更新日:2025年05月13日
柔らかなうなぎとタレが美味しいと評判の高い川越で有名なうなぎの老舗
埼玉県川越市松江町1丁目の老舗鰻店の『いちのや川越本店』さんでの懇親会です。今回はお任せコース(先付け、お椀、刺身、焼き物、口直し)で〆には名物の鰻重を頂きました。鰻重は鰻が3枚のってる特大で肝吸いとお新香付きでした。ふんわり感たっぷりありながら焼き目もしつかりありタレとの相性良かったです。添えられていた山椒を振るとまた味変になり更に旨み増します。デザートの抹茶アイスでお開きでした。 #埼玉 #鰻 #川越 #いちのや #ふんわり #蒲焼 #鰻重
貴重な鰻で贅沢にお食事!熱々ご飯の上にふっくらとろける蒲焼。秘伝のたれが香ばしい
古くからある地元の鰻の名店。やわらかくて香ばしくて美味しかった。鰻を焼いている香りが店の外まで漂よう店は間違いないですね。 #地元の名店 #疲労回復に効く鰻 #老舗の鰻
川越の隠れ家的大衆割烹屋さん、すべての料理が丁寧でうまい
今宵も大好きTAKEYAさんにて宴会 アテは赤むつ アテ巻き(トロたく、梅胡瓜) むつは小振りだけど身に味がしまって塩焼き最高でした! アテ巻きは安定のおつまみ 酔っぱらいにはお土産が必要なんでお持ち帰りの究極のポテトチップス
ジャズが流れるおしゃれな空間の洋食店
川越でのランチ。 日替わりのチーズのせハンバーグとビーフドリアを単品で。 ビーフシチューのようなドリアが絶品!これは、食べた方が良い! ハンバーグはジューシーで満足! シニアのお客さんが多かった印象。
新鮮な魚介類がいただけるオススメのお店
海なし県埼玉のど真ん中、辺りは田園風景、海鮮で行列が出来る『そうま水産 川島本店』さんへ行ってきました^_^ 平日限定日替りランチ 漁師の昼メシ (@_@)これで¥1,000‼️ ◯海鮮丼(ブリ) ◯豆あじのから揚げ ◯いわしフライ ◯ワカメの小鉢 ◯味噌汁(あら汁)、ごはん、お茶漬け用出汁、お漬物はセルフで食べ放題(*_*) 安いのに新鮮でめっちゃ旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 値上げラッシュの中、有難いですね(^_−) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
『いも恋』という和菓子が有名なお店
ランチで。
レトロな国登録有形文化財の洋館を利用したレストラン
【牡蠣が入ったパスタ食べたい!】のリクエストに友人が連れて行ってくれました^_^ 国登録有形文化財に指定された昭和レトロの建物 大人の隠れ家のような落ち着いた雰囲気の店内で 本格イタリアンが食べられます いろいろ迷いましたが、初志貫徹 旬の牡蠣と白菜のクリームソース パッパルデッレ(幅広いリボン状のパスタ) きしめんのような幅広の面に牡蠣の香りが漂うクリームソースがよく絡みます 牡蠣も大ぶりのものが5個ゴロゴロと贅沢に入ってます クリームソースのパスタって久しぶりに食べたけど美味しい♡ 夜のコースとかも食べてみたいです
2024/11/30訪問 川越 そば・酒 十限無 日本酒 冩樂 純米酒 真稜 至 純米 蕎麦刺し 天然真鯛と野菜天付き そば切り 川越コーヒーフェスティバルの合間に。 #十限無 #日本酒 #冩樂 #至 #そば刺し #蕎麦 #そば切り #天然真鯛 #真鯛 #野菜天 #わさび #本匠兼正 #鮫皮おろし
【西川越駅8分】心躍るスペイン料理を感動の空間で愉しむ、パエリアとワインの至福。
川越にスペイン領発見 6,000円のコースを頂きました めちゃくちゃ高クオリティに只々感動 リピート間違いなしです
何を注文してもハズレなく、何を食べても美味しい居酒屋
串焼き出てくるの早いそして美味しい。
本川越周辺のこだわりワインと和牛が楽しめるお店
本川越駅東口徒歩1分 土曜日夜に訪問しました^ ^ 【特選コース】 金虎サラダ ナムル5種盛り キムチ3種盛り ネギタン塩 赤身3種(カルビ・ハラミ・ロース) 牛刺 サーロイン ユッケ ヒレ 海老塩焼き スンドゥブ 冷麺or石焼ビビンバ デザート(杏仁豆腐) 誕生日だったのでちょっと贅沢に特選コース ネットにコースメニューがのっておらず、店員さんにコース内容を聞いても口頭でしか答えてもらえず、次に何が出てくるか良くわからないまま食べ続けるw ロースが美味しい サシの入り方が上品でパサつかず柔らかでしっとりです 海老と一緒に焼いているヒレも同じく 柔らかしっとりのヒレは絶品 ナムル5種盛りのうちのナマス(大根酢漬け)が美味しい 生姜の千切りが入っているので、さっぱりとしてます^ ^これ家でも真似できますね♬ 牛刺は口の中で溶ける ユッケはそのままでもさっと炙っても良し あーそうそうスンドゥブも絶品 辛さの中に魚介の旨味がたっぷり 冷麺は麺が柔らかくぬるかったのがちょっと残念 特選コースはボリュームが凄い ネットに内容がのってたら、もう少し安いコースにしてたかな お腹がキツくて動けない 店内ゴージャスですが、飲み放題付きのコースは5000円からあるので、客層は若かったです 次は安いコースにお肉追加とかで充分かな^ ^ 良いお店発見しました♡
肝焼きや白焼きも美味しい。川越にある、人気の鰻のお店
久々の小江戸川越へドライブがてら、うなぎを食べに行って来ました。 老舗のうな吉さんをネットで探して、初訪問。お店は、観光スポットから少し離れたところにあり、地元客が多い印象です。 開店後、間もなく満席になりました。流石、人気店ですね。要予約です。 うな重の上をいただきました。柔らかなうなぎは、若干甘めなタレとよく絡んで、たいへん美味しくいただきました。 うなぎ以外のメニューも豊富で、接客もお店の雰囲気も良く、また機会あれば再訪したいです。 #川越の老舗のうなぎ屋さん
旬の食材を使った創作メニューが豊富な居酒屋
ホテル近くのこちらへ。1人なのでカウンターに通される。小江戸ビールの白で喉を潤し、筍刺しと稚鮎の天ぷら、春の味。ここまでは満点。最後の鰻巻きが残念、上から鰻のタレをかけたら、味が濃すぎます。
たっぷりの野菜が嬉しい、飽きないおいしさのラーメン屋
辛味噌らーめん(¥900) 辛さ5倍(¥100)をいただきました。 麺はモチモチの中太麺で、麺の上には炒めたもやしやキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ひき肉が乗っていてボリューム満点。 しっかり辛くて大満足の一杯でした。
背脂多め醤油とんこつはクセになる味。激辛ラーメンもおすすめのラーメン店
ここの特味噌チャーシューメン美味いじゃん⤴️ 味噌も麺も美味い チャーシュー値段上げていいからもっと厚く切って出して欲しいね⤴️ チャーシューも美味いぜ
お寿司も天麩羅も美味しいお寿司屋さん、ランチも人気
川越七福神巡りの途中、ランチ難民にならないよう事前に席だけ予約して、お昼に寄りました。 メニューがとても多く、この日のオススメメニューのお寿司と天ぷら、蕎麦セットをオーダー。 お寿司はご飯の量もちょうど良いサイズ。蕎麦も喉越し良く、大変コスパの良いランチでした。 ご馳走様でした。 #お寿司と天ぷら蕎麦セット #人気店 #コスパ最強 #メニューが多い #鰻も食べたい
極薄皮のパリッとした食感がたまらない、鉄鍋餃子の店
川越で餃子! 土曜の夜に川越駅から徒歩3分ほどのこちらへ訪問(^^)福岡の鉄なべ餃子と九州の料理が食べられるお店です。 ビールで乾杯して、アテに名物の鉄なべ餃子とトマト、ちくわサラダ、辛子蓮根揚げを注文。 餃子は一つがかなり小さめで、揚げ焼きのような感じでカリッとした食感です。卓上にあったタレと柚子胡椒で食べると最高に美味しかったです(´∀`) 一つずつのテーブルも広く、ゆっくりと飲むことができ良かったです!
豊富な焼酎と充実の日本酒、美味しい料理メニューが沢山ある居酒屋さん
【前夜祭Part2】早くから呑んで… まだ8時台… もうちょっとだけと一人呑み! こちらの“くしよし”さん。 グラスビールとお酒を一杯だけです。 やはり新潟出身かな、 お通しが“のっぺ”だし、 酒は朝日酒造! 久保田の呑み比べはなくなっていたけど… 紅寿にしておきました。 〆鯖とタコの刺し身を所望。 〆鯖旨い、レア加減がいい(^-^)v タコもまずまず! でも、先月美味すぎるの食べちゃったからなぁ〜 やはり1軒目食べ過ぎていました。 軽くここらで切り上げました。 #川越 #良い居酒屋 #久保田 #〆鯖
川越で贅沢なディナーを オムスの逸品コース 乾杯ドリンク ◆本日の前菜五種盛り ◆半生ビーフジャーキー オリジナル ◆漬けマグロ味噌 田舎味噌 梅肉 ◆10000秒ローストビーフ ◆プチプチ感が魅力の秋田いぶりがっこ ◆寿たまご ヒカキンTVにも出た まろやかな冷製茶碗蒸しは絶品 ◆囲炉裏 丸ごといただける鮎の塩焼き ◆所沢牛炙り寿司 活鮑 イクラ 厚みのある歯ごたえ抜群 ◆川越野菜 人参 ズッキーニ れんこん 白ナス 甘みがある ◆所沢牛フィレシャトーブリアン ◆鰻 ◆河越米 ◆自家製糠床香の物 赤だし ◆本日のデザート ◆珈琲 紅茶 料理に合わせたお酒で ペアリングしながら楽しめ、 ご当地食材をフルに活かしたお料理 最後まで川越の食を楽しめました 大満足の一品に感動します。 是非試してみてください! ご馳走様でした!
PayPay25%付与を利用してランチで伺いました。電話をしたら予約で後1テーブルしか空いていないというので急いで予約。ランチセットは何種類かあり、私はパスタランチ。妻はグリーンカレーランチ。グリーンカレー少しいただきましたが美味しかった。海老ピラフも美味しそう。お店の接客も丁寧でリピートしたくなりました。普通の一軒家のような外観です。お店の中はお洒落で落ち着きます。 #お洒落カフェ
川越 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!