かれるのであらかじめ考えておくといいですね。私は「バラ」と「肩ロース」をチョイスしました。だいたい並び始めてから入店までに約48分ほどかかりました。カウンター8席の非常に清潔感のある店内です。すでにオーダーは並んでいる間に聞かれているため、着席すると着丼までは早いのなんの。着席して2分、並び始めてからだと50分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ 「下がバラで、上が肩ロースです。」とのチャーシューの解説と共に着丼です。なんとも美しい見た目だ事。早速スープを頂くと、醤油の甘味はあるのですがスッキリとしていて香りが非常に芳醇!醤油のキレはそのままに口当たりが滑らかな丸みのあるスープです。スープには厳選された牛、豚、鶏、魚介(牡蠣やアサリやイリコなど)が使用されているようで、ベースの鶏豚の上に、牛のドスンとくる旨味や魚介の旨味が感じられ、非常に複雑な味わい!正直よくわからないんですが、とにかく美味いんです!これ!!(笑) 麺は細麺で、序盤はギュッギュと歯ごたえがよく、終盤は非常にシルキーで滑らかな舌触りが心地よかったです。 さて、麺やスープに劣らず一級だったのがチャーシュー達。鶏チャーは低温調理がされており、口に含むとふっくらとしていて鶏の味が濃い!パサつく気配はみじんもなく水分豊かでジューシー!肩ロースは脂と肉のバランスが良く、肉の旨味、脂の甘みを存分ン感じる事が出来ましたし、バラの肉の形はしっかりと保ちながら口中でとろけるまるでバターのような圧倒的な脂の甘みもたまりませんでした。 そうそう、メンマが美味しかったなぁ。ゴリンゴリンと歯ごたえもよく、何より香りが豊かでした。メンマ好きにはたまらないメンマ臭を感じる逸品でしたね。 終盤にかけて麺がシルキーに変化すると同時に、前半の牛の脂が浮いたストロングな味わいから魚介の引っ掛かりのある複雑な味わいにスープが変化していくのも最高に楽しかったです。 あぁ、本当に美味しかった!大満足です。近くに「ぼくのみそらーめん」もあるので、連食も考えたのですが、満足度高すぎて、余韻を楽しみたくで止めました(笑)ここはまた来ちゃうなぁ。美味しかったです!また来ます!ご馳走様でした!! #ラーメン百名店EAST

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

中華そば深緑の店舗情報

基本情報

TEL 不明
ジャンル

ラーメン

営業時間

[全日] 11:00 〜 15:00

定休日
不定休
変則営業
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武東上線 / 高坂駅(4.3km)

座席情報

座席
8席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Instagram https://www.instagram.com/fukamidori0924/
X(Twitter) https://x.com/fukamidori428
利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Hiroyuki.Y
最新の口コミ
Naoki Ogii
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす